熱延まま Dual Phase 鋼板の機械的性質におよぼす成分および工程要因の影響(製造技術)(<特集>高強度薄鋼板)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As-hot-rolled, ferrite-martensite dual-phese steels of rather simple chemistry can be produced by "DPR Process" which uses a low finish rolling temperature and a very low coiling temperature. Laboratory DPR experiments have been carried out using C-Mn steels and these with Cr or Si additions, to examine the effects of alloying and processing factors on the structure and mechanical properties of the processed steels. Major results obtained are as follows : (1) To attain a sufficiently low yield-to-tensile strength ratio, the final finish pass temperature should be at about Ar_3 point which varies depending on the chemistry, so as to bring about early phase separation of alpha from gamma before cooling starts. The coiling after a rapid cooling should be done at a temperature lower than about 200℃, almost regardless of the steel composition, to suppress auto-tempering of the transformed martensite and aging of the ferrite. (2) Both Cr and Si additions enhance the hardenability of partitioned austenite, allowing a slower cooling rate to obtain martensite phases. However, Cr addition is prone to hinder the early phase separation, making the gamma-to-alpha transformation sluggish. Si addition accelerates the phase separation so that a wide range of finishing temperature is available.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-07-01
著者
-
森川 博文
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
谷野 満
新日本製鉄(株)第一技術研究所
-
谷野 満
新日本製鉄(株)解析科学研究センター:(現)東北大学
-
古川 敬
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
遠藤 道雄
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
古川 敬
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
遠藤 道雄
新日本製鉄(株)基礎研究所
関連論文
- 747 珪素鋼の析出相, 組織・集合組織形成に及ぼす Sn 添加の影響(電磁鋼板, 連続焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 515 3%Si-Fe 単結晶の集合組織形成におよぼす冷間圧延条件の影響(再結晶・集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 討 23 低合金鋼の焼きもどしにおける粒界、ミクロ界面への偏析挙動の解析(IV 粒界偏析挙動と鋼の性質, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 方向性珪素鋼板における微量銅添加効果(二次再結晶)(再結晶・粒成長)
- 602 エネルギー分散方式 X 線回折法の集合組織研究への応用拡大(集合組織の測定, 金属組織の測定・解析, 熱延鋼板・直送圧延, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 286 複合組織高張力冷延鋼板の延性について : 連続焼鈍による高張力冷延鋼板の製造 IV(特殊鋼板の加工・疵検出・分塊孔型圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼新素材, TMCP 鋼の冶金的特徴と母材特性
- 討 36 水素脆化における粒界割れの支配因子(V 鉄鋼の水素脆化機構, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 705 硫化物応力腐食割れ特性におよぼす冶金的要因の影響(水素・硫化物割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 耐力 70kgf/mm^2 級鋼の硫化物応力腐食割れ感受性に及ぼす短時間焼もどし熱処理の影響
- 長時間クリープ破断強度を窒素添加により改善した高速増殖炉用 SUS 316 の開発
- 494 微量 Nb 添加加速冷却鋼の材質におよぼす制御圧延中のγの回復・再結晶挙動の影響 : 加速冷却鋼の材質形成メカニズムの検討第 1 報(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 606 直送圧延厚鋼板の組織, 材質に及ぼす微量 Ti の影響 : 厚鋼板の直送圧延に関する冶金学的検討 1(厚鋼板の加速冷却・直接焼入れ, 厚鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 30 厚板製造における制御圧延および制御冷却の冶金的特性におよぼす影響(V 制御・制御冷却をめぐる諸問題, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 724 80kgf/mm^2 級高張力鋼の加工熱処理効果 : 厚板新製造法による高張力鋼板の製造(第 3 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 126 変態域圧延材の材質と圧延条件 : 変態域圧延法による厚板の製造(第1報)
- 568 厚板変態域圧延の基礎検討(ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 熱間加工オーステナイトの再結晶粒の成長速度に及ぼす未再結晶部の転位密度の影響
- 熱間加工後のオーステナイトの回復と再結晶に伴う転位密度の減少過程の定式化
- 加工硬化と動的回復を考慮した微量 Nb 添加鋼の熱間加工応力の定式化
- 670 厚板 TMCP 鋼における材質設計モデルの考え方 : 物理冶金学的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 1(制御圧延, 電縫管, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 490 Nb 添加鋼のフェライト変態挙動 : 物理冶金的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 4(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 放射光利用による材料解析(微小域構造解析)(分析評価・解析)
- 高窒素-バナジウム添加による低炭素当量焼ならし型引張強さ 50kgf/mm^2 級高張力鋼の開発
- 焼ならし型高張力鋼のフェライト細粒化におよぼす窒素, バナジウムの効果
- 625 低炭素当量厚手 HT50 の開発 : 高 N-V 系低炭素当量厚手 HT50 の開発 (2)(熱処理 (II)・熱間加工・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- Fe-Cr-Co-Si 合金のスピノーダル分解生成物のアトムプローブ電界イオン顕微鏡による解析(微小域構造解析)(分析評価・解析)
- エレクトロンチャンネリングパターンによる結晶方位自動解析システムの開発
- 281 通常成分系の熱延まま複合組織高強度鋼板 : 熱延まま複合組織鋼 I(高張力薄鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 236 低降伏比高強度高延性複合組織冷延鋼板 : 連続焼鈍による高張力冷延鋼板の製造 II(薄板・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 147 フェライト相・急冷変態相複合組織をもつ高強度冷延鋼板の機械的性質(薄板, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 616 組織変化と材質の関係 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 2 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 159 低炭素鋼の組織, 材質におよぼす熱履歴の影響(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 624 高 N-V 鋼の細粒化機構の検討 : 高 N-V 系低炭素当量厚手 HT 50 の開発 (1)(熱処理 (II)・熱間加工・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- ECPによる結晶方位の解析 (最近の解析・分析技術小特集)
- 599 エレクトロンチャンネリングパターン (ECP) による結晶方位の解析(集合組織の測定, 金属組織の測定・解析, 熱延鋼板・直送圧延, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 347 鋼中析出する Cr_7C_3 の構造と積層欠陥について(薄板・炭化物・鋳鉄・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 437 3%Si 鋼中の AlN 型析出相の解析(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 756 AlN-MnS 系複合析出物の析出特性と結晶方位関係(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 冷延 Dual Phase 鋼板の製造工程要因に関する実験室的研究
- 440 二相ステンレス鋼の熱間加工性に及ぼす不純物元素および添加元素の影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 360 δフェライト含有量の多いオーステナイトステンレス鋼の熱間加工性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 323 δフェライト含有量の多いオーステナイトステンレス鋼の熱間加工性(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 421 中炭素ステンレス鋳塊の熱間加工性について(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 273 10Ni-8Co 高靭性超高張力鋼の材質とその合金元素の役割(破壊・靱性・超強力鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 510 複合組織高強度鋼板の着色エッチング法による顕微鏡組織の分別定量の検討(元素・状態・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 285 α+α′複合組織鋼板の引張特性におよぼすマルテンサイト変態の役割 : 連続焼鈍による高張力冷延鋼板の製造 III(特殊鋼板の加工・疵検出・分塊孔型圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 326 Cr および Cr-Mo 鋼の焼入れ焼もどしかたさに関する一考察(焼入性・熱処理, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- スリップトレース法による V_4C_3 鋼中析出量定量の可能性
- 567 Cu_xS の溶体化および析出挙動 : 方向性珪素鋼板における Cu 添加効果(第 1 報)(冷延鋼板・連続焼鈍・集合組織・珪素鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 663 Ni-Cr オーステナイト鋼のクリープ破断特性に対する P の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), ばね鋼, 快削鋼, 線材・棒鋼 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 499 SUS304 鋼厚板の板厚方向の耐力変動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 304, 316 系ステンレス鋼のクリープ破断伸びと破断時間の関係
- 高純度 Cr-Ni オーステナイト鋼のクリープ破断延性に及ぼす炭素, 窒素及びりんの影響
- 原子を視る-極微の世界の落とし穴
- 新しい電子顕微鏡解析法の鉄鋼材料研究への応用
- 熱延まま Dual Phase 鋼板の機械的性質におよぼす成分および工程要因の影響(製造技術)(高強度薄鋼板)
- 579 含 B 調質型油井用電縫鋼管のボンド部焼入性に関する一検討(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 662 ボロン化合物の加熱時再固溶に及ぼす鋼塊履歴の影響(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 583 17Cr ステンレス鋼板における近接方位集団粒の局所的観察(ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 討 19 冷延 dual phase 鋼板のためのプロセス要因(IV 冷延高張力鋼板, 第 100 回講演大会討論会講演)
- 147 10%Ni-Mo-Cr-Co-C 鋼の析出強化におよぼす合金元素の影響(熱処理・組織, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 192 極低炭素 Si 添加冷延鋼板の急熱焼鈍による再結晶集合組織(集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 討 20 加熱炉雰囲気の鋼材におよぼす影響(IV 鉄鋼生産技術への RI の利用 : 加工技術を中心とする, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- Ti および Nb で安定化した低 C, N-19%Cr-2%Mo ステンレス鋼薄板の材質特性におよぼす Laves 相の影響
- 431 低 C, N-19%Cr-2%Mo 鋼の材質におよぼす Laves 相の影響(ステンレス鋼・ロール, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 362 19%Cr-2%Mo 鋼の材質におよぼす熱処理条件の影響と析出物(耐熱鋼・耐熱合金 (III)・ステンレス鋼, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 討 20 熱延まま複合組織高強度鋼板(IV 熱間圧延工程における材質形成と技術開発, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 討 24 10Ni-8Co 高降伏点高靱性鋼の強化機構と靱性(VI 鉄鋼の強化組織と靱性 : 日本金属学会と合同シンポジウム, 第 86 回講演大会 討論会講演概要)
- 275 10Ni-8Co 高靱性超高張力鋼の強化機構について(破壊・靱性・超強力鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 641 B 添加熱延まま dual phase 鋼板(複合組織鋼板・薄板, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 565 低温仕上・超低温巻取法による熱延まま dual phase 鋼板の組織特性(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 506 DPR プロセスによる複合組織鋼材質への Cr あるいは Si 添加の影響 : 自動車用高強度鋼板の開発 10(高強度冷延鋼板 (II)・高強度熱延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 255 据え込み加工性に及ぼす組織, 非金属介在物の影響(部会報告講演会・加工, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 169 セメンタイトの球状化におよぼす合金元素の効果(熱処理組織, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 231 炭素鋼および Cr 鋼の球状化特性におよぼす冷間前加工の影響(熱処理・その他, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 205 炭素の据え込み割れ試験における表面疵の効果(加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 純鉄の変形初期の解析 : 結晶塑性
- 離型剤フリ-高品質ガラス成形用金型の開発
- 討-19 人工的に挿み込んだ介在物と鋼の機械的性質(IV. 鋼中非金属介在物と機械的性質, 討論会, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 110 Si-Mn 系低合金鋼の機械的性質におよぼす非金属介在物の影響に関する一実験(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 685 極低炭素当量 50 キロ級制御圧延冷却材の強化要因 : 厚板新製造法(CLC プロセス)の研究(第 2 報)(加速冷却, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- "Dual Phase 鋼の基礎"シンポジウム : AIME 主催, Chicago
- 米国における dual phase 鋼板の開発と利用
- 215 Mo-Cr 共存鋼の析出硬化に関する一考察(高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- Fe-Mo-C合金の焼き戻し2次硬化ピ-ク段階における極微小析出物のAP-FIMによる解析
- アトムプロ-ブ電界イオン顕微鏡の鉄鋼材料への応用
- 鉄鋼材料へのAP-FIMの応用 (最近の解析・分析技術小特集)
- 323 高温長時間時効による Incone1625 の脆化の機構(耐熱合金・委員会報告, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 322 高温長時間時効による Fe 基および Ni 基超合金の靱性劣化(耐熱合金・委員会報告, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 超高圧電子顕微鏡の構造上の特徴と鉄鋼研究への応用
- 148 M_2C の格子定数の鋼中 Cr 量依存性(熱処理・組織, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 210 10%Ni-Mo-Cr-Co-C 鋼の強化析出物(時効・析出・変態, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)