8 コシヒカリの土壌別栽培法
スポンサーリンク
概要
著者
-
名畑 清信
富山県農業水産部普及指導課
-
名畑 清信
富山農試野花試
-
飯田 周治
富山県農業技術センター:(現)香川大学農学部附属農場
-
飯田 周治
富山農試
-
山森 鉄郎
富山農試
-
山森 鉄郎
富山農技センター
-
向山 雅弘
富山農試
関連論文
- 耕耘方法の相違と大型機械による土壌の踏圧が水稲の生育収量に及ぼす影響
- チユーリップに発生したピシウム葉枯病(新称)
- わが国で発生した Phytophthora cactorum によるチューリップ疫病について
- (86) チューリップ疫病菌 (Phytophthora cactorum) の卵胞子の発芽に及ぼす諸要因 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- わが国に発生した Fusarium roseum f. spcerealis 'Avenaceum'によるチューリップ茎枯病 (新称)
- (27) 栽培ユリから分離された CMV の性状とチューリップにおける病徴 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (6) チューリップに発生した Pythium 属菌とその病徴 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (168) チューリップモザイク病の診断方法について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) チューリップ疫病 (新称) の病原菌の同定および品種抵抗性 (関西部会講演要旨)
- チュ-リップ球根腐敗病に対する富山県内主要品種の抵抗性比較
- チュ-リップ球根腐敗病の品種抵抗性の簡易検定技術に関する研究-2-土壌接種法,浸漬接種法および針接種法による発病程度の比較
- (83) チューリップに発生した新しい疫病と病原菌 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- チュ-リップ球根腐敗病の品種抵抗性の簡易検定技術に関する研究-1-球根への針接種および浸漬接種と発病 (園芸作物の病害虫)
- チュ-リップえそ病の保毒株から周囲への二次伝播
- えそ病多発ストック球根の後代における発病経過
- 薬剤によるチュ-リップサビダニの防除
- えそ病罹病チュ-リップの根におけるTNVの消長
- チュ-リップえそ病の感染と発病 (園芸作物の病害虫)
- 1-1 ほ場整備工法の違いによる水田土壌の物理性の差異(1. 土壌物理)
- (5) チューリップ黒腐病細菌の同定 (夏季関東部会講演要旨)
- Pseudomonas andropogonisによるチューリップ黒腐病
- 生育中期の水管理が水稲生育収量に及ぼす影響
- 1-15 土壤の物理性が機械導入におよぼす影響(第12報) : 機械走行の土壤理化学性および水稲の生育収量に及ぼす影響(1.土壤物理)
- 水田の基盤整備に関する研究(第2報) : 土壌硬度の経年変化と機械の走行性
- 水田の基盤整備に関する研究(第1報) : 土壌の理化学的性質の変動とこれが水稲の生育におよぼす影響
- 乾田直播栽培の連作が地力に及ぼす影響について
- 4.土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第10報) : トラクタ走行時における土中応力分布(日本土壌肥料学会中部支部第21回例会講演要旨)
- 7-3 乾田直播栽培の連作が水田の地力に及ぼす影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 1-18 代かき土壌の透水性(1.土壌物理)
- 1-17 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第9報) : ブルドーザーによる転圧効果について(1.土壌物理)
- 1-16 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第8報) : 水田土壌の経年変化(1.土壌物理)
- (42) チューリップに発生したウイルス様症状 : (1) 病徴および伝染経路 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- 6 基盤整備水田における土壌理化学性の年次変遷(中部支部講演会講演要旨)
- 104 稚苗機械移植栽培における基肥及び早期追肥について
- 灰色低地土水田の心土破砕による畑地化
- グライ台地土水田の排水施工による畑地化
- グライ土水田の排水施工による畑地化
- 18.稚苗移植水稲に対する時期別施用窒素の利用率(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 7-10 水田土壌における珪酸の可溶化(第6報) : 土壌溶液の珪酸濃度に及ぼすpHの影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 6 輪換畑におけるリッパ作業の排水促進効果 : 礫質水田の難透水性土層改良(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 4 砂質浅耕土における転作大豆のマンガン欠乏症(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 7-8 水田土壌における珪酸の可溶化(第5報) : 土壌溶液の珪酸濃度に対する有機物添加の影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 7-14 水田土壌における珪酸の可溶化(第4報) : 土壌溶液の溶存珪酸濃度に及ぼす可溶珪酸・固定力の影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 12 高pH水田土壌におけるpHの時期的変動(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 11 水稲稚苗栽培における育苗床土について(第6報) : アルミニウム過剰障害床土の改良(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 7-20 水田土壌における珪酸の可溶化(第3報)(7.水田土壌の肥沃度)
- 418.カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第8報) : 冷温下の登熟におよぼすカリウムの影響(作物栄養(体内代謝))(秋季臨時大会講演要旨)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第7報) : カリウム・マグネシウムの培地濃度と水稲の生育について
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第6報) : 高等植物の細胞顆粒の酸素吸収(III)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第5報) : 高等植物の細胞顆粒の酸素吸収(II)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第4報) : 高等植物の細胞顆粒の酸素吸収(1)
- 12.カリウム,マグネシウムの培地濃度と水稲の生育について(中部支部講演会講演要旨)
- 61.加里に関する生化学的並びに栄養的研究(第6報) : Plasma Particlesの生化学的動向(その2)(秋季臨時大会講演要旨)
- 132.加里に関する生化学的並びに栄養的研究(第7報) : Plasma Particlesの生化学的動向(その3)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第3報その2) : 高等植物の生体からのカリウムの溶出現象について
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第3報) : (その1)高等植物の生体からのカリウムの溶出現象について
- 18.加里に関する生化学的並びに栄養的研究(第4報) : 大麦の加里栄養について(東北支部研究会講演要旨)
- 147.加里に関する生化学的並びに栄養学的研究(第5報) : plasma particlesの生化学的動向について
- 加里に関する生化学的並びに栄養的研究(第2報) : 高等植物の炭水化物代謝に及ぼす影響について
- 加里に関する生化学的並びに栄養的研究(第1報) : 高等植物の呼吸に及ぼす加里の影響
- 118.加里に関する生理学的並びに栄養的研究(第3報) : 生体からの加里の溶出について
- 29.加里の生化学に関する研究(第2報) : 炭水化物代謝に於ける加里の役割
- 4-24 水稲稚苗栽培における育苗床土について(第7報) : 育苗時のムレ苗症状発生原因(4.土壌生物)
- 8 水稲稚苗栽培における育苗床土について(第5報) : 稚苗育苗床土の粒状化と苗生育(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 7-16 水田土壌における珪酸の可溶化(第2報)(7.水田土壌の肥沃度)
- 7-28 水稲椎苗栽培における育苗床土について(第4報) : 床土PHと苗の生育(7.水田土壤の肥沃度)
- (46) 花き球根類に発生するウイルスの血清学的診断方法 (1) : DIBA法によるユリ類のウイルスの検出 (関西部会講演要旨)
- 乾田直播の時期別施用窒素の効率について
- (187) チューリップの生育時期とウィルス感受性について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 1-15 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第7報) : 土壌の圧砕強度と砕土率の関係(1.土壌物理)
- 1-8 代かき方法と土壌の理学性(1.土壌物理)
- 2. 水稲生育に及ぼすわら施用の影響(第1報) : わら施用と乾田直播水稲の出芽の関係(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 10-11 液体肥料の流入試験について(第9報) : 基肥液肥の肥効(10.肥料および施肥法)
- 10-10 液体肥料の流入試験について(第8報) : 基肥液肥の流入方法(10.肥料および施肥法)
- 1E・11 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第6報) : 水田土壌硬度とトラクタの耕耘作業限界(土壌物理)
- 1E・10 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第5報) : 水田土壌硬度とトラクタの走行限界(土壌物理)
- 1E・8 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第3報) : 土壌硬度計による測定数値の比較(土壌物理)
- 108.珪酸石灰の地域別土壌型別肥効に関する研究(作物栄養(養分吸収,特殊成分))(秋季臨時大会講演要旨)
- 1E・9 土壌の物理性が機械導入におよぼす影響(第4報) : 水田土壌硬度の時期別変化(土壌物理)
- (276) チューリップえそ病の多発要因について : 1. 土壌水分, 気温および植付時期と発病との関係 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- チュ-リップえそ病発病跡地土壌におけるTNVの消長
- チュ-リップえそ病病原ウイルスの作物・雑草の根における増殖 (園芸作物の病害虫)
- (215) チューリップえそ病発病跡地土壌におけるtobacco necrosis virusの消長 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) Tobacco necrosis virusによるチューリップのえそ病の発生 (昭和51年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (154) チューリップの新病害 "黒腐病" (仮称) について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- チュ-リップ潰よう病の生態と防除
- 8 コシヒカリの土壌別栽培法
- 10-9 液体肥料の流入試験について(第10報) : 流入施設について(10.肥料および施肥法)
- 2B・12 乾田直播水稻の初期生育について
- イネ育苗箱に発生した変形菌,Fuligo septica(L.)Wiggers(ススホコリ)
- 2B・2 液体肥料の流入試験について : ^Pの移行分布について(肥料および肥効試験)
- 1B・8 乾田直播水稲の施肥時期別窒素の効率について : トレーサー法による施肥法改善に関する研究(第10報)(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 28. 乾田直播に於ける耕耘方法と施肥位置に関する試験 : トレーサー法による施肥法改善に関する研究(第9報)(中部支部講演会講演要旨)
- 4B4 トレーサー法による施肥法改善に関する研究 : (第7報)直播水稻の施肥位置について(作物栄養(養分吸収))
- 339.トレーサー法による施肥法改善に関する基礎的研究(第5報) : 水稻の栄養状態による根ぐされ処理の影響(作物栄養(体内代謝))
- 140.トレーサー法による施肥法改善に関する基礎的研究(第2報) : 水稻根の障害軽減にたいする珪石の効果(作物栄養(体内代謝))
- 139.トレーサー法による施肥法改善に関する基礎的研究(第1報) : 無効分けつ内の炭素化合物の移動(作物栄養(体内代謝))
- (120) チューリップ潰よう病の伝染経路について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (226) チューリップえそ病に関する電子顕微鏡的観察 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- チュ-リップえそ病に関する電子顕微鏡的観察