大豆の根粒菌接種において接種資材の種類が根粒着生に及ぼす影響とその要因
スポンサーリンク
概要
著者
-
臼木 一英
北海道農業研究センター
-
臼木 一英
農研機構・北海道農研センター
-
中野 寛
農研機構・北海道農研センター
-
土田 勝一
十勝農協連農産化学研究所
-
土田 勝一
十勝農協連
-
土田 勝一
十勝農業協同組合連合会
-
臼木 一英
農研機構・北海道農業研究センター
関連論文
- 浅耕栽培と施肥法または異なる作付体系の組合せがダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)の卵密度推移とダイズの生育に及ぼす影響(栽培)
- 作物の生産性向上に果たす作付体系研究の役割・意義(第205回講演会ワークショップ要旨)
- (156)ダイズ黒根腐病の進展と大豆導管液中の根粒由来窒素成分との関連性(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ダイズ根粒菌着生能と黒根腐病発病との関係(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 30 群落の分光反射測定によるギニアグラスの粗蛋白質含量とデタージェント繊維含量の推定
- 13 施肥処理が水稲多収性品種の窒素含有率および収量に及ぼす影響
- 十勝地方のダイズ畑における除草剤と栽植密度による除草効果
- 十勝地方のダイズ畑の発生雑草
- 温暖地における前作と耕起法の組み合わせがトウモロコシの生育とアーバスキュラー菌根菌との共生関係に及ぼす影響(栽培)
- 耕起法の違いがアーバスキュラー菌根菌の感染およびトウモロコシとエンバクの生育・収量に及ぼす影響(栽培)