イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第2報 クローバーと種々のイネ科草種とを組み合わせた草地におけるイネ科草種の混生率および生育特性の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Under the six times harvest in a year, the yearly and seasonal changes of their compositions, orchardgrass, tall fescue and kentucky bluegrass with clover, were compared respectively. The yearly change of the yield of grass component corresponded with the tiller density. The tiller density of orchardgrass had a tendency to decrease year after year, but that of tall fescue and kentucky bluegrass to be maintained. It owes to the different growing characters of grass species. One of the characters was the growing vitality of their upper parts during summer and autumn, and the other was the tillering capability during late autumn to early spring of next year. Tall fescue has a strong growing vitality of its upper parts in summer and autumn, and gets an advantage in competition with clover. As a result, the tiller density of tall fescue in next spring became increased than that of the spring of first year. The tiller density of orchardgrass and kentucky bluegrass with weak growing vitality in summer and autumn were strongly suppressed by competition with clover. Kentucky bluegrass recovered the tiller density during late autumn to early spring of next year than that at the spring of first year, but orchardgrass could not.
- 日本作物学会の論文
著者
関連論文
- 放牧における子牛の発育に及ぼす輪換速度の影響
- いろいろな作物の葉身光合成速度について (第145回講演会)
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第7報 牧草類の株における分けつ茎および分枝の増殖力の比較
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第6報 夏期におけるオーチャードグラスとラジノクローバーの上方向の生長に及ぼす発育段階と温度との影響
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第5報 夏期におけるオーチャードグラスとラジノクローバーの刈取後の草高の伸長に及ぼす再生長期間の影響
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第4報 オーチャードグラスとラジノクローバ混播草地における両草種の生育に及ぼす光の影響
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第3報 オーチャードグラスとラジノクローバーの混播草地における両草種の生育に及ぼす刈取回数の影響
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第2報 クローバーと種々のイネ科草種とを組み合わせた草地におけるイネ科草種の混生率および生育特性の比較
- イネ科牧草とマメ科牧草の競合に関する研究 : 第1報 オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)とラジノクローバー(Trifolium repens L.)混播草地における両草種の生育
- 37. 混播草地における草種の競合関係に関する研究 : その1 オーチャードグラス-ラジノクローバー混播草地(利用1年目)における競合の様相