97 珪石レンガの熱サイクル下の挙動(高炉耐火物・高炉操業・微粉炭利用, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1983-03-01
著者
-
山口 久雄
住友金属工業(株)
-
藤沢 和夫
住友金属工業(株)制御技術センタ
-
鈴木 隆夫
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
荒堀 忠久
住友金属工業(株)未来技術研究所
-
鈴木 隆夫
住友金属工業(株)鉄鋼技術部
-
山口 久雄
住友金属工業
-
藤沢 和夫
住友金属工業
-
藤沢 和夫
住友金属工業(株)システムエンジニアリング本部
関連論文
- 364 ERW 鋼管溶接部の欠陥弁別法(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 494 中空車軸の超音波探傷(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 炭化ケイ素セラミックスの表面窒化
- Al_2O_3-ZrO_2系複合体におけるZrO_2の転移挙動に及ぼすY_2O_3添加の影響
- ラマン分光法によるAl_2O_3-ZrO_2系セラミックスの微細構造のキャラクタリゼーション(セラミックスの微細構造)
- 住金和歌山第 3 高炉(3 次)解体調査結果
- 珪石耐火物におけるα-β転移と熱定数
- 257 2.5Ton 高周波真空精錬炉におけるカルシアライニングによる溶鋼の脱酸(転炉 (II), 電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 56 プラズマ溶射による炉壁補修法の確立 : コークス炉中央部補修技術の開発第 2 報(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 21 酸素送風溶解炉耐火物の検討(フェロアロイ, 溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 109 炉壁れんがのプラズマ溶射接合(スラグ利用・原料システム・熱風炉・高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 106 熱風炉珪石れんが使用下限温度低下テスト結果(スラグ利用・原料システム・熱風炉・高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- サイアロンのステンレス鋼に対する耐食性
- ケイ石耐火物の熱サイクル下における機械的挙動 : AE法による解明
- 1 壁れんがの強度特性 : コークス炉炉体れんがの変質状況第 2 報(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 72 和歌山第 5 高炉(2 次)解体調査結果(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 97 珪石レンガの熱サイクル下の挙動(高炉耐火物・高炉操業・微粉炭利用, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- ケイ石耐火物におけるトリジマイトからクリストバライトへの転移に及ぼす Al_2O_3 の影響
- 115 高炉炉底カーボンレンガの脆化層形成(高炉モデル・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 46 高炉炉底カーボンレンガの超音波探傷(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 22 コークス炉炉体煉瓦の変質状況(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 94 硅石レンガの AE 特性(高炉設備・スラグ・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 93 耐火物の AE 特性(分析・ガス流れ・耐火物・省エネルギ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 26 高炉炉底カーボンレンガのタール含浸処理効果について(耐火物・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 84 徐冷熱風炉珪石レンガの性状について(高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 音弾性材料評価研究会(第6回)報告
- 第6回アジア太平洋非破壊試験会議報告(6th APCNDT)
- 電磁超音波による熱間継目無鋼管肉厚計の開発 (非接触超音波探傷特集)
- 鉄道車両用一体圧延車輪リム部の残留応力の音弾性解析
- 34 高炉用耐火物の強度特性及び試験法について(高炉操業・製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 333 冷延鋼板の高性能超音波探傷装置(冷間圧延・測定, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 高速ジグザグスキャン方式超高速超音波探傷技術の開発(第二報)
- 高速ジグザグスキャン方式超高速超音波探傷技術の開発
- 高速ジグザグスキャン方式超高速超音波探傷技術の開発
- 熱間圧延管継手の超音波探傷試験方法の開発
- 耐火物の非破壊評価 (非金属材料の超音波探傷試験特集)
- 404 伸線材オンライン全断面検査システム(計測, 設備診断, 探傷, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 角鋼片表面疵の自動超音波探傷(探傷技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 電磁超音波による熱間継目無鋼管肉厚計の開発 (2) マイクロ波・超音波・放射線応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 478 熱間でのオンライン肉厚計測 : 電磁超音波法による熱間継目無鋼管肉厚計の開発 3(鋼管 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 477 熱間継目無鋼管肉厚計の諸特性調査 : 電磁超音波法による熱間継目無鋼管肉厚計の開発 2(鋼管 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 476 貫通型電磁石式電磁超音波肉厚計の開発 : 電磁超音波法による熱間継目無鋼管肉厚計の開発 1(鋼管 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 426 超音波ルーペの開発(計測・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 424 高周波溶接 H 形鋼超音波探傷装置の開発(計測・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 377 超音波 B, C スコープ探傷装置の開発(熱間圧延・冷間圧延における計測・線材スケール・棒鋼の加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 301 角ビレット表面疵の超音波探傷システム : 角ビレット表面疵の超音波自動探傷装置の開発 2(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 300 角ビレット表面疵の超音波探傷 : 角ビレット表面疵の超音波自動探傷装置の開発(第 1 報)(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- ムライト一端封じ管の耐熱衝撃性向上
- 335 海洋構造物溶接部の自動超音波探傷(冷間圧延・測定, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 262 鋼構造溶接部の自動超音波探傷装置の開発(形状・探傷・圧延形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 313 CC 厚板の中心偏析検出(スラブの製造と性状・薄鋼板の製造と性状, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 253 SAW 鋼管溶接部の垂直探傷(鋼管製造, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 284 スラブ表面の超音波探傷法の開発(加熱・冷却・熱間変形・冷延・潤滑・鋼材の探傷, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 高耐食性浸漬ノズルパウダーライン用材質の開発
- 高耐食性浸漬ノズルパウダーライン用材質の開発
- 406 異材接合材の超音波探傷法の検討
- 炭化ケイ素セラミックスの表面窒化
- ステップファンクションパルサーを用いた厚肉FRPの超音波探傷
- 137 高炉炉底耐火物の構造強度に関する検討(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 133 熱風管接合部のレンガ損傷対策と構造の検討(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 米国非破壊試験協会創立50周年記念大会出席報告
- 86 内燃式熱風炉の仕切壁の変形について(高炉設備・耐火物, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 電磁超音波探触子を用いた冷延鋼板オンラインr^^-値計の開発
- 電磁超音波による冷延鋼板のオンライン r^^- 値計の開発(材質評価)(鉄鋼業における最近のセンサ技術)
- NDI技術開発の思い出
- NDI技術の鉄鋼製品への応用例
- 超音波探傷における自動化のポイント
- 電磁超音波探触子による鉄道車輪残留応力測定装置の開発
- 24 小倉 1 高炉内燃式熱風炉の徐冷について(高炉設備, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 車輪残留応力測定装置の開発
- 電磁超音波法による冷延鋼板成形性の非破壊評価
- アルミ溶射鋼板による石油タンクの防食-3-アルミ溶射鋼板の検査性能
- 4 鋼管溶接部検査の自動化・インライン化(溶接部検査の自動化・インライン化の動向)
- 超音波による冷延鋼板集合組織の非破壊評価 : 塑性ひずみ比と超音波極点図
- 車輪残留応力測定装置の開発
- 122 アモルファス接合継手の非破壊検査
- 59 高炉用煉瓦の炭素沈積と物性変化の関係およびその測定法について : 高炉用煉瓦の炭素沈積に関する研究 I(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))