176 RH における環流量測定及び推定について(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1987-03-04
著者
-
田中 武司
新日鐵(株)広畑製鐵所技術研究部
-
森 幸治
新日鐵(株)広畑製鐵所設備部
-
三村 満俊
新日鐵(株)広畑製鐵所設備部
-
梅沢 一誠
新日鐵
-
桑原 達朗
新日鐵(株)広畑製鐵所製鋼部
-
梅沢 一誠
新日鐵(株)広畑製鐵所技術研究部
-
桑原 達朗
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
関連論文
- 高炭素溶鉄中でのスクラップ溶解速度の解析(速度論および要素技術)(転炉機能の拡大)
- 討 7 連続鋳造におけるタンディッシュの役割(II タンディッシュメタラジー, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 264 高 Mn-18Cr 鋼のフラッシュ・バット溶接性について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第 4 報)(ステンレス鋼・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 連続鋳造スラブ表面の縦割れの金相学的特徴とその生成機構
- 300 気固酸吹込みによる溶銑脱 P 脱 S 法の開発 : CaO 系フラックスによる溶銑予備処理法の開発 2(溶銑処理 (I), (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 気水噴霧緩冷却による連鋳鋳片表面縦割れの改善
- 718 真空下におけるプラズマアーク特性の検討(電磁気冶金・センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 178 大分 LD-OB 転炉の冶金特性 : LD-OB 法の開発 I(転炉精錬・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 140 取鍋精錬炉における脱酸挙動について : LF 法による精錬反応の研究 2(取鍋精錬・スラグーメタルおよびガスーメタル反応, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 139 取鍋精錬炉における脱硫挙動について : LF 法による精錬反応の研究 1(取鍋精錬・スラグーメタルおよびガスーメタル反応, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 196 ローヘッド連鋳材の介在物について : ローヘッド連鋳材の品質第 1 報(新連鋳, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 691 プラズマ加熱実操業試験結果 : 製鋼精錬工程におけるプラズマ加熱の利用その 3(電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 205 セラミックフィルターによるアルミキルド鋼の介在物除去(連鋳(偏析・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 238 自然開孔詰物の焼結現象調査結果 : スライディングノズル自然開孔における完全開孔技術の開発第 2 報(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 237 自然開孔に関する阻害要因調査結果 : スライディングノズル自然開孔における完全開孔技術の開発第 1 報(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 690 タンディッシュにおけるプラズマ加熱特性 : 製鋼精錬工程におけるプラズマ加熱の利用その 2(電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 296 RH 真空処理時の取鍋混合特性解析 : 精錬工程における三次元解析第 3 報(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 295 RH 槽内における溶鋼成分挙動の調査 : RH 高速脱炭処理技術の開発第一報(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 218 非燃焼排ガス回収設備からの発生ダストの塊成化(転炉操業, 転炉耐火物 (1)(2), ステンレス鋼溶製, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 281 浸漬フード方式粉体吹込設備の開発(取鍋精錬・一般 (2), 溶銑処理耐火物, 溶銑脱りん処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 282 揺動現象の解明及び定量的検討 : 石灰系フラックスによる溶銑脱燐・脱硫方式の開発 7(製鋼反応・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- PS-14 スプラッシュ現象の定量的検討 1 : スラグレス脱炭に関する研究 2(製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 217 精錬プロセスに於ける攪拌効果 : CaO 系フラックスによる溶銑脱 P, 脱 S 処理方式の開発第 4 報(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 147 エジエクターコントロール法による RH 精錬制御技術の開発(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 179 ニッケル系ステンレス鋼 (18-8) 溶製技術の開発 : 転炉 -RHOB 法によるステンレス鋼溶製技術の開発 5(熱力学・ESR・電炉・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 鋼中非金属介在物の物理化学 : 介在物形態制御(平成 7 年第 129 回春季講演大会討論会まとめ)
- 729 転炉スラグの酸素ポテンシャル測定(センサーによる精錬反応の解析と制御 : シリコンセンサー, 転炉制御, 二次精錬等, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 809 転炉内酸素測定による Mn, P の推定(溶鋼用センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 予備処理溶銑の転炉における脱炭技術の開発
- PS-15 スラグレス脱炭吹錬試験結果 : スラグレス脱炭に関する研究 3(製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 176 RH における環流量測定及び推定について(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 79 二段脱 P 法の 50t LD への適用について : 溶銑予備脱 P に関する研究 (II)(脱燐・脱硫・連鋳(凝固と欠陥), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 溶銑の脱りん・脱硫におよぼす粉体吹込条件の影響
- 277 タンディシュの完全シールおよびガス吹込の効果(連鋳建設設備操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 159 気水噴霧緩冷却による連続鋳造の操業 1 : 連鋳鋳片表面割れ疵の研究(連鋳(表面割れ・特殊鋼)・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 124 石灰系フラックスによる溶銑脱りん反応時の界面酸素分圧の推定(スラグ・メタル反応解析, 脱燐・脱硫反応, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 83 GAS SLEEVE NOZZLE 試験結果(介在物・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 240 60TLF 操業とその品質について(その 1) : 設備と操業(高張力鋼・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 石灰系フラックスによる溶銑の脱りん, 脱硫反応におよぼす処理条件の影響(脱りん・脱硫 : 石灰系スラグ)(溶銑処理の発展)
- 280 脱燐・脱硫処理, 工業規模大量試験結果 : 石灰系フラックスによる溶銑脱燐・脱硫方式の開発 5(製鋼反応・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 167 スケールアップ時の脱 P, 脱 S 処理条件 : CaO 系フラックスによる溶銑脱 P, 脱 S 処理方式の開発 2(連鋳(表面割れ・特殊鋼)・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 190 低炭素 S および S+Pb 快削鋼の被削性に及ぼす製造要因の影響(快削鋼・工具鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 217 RH 全量処理による転炉中炭一定吹止め操業 : RH 全量処理操業第 2 報(上吹き底吹き転炉・RH・上下吹き転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 226 鋳片内のアルミナクラスタとパウダー系介在物評価法並びにその応用(モールドパウダー・介在物・連鋳建設・操業・高温延性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 255 高速脱炭処理技術の開発(凝固組織, 偏析, 急速凝固, 取鍋精錬・RH, DH, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- エレクトロンビーム法による鋼中介在物の分離と評価法の開発
- 介在物除去用セラミックフィルター技術の進歩
- 229 エレクトロンビーム (EB) 法による介在物評価法の開発(電気炉, 特殊溶解, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 転炉におけるスクラップ溶解法の現状と将来
- 討 14 溶鉄予備処理時の溶鉄 : スラグ分散相における移動現象解析(II 融体製錬の基礎と応用)
- 190 溶銑脱燐に及ぼすインジェクション効果(インジェクション・溶鋼処理・鋼中の酸素制御・脱りん基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 281 溶銑予備処理法におけるインジェクション効果 : 石灰系フラックスによる溶銑脱燐、脱硫処理方式の開発 6(製鋼反応・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 168 溶銑の優先脱 P 条件について : CaO 系フラックスによる溶銑脱 P, 脱 S 処理方式の開発 3(連鋳(表面割れ・特殊鋼)・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 浸漬フ-ド方式粉体吹込み設備の開発
- 転炉スラグブロ-コ-ティング技術について
- 193 高温無欠陥鋳片製造技術の開発 : 製鋼-圧延直結化プロセスの開発第 2 報(連鋳 : 圧延直結・連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 日本における RH 真空精錬法の進歩
- "Secondary Steelmaking" に関する国際会議に出席して
- 283 Fe-C 溶鉄の脱炭反応挙動(転炉・耐火物・クロム・脱りん・取鍋処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 129 CaO 系スラグによる溶銑の脱 P, 脱 S 挙動(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 取鍋精錬法における精錬反応と精錬限界について(鋼の特殊精錬)