gpt deltaマウス由来の不死化細胞株の樹立と、in vitro遺伝子突然変異検出系への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境変異原学会の論文
- 2002-10-31
著者
-
増村 健一
国立医薬品食品衛生研究所
-
増村 健一
国立衛研・変異遺伝
-
能美 健彦
国立衛研・変異遺伝
-
竹入 章
中外製薬(株)富士御殿場研
-
田中 健司
中外製薬(株)富士御殿場研
-
塩田 明文
中外製薬(株)富士御殿場研
-
三島 雅之
中外製薬(株)富士御殿場研
-
井上 誠
中外製薬(株)富士御殿場研
-
田中 健司
中外製薬株式会社富士御殿場研究所
-
竹入 章
中外製薬株式会社富士御殿場研究所
-
原田 麻子
中外製薬株式会社富士御殿場研究所
-
三島 雅之
中外製薬株式会社富士御殿場研究所
-
塩田 明文
中外製薬・富士御殿場研究所
-
原田 麻子
中外製薬(株)富士御殿場研
-
井上 誠
中外製薬(株)富士御殿場研究所
-
三島 雅之
中外製薬(株)
-
能美 健彦
国衛研変異遺伝
関連論文
- 遺伝毒性 : DNA直接作用物質に閾値は存在するのか!?(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)
- P-025(O-2) ライフステージ(週齢)を考慮したアクリルアミドの多臓器遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P-017 紡錘体極の多極化による大型小核の誘発(ポスターセッション)
- P-023 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討5(ポスターセッション)
- P-006 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 1)肝発癌物質と非発癌物質の識別(ポスターセッション)
- P-094 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討4(ポスターセッション)
- P-007 細胞におけるヒトDNAポリメラーゼκの機能解析(ポスターセッション)
- P-008 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 3)亜硫化ニッケルの気管内投与による遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P-112 次世代DNAシークエンサーを用いたgpt deltaトランスジェニックマウスのトランスジーン挿入部位の解析(ポスターセッション)
- P-007 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 2)アリストロキア酸の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P013 UVB照射および非照射マウスの表皮で誘発される欠失変異に対するp53の抑制効果
- P-17 p53欠損gpt deltaマウスにおけるN-bis(2-hydroxypropyl)nitrosamineおよび2-amino-3methylimidazo[4,5-f]quinoline誘発突然変異の解析(ポスター(1))
- P2-071 p53欠損gpt deltaマウスを用いた肺、肝臓、腎臓におけるN-bis(2-hydroxypropyl) nitrosamine誘発突然変異の解析(突然変異)
- P-091(O2-08) gpt deltaトランスジェニックマウスの有用性に関する研究 : JEMS/MMS共同研究
- O2-08(P-091) gpt deltaトランスジェニックマウスの有用性に関する研究 : JEMS/MMS共同研究
- P104 食餌中のコリン欠乏はgpt deltaラットの肝臓に酸化的突然変異を誘発する(ポスターセッション)
- gpt deltaマウスにおける変異検出系としてのSpi assayの改良 : プラーク形成時のマグネシウムイオン添加の影響
- Scidマウスにおける自然発生及びazoxymethane誘発の欠失型突然変異の解析
- P-111 scid変異のin vivo突然変異への影響 : gpt deltaトランスジェニックマウスを用いた解析
- P-021 トランスジェニックマウスgpt deltaの骨髄においてmitomycin Cにより誘発された突然変異の解析
- P-21 トランスジェニックマウスgptΔの骨髄におけるbenzo[a]pyrene, mitomycin Cおよびadriamycinによる遺伝子突然変異の誘発
- P-47 トランスジェニックマウスgptΔを用いたPhIPにより誘発される突然変異の解析
- 臭素酸カリウム誘発突然変異のgpt deltaトランスジェニックラット、マウスを用いた解析
- P2-073 scid変異のヘテロ接合体における自然発生及びazoxymethane誘発欠失型突然変異(突然変異)
- P-120 gpt delta transgenic ratを用いた発がん標的臓器における構造異性体2,4-DAT、2,6-DATの遺伝毒性解析(ポスターセッション)
- P-042 H2AXはCHL、CHO、V79細胞において5種の異数性誘発物質でリン酸化されなかった(ポスターセッション)
- P-041 / O-11 フローサイトメーターによるCDDP,MMC,MMSおよびCPT-11が誘発するγH2AXの解析(ポスターセッション)
- P114 光遺伝毒性試験に影響を与える光照射条件因子の検討(ポスターセッション)
- P-62 簡便化in vitro小核試験を用いた光遺伝毒性スクリーニング系の構築(ポスター(2))
- P2-069 gpt delta L1細胞においてcisplatinおよびtransplatinにより誘発された変異の解析(突然変異)
- gpt deltaマウス由来の不死化細胞株の樹立と、in vitro遺伝子突然変異検出系への応用
- Salmonella typhimurium TA102 および TA2638 の変異スペクトラム解析
- P-85 葉酸還元酵素阻害剤MX-68のSCG試験における細胞分裂の影響
- アルキル化剤高感受性サルモネラ株を用いた膵発がん物質検索系の開発
- P-87 膵発がん物質であるBOPを投与したハムスター膵液の分析(ポスター(2))
- P-027 マウス精子における突然変異の生成機構(その2)
- P-44 マウス精子における突然変異の生成機構(その1)
- P-022 ライフステージを考慮したアクリルアミドの多臓器遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P012 gpt deltaトランスジェニックマウス肺に投与した3,6-ジニトロベンゾ[e]ピレンによる突然変異
- P-23 ディーゼル排気曝露したgpt deltaマウスの精巣に誘発される突然変異(ポスター(1))
- O-18 ディーゼル排気曝露したgpt deltaマウスの精巣に誘発される突然変異(一般演題:口演(3)-DNA修復・突然変異-)
- P2-104 ディーゼル粒子の気管内投与によりgpt deltaマウスの肺に生じた突然変異スペクトルの解析(環境変異原)
- 新規変異原性試験用gptdeltaトランスジェニックラットを用いたN-ethyl-N-nitrosoureaによる突然変異誘発の経時的変化および変異スペクトラム解析
- P-121 gpt-deltaマウス胸腺での、ENUとX線の複合曝露におけるX線の後照射による影響(ポスターセッション)
- P-73 ヒトアセチルトランスフェラーゼ2を発現するサルモネラ菌株の樹立
- P-33 N-ニトロソタウロコール酸より生成されるDNA付加体の構造解析(ポスター(1))
- P035 ヒト細胞におけるDNA polymerase k欠損・変異株の作製と性質
- Toxoplasma gondii抗原SAG2およびSRS1免疫による, T gondii致死的感染とシスト形成に対する影響
- P2-067 多環芳香族炭化水素に特異的な微生物遺伝毒性検索系の開発(突然変異)
- P-098 ヒトDNAポリメラーゼηを発現する大腸菌umuDC欠損株における紫外線による誘発突然変異の検出(ポスターセッション)
- Ames試験菌株におけるY-ファミリ-DNAポリメラーゼ欠損株の作製と性状解析
- P075 gpt deltaトランスジェニックマウスの肺におけるNNK誘発突然変異に対するnobiletinの化学予防効果
- P-020 DMN投与後の発現時間および加齢による突然変異の誘発
- P-23 トランスジェニックマウスgpt deltaを用いたMeIQxにより誘発される突然変異の解析
- P-22 トランスジェニックマウスgpt deltaを用いた突然変異のin vivo解析 : 紫外線誘発の欠失変異
- P-48(O-3) トランスジェニックマウスgptΔを用いた紫外線誘発突然変異のin vivo解析
- 多環芳香族炭化水素に対して高感受性を示すAmes試験菌株の開発
- P-003 ベンツピレン誘発フレームシフト突然変異に対する大腸菌DNAポリメラーゼIV(DirB)の促進効果
- P-13 8-ヒドロキシグアニン修復酵素欠損Ames試験菌株を用いた酸化型突然変異の効率的検出
- P-7 突然変異の生成と抑制に働く新しいDNAポリメラーゼ・ファミリーの発見
- 大腸菌の自然突然変異に関与するdinB遺伝子の解析
- P-75 O-アセチル転移酵素遺伝子を特異的に破壊したエームス試験菌株の作製
- P-019 トランスジェニックマウスgpt deltaを用いた重粒子線等により誘発される突然変異の解析
- P-14 マウス個体におけるNNK誘発突然変異と低線量率放射線照射の影響(ポスター(1))
- P2-072 gpt deltaマウスを用いたNNK誘発突然変異に対する低線量率放射線の影響(突然変異)
- P-018 gpt deltaマウスで検出された塩基配列変化の特徴について
- T-12 gpt deltaトランスジェニックマウスおよびラットにおける自然突然変異の解析(土川基金記念ポスターセッション)
- EN gpt deltaトランスジェニックマウス試験系を用いた点突然変異と欠失変異の選択的検出(平成20年度研究奨励賞,受賞講演)
- P-089 gpt deltaトランスジェニックマウスの有用性に関する研究 : N-propyl-N-nitrosourea投与により誘発される変異の解析
- P-105 gpt deltaトランスジェニックラットを用いたシリマリンとカプサイシンの化学予防効果の検討(ポスターセッション)
- P-080(O-6) ディーゼルナノ粒子長期曝露によりgpt deltaマウス肺・肝臓に誘導される突然変異(ポスターセッション)
- P-077 大気中の粒子状物質抽出物がgpt deltaマウス肺中で示す変異原性 : 2009年つくば市内,1989年バンコク市内の試料について(ポスターセッション)
- P-066 gpt deltaマウスを用いたシクロフォスファミド曝露による肝臓と精巣の遺伝子突然変異の検討(ポスターセッション)
- P-065 gpt deltaトランスジェニックマウスを用いた加齢による自然突然変異の蓄積の検討(ポスターセッション)
- P-062 DNAポリメラーゼδ変異マウスを利用した高い生殖系列突然変異率が後世代に及ぼす影響の解析(ポスターセッション)
- P-034 gpt deltaトランスジェニックマウス由来初代培養肝細胞を用いた細分in vitro遺伝毒性試験(ポスターセッション)
- P-064 DNA polymerase κ遺伝子ノックインgpt deltaマウスにおいてmitomycin Cによって骨髄に誘発された変異の解析(ポスターセッション)
- P-063 DNAポリメラーゼκノックインマウスにおける自然突然変異の解析(ポスターセッション)
- ICEM参加印象記(3)
- P-068 gpt deltaマウスおよびGDL1細胞を用いた乾癬治療薬候補化合物SMD-502の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P-057 ラット骨髄および末梢血小核試験の簡易flow cytometry(ポスターセッション)
- AA gpt deltaマウスおよびその由来細胞を用いたDNAクロスリンク剤の変異誘発機構(平成22年度日本環境変異原学会 研究奨励賞,受賞講演)
- トランスジェニックマウス gpt delta を用いた点突然変異と欠失突然変異の検出 : 第28回大会シンポジウム : II.新しい変異原検出法へのアプローチ
- P-045 F344系gpt deltaラットの6ヶ月飼育試験による背景データの取得(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- S3-5 トランスジェニック遺伝子突然変異試験の発展とその意義(シンポジウム3 レギュラトリーサイエンスにおける発がんと遺伝毒性:ICH S1とS2の対話,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-051(O-4,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで) マウスをモデルとした、高頻度に発生する生殖系列突然変異が次世代以降の個体に与える影響の解析(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-019 γH2AXを用いたin vivo小核試験のフォローアップ(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-044 F344系統gpt deltaラットを用いた突然変異試験と末梢血小核試験の統合法の検討(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-090 Mitomycin CによるDNA二本鎖切断の誘発に対するDNA polymerase κの役割(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-046 gpt deltaマウスの加齢に伴う点突然変異および欠失変異の蓄積(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-109 F344系統gpt deltaラットを用いた突然変異試験と小核試験(末梢血、骨髄、肝臓、大腸)の統合法の検討(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)
- P-053 ベンゾ[α]ピレンの損傷乗り越えDNA複製におけるDNA polymerase κの役割(II.DNA損傷、修復,ポスターセッション)
- P-108 gpt deltaラットの13週間飼育試験(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)
- P-132(O-10) ラット全染色体に対する動原体DNAプローブを用いたFISHによるin vivo aneugenic作用検出法の確立(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)
- P-135(O-13) gpt deltaマウスおよびラットを用いた自然突然変異および誘発突然変異の解析(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)
- P-044 gpt deltaマウスを用いたENU誘発突然変異と全エクソンシークエンスによる経世代変異の検出(ポスターセッション)
- P-038(O-2) F344系統gpt deltaラットを用いた突然変異試験と小核試験(末梢血、骨髄、肝臓、大腸)の統合法の検討(ポスターセッション)
- P-095 臭素酸カリウムがgpt deltaマウス小腸で誘導する突然変異の閾値と変異スペクトルの用量依存性変化(ポスターセッション)
- P-034 Mitomycin CによるDNA二本鎖切断誘発に対するDNA polymerase kappaのin vivoにおける役割(ポスターセッション)
- P-008(O-4) In vitro小核誘発メカニズム検討におけるγH2AXフォーカス画像解析の有用性(ポスターセッション)