高クロム不銹鋼の耐酸性の研究 (II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the 1st report (Tetsu to Hagane, 39, Nov.1953, No.11, p.1266-1270) we described that 27Cr-5Ni-1Mo-1Cu stainless steel had good acid resistance when heat treated at the temperature range from 700° to 1100℃ and that content of 10% Ni in such steels helped the formation of sigma phase, so woresened the acid resistance. Here, we researched on the effect of decreasing the Cr content on the acid resistance in such high-Cr steels containing 5%Ni, 1%Mo & 1%Cu by the same experimental method as in the 1st report. At the same time, research was made on the effect of heat treatment on the acid resistance of several austenite stainless steels which were made in Japan and foreign countries. 25Cr-5Ni-1Mo-1Cu steel had a tolerable good acid resistance when heat-treated at the temperature range from 700° to 900℃, but at 1000° and 1100℃ the acid resistance worenened presenting a large γ-phase accompanying a grain growth. In 23Cr- & 20Cr-5Ni-1Mo-1Cu steel, the acid resistance woresened initially and more at the carbide-precipitating temperature, that is, at 700° and 800℃ ; but at 900°, 1000℃ and 1100℃ the acid resistance was better by re-dissolution of carbide. Accordingly, it was presumed that lower limit of Cr content on such high-Cr steels was 25% as far as the acid resistivity is concerned. When these steels were heated for 200 hours at 800℃, even 25Cr steel formed no sigma phase but the aggregate of α and sigma. On account of this phenomena, the acid resistance worsened, but the weight loss by corrosion showed less than 20g/m^2/hr which 27Cr steel showed in the same condition. 23Cr and 20Cr steel did not form sigma or aggregate, thus the hardness and weight loss by corrosion did not vary. The acid resistance of austenite stainless steels containing both Cu and Mo showed nearly no change by heat treatment. The weight loss by corrosion of the steels which did not contain both Mo & Cu or which contained Mo alone increased remarkably when heat-treated at the carbide-precipitation temperature.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1953-12-25
著者
関連論文
- 鋼中 MnO-SiO_2-Al_2O_3 系介在物の熱間圧延過程における挙動と鋼の引張り強さなどにおよぼす影響
- 273 鋼中に含まれる Al_2O_3, SiO_2 および TiO_2 介在物の熱間圧延過程における挙動(高張力鋼・介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 272 鋼中 MnO-SiO_2-Al_2O_3 系介在物の鋼の引張り強さなどに及ぼす影響(高張力鋼・介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 271 鋼中 MnO-SiO_2-Al_2O_3 系介在物の熱間圧延過程における挙動(高張力鋼・介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 鋼中に含まれる数種の酸化物系介在物の熱間圧延過程における挙動
- 固体鉄と共存する Al_2O_3, TiO_2 および SiO_2 の酸化性雰囲気加熱における挙動
- 鋼中酸化物(主として複合酸化物)系非金属介在物の電解抽出法について(分析)
- 固体鉄と共存する MnO, SiO_2 および Cr_2O_3 の還元性雰囲気加熱における挙動(製鋼)
- 127 固体酸化鉄とシリカからの Fayalite (2FeO・SiO_2) 生成について(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 254 鋼中酸化物(主として複合酸化物)系非金属介在物の電解抽出法について(介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 253 スピネル型の鉄, チタニウム酸化物の生成について(介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 173 固体金属鉄と共存する MnO の還元について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 172 固体金属鉄と共存する Cr_2O_3 および SiO_2 の還元について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 227 鋼中酸化物系介在物の熱間圧延中における挙動
- 227 鋼中酸化物系介在物の熱間圧延中における挙動(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 228 鋼中 MnO-SiO_2 系介在物の熱間圧延中における挙動 : 18-8 ステンレス鋼中の非金属介在物に関する研究 III(介在物・性質・強力鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 123 18-8 ステンレス鋼中非金属介在物の電解抽出法について : 18-8 ステンレス鋼中の非金属介在物に関する研究 II(介在物・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 93 18-8 ステンレス鋼中非金属介在物の抽出法について : 18-8 ステンレス鋼中の非金属介在物に関する研究 I(非金属介在物, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 焼入油の老化について (III) : 老化防止剤に関する 2, 3 の実験
- 87 燒入油の老化について (III) : 老化防止剤に関する 2, 3 の実験(第 49 回講演大会講演大要)
- 165 GM 式焼入試験機の試作と性能について(熱処理, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 熱分解による焼入油の老化 : 焼入油の老化について V
- 77 熱分解による焼入油の老化について : 焼入油の老化について V(性質・高速度鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
- 油の酸化重合過程と冷却能の変化 : 焼入油の老化について IV
- 16 焼入油の老化について (IV) : 油の酸化重合過程と冷却能の変化(第 53 回講演大会講演大要)
- 焼入油の老化について (II) : 礦油の老化
- 89 焼入油の老化について (II) : 礦油(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 101 鋼の急熱過程における変態現象
- 水道鐵管内面の銹瘤の成因に就て
- 電弧鎔接地金の熱處理と組織の關係
- 燒入冷却劑の研究
- 焼入油の老化について (I) : 油脂の老化
- 33 燒入油の老化について (I) : 油脂の老化(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 焼入冷却剤の研究-7-
- 焼入冷却剤の研究(5)-動植物油(油脂)の冷却能-
- 焼入冷却剤の研究(第4報)-水及び水を主成分とする液体の冷却能-
- 焼入冷却剤の研究(6)-濃厚塩水溶液の冷却能
- 高温工具鋼の研究 (I)
- 溶射ガンを用いたAl粉およびAl合金粉の製造とその粉末特性
- アモルファス合金の結晶化の活性化自由エネルギ-
- 遷移元素からなる合金の混合熱の一特性
- 169 軸受鋼の疲労破面について(軸受鋼・工具鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- モリブデンの高温酸化防止コーチングの研究
- インドにおける鉄鋼製品の腐食事情とその対策
- 67 滲炭劑の老化に就ての研究 (II) : 滲炭試験による滲炭剤老化度決定(日本鐵鋼協會第 48 回講演大會講演大要)
- 66 滲炭劑の老化に就ての研究 (I) : 反応性低下に就て(日本鐵鋼協會第 48 回講演大會講演大要)
- 高クロム不銹鋼の耐酸性の研究 (II)
- 高クロム不銹鋼の耐酸性の研究 (I)
- 48 高クロム不銹鋼の耐酸性の研究 (II)(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- 亞鉛鍍金鋼板に於ける酸洗抑制劑の影響
- 耐熱鋼の加熱に依る性質の變化に就いて
- 高温工具鋼の熱処理と残留応力
- 高温工具鋼の研究 (II) : 恒温變態の研究
- 耐熱鋼の高温に於ける性質に就いて
- 鑄鐵の腐蝕現象(第三報) : 鑄鐵の腐蝕機構に關する諸實驗
- 鑄鐵の腐蝕現象(第 2 報) : 鑄鐵の腐蝕とその成分竝に組織との關係
- 16) 耐鹽酸合金の研究 (I)(日本鐵鋼協會第拾五囘講演大會)
- 21) 鑄鐵の腐蝕現象(日本鐵鋼協會第拾四囘講演大會)
- 鑄鐵の腐蝕現象(第 1 報)
- 4) 鑄鐵の腐蝕現象(第 1 報)(日本鐵鋼協會第拾壹囘講演大會)
- 耐酸鋼の探究
- 溶射技術の現状
- 25%Cr鋼におけるSerration現象について
- 205 25%Cr 鋼における Portevin-LeChatelier 効果について(時効・析出・変態, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 220 共析鋼の急熱急冷で得られる特異組織の性質について(格子欠陥・組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 232 鋼の急速加熱において分解した Fe_3C の C の拡散過程(純鉄・組織・管理技術, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 針布線の製造に関する研究-2-
- Studies on Heat Treatment of Steel Wire for Spinning Machines:Part 1 : Mechanical Properties of the Quenched Steel Wire
- Studies on Manufacturing off he Card Wire (on the Heat Treatnent)