水平連鋳法によるミニスラブの鋳造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Kawasaki-Technica type Horizontal Continuous Caster (COMPUTOCAST) was installed at Yachiyo Works of Kawasaki Heavy Industries, Ltd. in 1982, and various grades of steel has been cast in square and round billets. Recently, the caster equipped with new mold system for 40mm×200mm mini-slab has been in operation so as to establish thin slab casting technology. This new equipment was developed to be applied to thinner and wider sections with new devices of 1) divided break rings 2) combined plate mold 3) adjustable mold plates. In order to optimize the above devices, the lengths of each part of mold were decided according to the simulation of solidification and the analysis of bulging. The casting of manganese steel (SMn443) with this new mold system has been carried out, which proved that the mini-slab with accurate dimentions and desirable quality was obtained with this system. Furthermore, on the basis of the above technology, the equipments for 20mm×200mm section (stainless steel-SUS304) and cross-shape section (SMn443) were manufactured and it has also resulted in successful castings.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1988-01-01
著者
-
山地 成一
川崎重工業(株)技術研究所
-
水田 明能
川崎重工業(株)明石技術研究所
-
水田 明能
川崎重工業(株)
-
金子 英夫
川崎重工業(株)産機プラント事業部
-
金子 英夫
川崎重工業(株)神戸工場
-
神代 初義
川崎重工業(株)神戸工場
-
細見 吉生
川崎重工業(株)神戸工場
-
岡本 芳夫
川崎重工業(株)八千代工場
-
山地 成一
川崎重工業(株) 技術本部
-
水田 明能
川崎重工業 (株)
-
金子 英夫
川崎重工業
-
水田 明能
川崎重工業
関連論文
- 154 連鋳作業の自動化 : 第 2 製鋼工場における連鋳設備改造工事と稼動状況(第 2 報)(連鋳設備・操業, 鋳片熱間強度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 軸対称体の周辺積分有限要素法 : 軸対称問題,非対称問題及びねじり問題への応用
- テクノスーパーライナー(TSL-F)船体構造用高強度ステンレス鋼のキャビテーション・***ージョン特性試験
- (32)テクノスーパーライナー(TSL-F)船体構造用高強度ステンレス鋼のキャビテーション・***ージョン特性試験 : 平成8年春季講演論文概要
- 応力特異場問題へのp法有限要素法の適用
- 4-10 応力特異場問題へのp法有限要素法の適用
- 応力特異場問題へのp法有限要素法の適用(フォーラム「溶接構造物の疲労照査と照査に用いる応力」)
- 大規模問題の境界要素解析法
- 機械製品への境界要素解析の適用
- 317 Adaptive 法境界要素法システムの開発 : その 5 スパース法での効率化