22 乾燥牛糞連用畑での窒素動態とトウモロコシ-ダイコンの収量性
スポンサーリンク
概要
著者
-
山本 泰由
中央農業総合研究センター
-
山本 泰由
農業研究センター
-
臼木 一英
農研機構・北海道農研センター
-
松尾 和之
東北農業試験場
-
臼木 一英
農業研究センター
-
松尾 和之
農業研究センター
-
辻 博之
農業研究センター
-
松尾 和之
農業・生物系特定産業技術研究機構中央農総研
-
松尾 和之
中央農業総合研究センター東海大豆研究チーム
関連論文
- P14-1 茨城県筑西市田谷川地区における大豆収量と土壌群の関係(ポスター紹介,14.土地分類利用・景域評価,2008年度愛知大会)
- 浅耕栽培と施肥法または異なる作付体系の組合せがダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)の卵密度推移とダイズの生育に及ぼす影響(栽培)
- 作物の生産性向上に果たす作付体系研究の役割・意義(第205回講演会ワークショップ要旨)
- 77 寒冷地畑作における雑草の増殖防止技術の確立に関する研究 : 5. 輪作による畑雑草の増殖防止
- 42. 大豆とヒメイヌビエの競合の様相 : 大豆の品種間差について
- スカシタゴボウの生態に関する研究 : 第2報 栄養体からの再生
- 14. 畑作物における雑草害の発生機構の解析 : 1. 大豆とヒメイヌビエの競合の様相
- 13. 寒冷地畑作における雑草の増殖防止技術の確立に関する研究 : 4. バレイショ, ソバ, ダイコン栽培下における雑草の種子生産特性
- 49 寒冷地畑作における雑草の増殖防止技術の確立に関する研究 : 3. トウモロコシ栽培下における雑草の種子生産特性
- 寒冷地におけるそばの安定多収生産技術の確立 : 第3報 栽培条件の差異が生育・収量に及ぼす影響について
- スカシタゴボウの生態に関する研究 : 第1報 種子の休眠性とその覚醒条件
- 13 落花生栽培における光反射性KOマルチフイルムのアブラムシ忌避効果について
- 38 スカシタゴボウの生態に関する研究 : 2 日長反応および栄養体からの再生
- 8 寒冷地畑作における雑草の増殖防止技術の確立に関する研究 : 2. 大豆栽培下における雑草の種子生産特性
- 寒冷地におけるそばの安定多収生産技術の確立 : 第2報 多湿条件下におけるそばの湿害発現の様相について
- 68 スカシタゴボウの生態に関する研究 : 1.種子の休眠性とその覚醒条件
- 63 寒冷地畑作における雑草の増殖防止技術の確立に関する研究 : 1.主要畑雑草の生育特性
- 寒冷地におけるそばの安定多収生産技術の確立 : 第1報 火山灰土壌転換畑における栽培試験結果の解析
- 61 寒冷地転換畑における大豆の雑草防除に関する研究 : 2.除草体系の確立
- 60 寒冷地転換畑における大豆の雑草防除に関する研究 : 1.除草必要期間の設定
- 25 1月に播種した不耕起播種コムギの開花期以降の地下水位制御処理が乾物生長および収量に及ぼす影響
- "Weed Research" 第32巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Research" 第22巻4〜6号の内容紹介
- バイオログ微生物分類・同定システムを用いた根圏土壌細菌相の調査法と応用事例
- 23 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 27 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析(2)
- 40 転換畑における不耕起大豆の苗立ち不良について(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 26 不耕起栽培における畑作物の生産力 : (2) 長期不耕起畑における大豆の生育、収量
- 83 不耕起栽培における畑作物の生産力 : (1) 3年間継続した結果について
- 麦類をリビングマルチとして利用したダイズ栽培の関東地域への適用
- (156)ダイズ黒根腐病の進展と大豆導管液中の根粒由来窒素成分との関連性(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ダイズ根粒菌着生能と黒根腐病発病との関係(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 30 群落の分光反射測定によるギニアグラスの粗蛋白質含量とデタージェント繊維含量の推定
- 30 乾燥牛糞施用土壌での畑作物の初期生育
- 29 乾燥牛糞施用条件での畑作物の生育特性と窒素動態
- 13 施肥処理が水稲多収性品種の窒素含有率および収量に及ぼす影響
- 温暖地における前作と耕起法の組み合わせがトウモロコシの生育とアーバスキュラー菌根菌との共生関係に及ぼす影響(栽培)
- 耕起法の違いがアーバスキュラー菌根菌の感染およびトウモロコシとエンバクの生育・収量に及ぼす影響(栽培)
- P-8 前年の堆肥の施用および作付け前歴、耕起法の違いがトウモロコシの生育・収量に及ぼす影響 : アーバスキュラー菌根菌と窒素吸収に関連して
- 6 カバークロップによる休耕田の管理(栽培)
- 80 連作条件下における耕起法と施肥がダイズシストセンチュウ密度と大豆の生育・収量に及ぼす影響(処理2年目について)
- 長期トウモロコシ-イタリアンライグラス体系へのダイズ,ダイコンの導入がその後の収量性に及ぼす影響(栽培)
- 耕起法と施肥がダイズシストセンチュウ密度と大豆の生育・収量に及ぼす効果(処理1年目について)(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 牧草跡地および野菜連作跡地における畑作物の生育・収量(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 温暖地における畑作付体系の違いがアーバスキュラー菌根菌の密度と後作物の生育・収量に及ぼす影響(栽培)
- 前作への有機物施用と不耕起栽培がアーバスキュラー菌根菌感染とトウモロコシの養分吸収に及ぼす影響
- 30 窒素施用条件の違いが不耕起栽培におけるトウモロコシの生育とArbuscular菌根菌との関係に及ぼす影響
- 家畜糞還元畑における根粒非着生ダイズの収量性および窒素吸収特性(栽培)
- (161)根粒着生能の異なる大豆系統間におけるダイズ黒根腐病発病推移の比較(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 53 大豆の根粒着生能及び作付履歴がダイズ黒根腐病の発病に及ぼす影響
- 44 前年の牛糞堆肥の施用、冬作へのArbuscular菌根菌宿主作物の導入および耕起法の違いがトウモロコシの生育・収量に及ぼす影響
- 24 カバークロップによる休耕田の雑草管理とその跡地における水稲の収量
- 火山性土壌畑におけるラッカセイ, トウモロコシ, ダイズの根系に及ぼす不耕起栽培の影響
- 22 前年の牛糞堆肥の施用と不耕起栽培の組み合わせがトウモロコシの生育とArbuscular菌根菌の感染との関係に及ぼす影響
- P-9 十勝地方におけるプラウ耕の有無がダイズの根粒着生、生育および収量に及ぼす影響(日本作物学会第226回講演会)
- 大豆の根粒菌接種において接種資材の種類が根粒着生に及ぼす影響とその要因
- 16 各種作物の作付がVA菌根菌フロラに及ぼす影響(関東支部講演会要旨)
- 線虫対抗植物混植によるサトイモ連作畑のミナミネグサレセンチュウ密度制御
- 畑地かんがい条件下での堆きゅう肥及び作付体系が作物生産力の推移に及ぼす影響 : 第2報作付体系の差がカンショ,サトイモの生育収量に及ぼす影響
- 畑地かんがい条件下での堆きゅう肥および作付体系が作物生産力の推移におよぼす影響 : 第1報 畑地かんがいと堆きゅう肥の相互効果について
- 南九州畑地における作付体系の実態解析
- 4 ケナフの窒素吸収特性
- 前作の違いと牛糞堆肥の施用がArbuscular菌根菌の感染とトウモロコシの生育に及ぼす影響
- 81 異なる土壌におけるアーバスキュラー菌根菌とトウモロコシとの共生関係の比較
- 18 ケナフの耐湿性
- 30 作付体系と耕起法の組み合わせが後作トウモロコシの生育・収量に与える影響 : アーバスキュラー菌根菌との関連について
- 陸稲の干害に及ぼす不耕起栽培の影響
- 家畜糞還元畑における根粒非着生ダイズの窒素代謝と窒素吸収性
- 家畜糞還元畑における根粒非着生ダイズの生育と収量性
- 26 トウモロコシ-イタリアンライグラス体系における異種作物の導入が後作トウモロコシの生育・収量に与える影響
- 9 乾燥牛糞連用下での窒素蓄積と窒素回収に果たす作付体系の役割
- 湛水した水田への各種作物の導入が後作水稲の収量に及ぼす影響
- 作付前歴の違いが後作のダイズおよびスィートコーンの収量に与える影響 : Arbuscular菌根菌との関連について
- ダイズシストセンチュウ抵抗性検定における乾燥牛糞の孵化促進効果の利用
- 36 火山灰土壌の不耕起畑で栽培した数種作物の根の発達と根の深さ指数
- 35 作付体系の違いがアーバスキュラー菌根菌の胞子密度と後作の感染率に及ぼす影響
- 30 不耕起栽培における施肥時期がダイズの生育・収量に及ぼす影響
- 80 ギニアグラス群落の分光反射測定による粗蛋白質含量と中性デタージェント繊維含量の推定への主成分回帰分析の適用
- 作付体系と持続的生産
- 寒地における粒状根粒菌資材の施用がダイズの収量に及ぼす影響
- 有機物の経年施用による生産力の持続性
- 22 乾燥牛糞連用畑での窒素動態とトウモロコシ-ダイコンの収量性
- 21 不耕起の初期生育促進効果の要因解析
- 18 水田への各種作物の導入が後作水稲の収量に及ぼす影響
- 91 火山灰土壌における不耕起が畑作物の初期生育におよぼす影響
- 39 乾燥牛糞の連年施用効果と窒素動態における冬作大麦の役割
- 63 収穫ロス麦の発芽特性
- 29 異なる耕起条件下における畑作物の根系発達について
- 31 長期不耕起畑における作物生産力の推移
- 18. 異なる土壌水分条件における主要一年生畑雑草種子の生存年限
- 畑地かんがい栽培における雑草発生年態と防除 : 第5報 かんがい畑における雑草の変化ならびに陸稲と雑草の競合
- 72. 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第5報 かんがい畑における雑草の変化並びに陸稲と雑草の競合
- 寒地における省耕起栽培がダイズの根粒着生、生育および収量に及ぼす影響
- 十勝地方における土壌凍結が秋まき小麦に及ぼす影響
- 根粒接種法の改善がダイズの根粒着生と生育に及ぼす影響
- 31 ギニアグラス品種「ナツカゼ」種子の発芽に及ぼす貯蔵条件の影響
- 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第4報 雑草発生相に及ぼす土壌水分の影響
- 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第3報 雑草種子の休眠覚醒に及ぼす土壌水分の影響
- 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第2報 主要畑雑草の出芽,生育と土壌水分の関係