水稲の一株植付本数の違いが収量構成要素および収量に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本晴(1984年), ホウレイ(1985年)を30cm×15cmおよび30cm×30cmの栽培密度のもとで一株植付本数1, 4, 7本あるいは4, 7本に手植し, 分げつの発現時期を3〜4時期に分け, 発現時期ごとに分げつの生存率, 穂の諸形質を検討した. 一株植付本数が多いと穂数はやや多かったが, 平均一穂籾数, 平均登熟歩合は低下した. しかし千粒重には影響がみられなかった. 発現時期によって分けた穂の一穂籾数, 登熟歩合, 有効茎歩合は, 栽植密度, 植付本数に関係なく, 伸長第一節間径と正の相関関係にあり, 茎の生長量と関係したと考えられた. 一方同一栽植密度の伸長第一節間径は, その分げつの発現したときの一株茎数(発現時一株茎数)に同時期に発現した分げつを加えた一株茎数つまりその分げつの生長開始時の一株茎数と負の相関関係にあった. さらに分げつ発現率も発現時一株茎数が多いと少なく, 登熟期の葉色も一株植付本数が多いと淡かった. したがって一株植付本数が多いと一株茎数が多くなり, そのことによって有効茎歩合, 分げつ発現率が低下して穂数増加の効果が小さく, さらに一穂籾数, 登熟歩合が低下するため, 7本植のように一株植付本数が多すぎるとかえって収量が低下することが明らかとなった.
- 日本作物学会の論文
- 1994-09-05
著者
関連論文
- 42 水稲有機無農薬栽培における菜種油粕を用いた雑草防除
- 11 レンゲの生育に及ぼすイナワラの影響
- 水稲有機無農薬栽培における雑草防除法
- 岡山県の山間地域にあった焼畑農業について
- アワ, キビの栽植密度および窒素施用量と生育, 収量(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
- 大豆における条間距離と生育・収量および倒伏の関係
- ダイズ (品種タマホマレ) の子実生産に及ぼす播種期の影響
- 31 ダイズの正方播栽培における生育・収量
- 田畑輸換に伴う雑草発生の変化
- 薬用ニンジンの地上部と地下部の関係
- アマランサスの導入と栽培(消費者ニーズに対応した作物生産)
- 赤大豆・くらかけ大豆の良質多収技術(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
- 麦跡不耕起大豆の機械播種法について
- サイレージ用麦類に対する窒素施用量と収量・乾物消化率との関係
- 暖地型牧草・寒地型牧草の同時播種による混生草地の造成
- サイレージ用麦類の収量・人工消化率の比較
- 瀬戸内地方の草地における季節的平衡生産 : 2.寒地型牧草・暖地型牧草混生草地の季節生産性について
- 瀬戸内地方の草地における季節的平衡生産 : 1.寒地型牧草地・暖地型牧草地併用利用における季節生産性について
- 好気性醗酵させた液状厩肥の水稲追肥利用の可能性について
- 水稲の一株植付本数の違いが収量構成要素および収量に及ぼす影響
- モチ性オオムギの栽培法に関する研究-1-品種の特性と生産力
- 輪換田における作付け前歴と水稲の生育・収量
- キビの水田移植栽培への適応性について(消費者ニーズに対応した作物生産)
- 岡山県中部地帯における水稲作期と収量の関係
- ムラサキイネ色素の色調と生産性(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
- 大豆跡作水稲の生育の特徴と窒素施用法
- 夏大豆による晩播密植栽培法
- 40 レンゲの苗立ちに及ぼす耕起の影響
- 大区画水田における圃場の均平度が田植の精度並びに水稲の生育・収量に及ぼす影響について
- 水稲の生育・収量に及ぼす一株植付け本数の影響
- ハトムギ (岡山在来) における播種時期と生育・収量の関係について
- 暖地型牧草への寒地型牧草追播における追播時期と定着の関係
- 寒地型牧草地への暖地型牧草追播における追播時期・刈取り回数と定着の関係
- 寒地型牧草地の裸地率と追播暖地型牧草の定着の関係
- 前植生暖地型牧草地での追播寒地型牧草の定着