428 低合金鋼およびクラッド鋼の熱疲労試験(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1980-03-05
著者
-
丹治 彰
石川島播磨重工業株式会社
-
丹治 彰
石川島播磨重工溶接研究所
-
樋口 洵
Ishikawajima-harima Heavy Industries Co. Ltd.
-
谷岡 慎一
石川島播磨重工業(株)
-
丹治 彰
石川島播磨重工業
-
樋口 洵
石川島播磨重工技術研究所
-
谷岡 慎一
石川島播磨重工技術研究所
関連論文
- 無容器凝固静電浮遊溶解装置の開発
- 液体リチウムの拡散係数と同位体効果 -小型ロケットTR-IA6号機による無重力拡散実験-
- ゲルマニウム半導体融液の自己拡散係数の研究
- 静電浮遊溶解装置の開発
- 430 爆発拡管溶接に関する研究(管孔の変形と割れ)
- 415 爆発拡管溶接に関する研究
- 287 低温用多層材の研究(靱性・脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 微小重力環境改善のための6自由度能動振動遮断装置の開発
- 754 軽水炉環境中における炭素鋼及び低合金鋼の疲労寿命評価
- 753 軽水炉環境中におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労寿命評価
- 247 大径固定配管の全自動溶接装置の開発
- 106 TIG溶接の溶融池幅の計測とフィードバック制御
- 微小重力環境でのAl-Ti包晶系合金の凝固組織
- TR-1Aロケット6号機によるAl-Ti包晶系合金の凝固組織の生成
- 各種重力場における温度差・濃度差マランゴニ対流の相互干渉作用
- シアーセル法によるゲルマニュウム半導体融液の高精度拡散係数測定技術の開発
- 宇宙環境におけるろう付 (小型ロケットを用いたろう付実験)
- シアーセル法によるゲルマニウム半導体融液の高精度拡散係数測定技術の開発
- TR-IA ロケット5号機による溶融合金の間隙浸透実験 -微小重力環境でのブレージング-
- TR-1A4号機による微小重力下でのSn-Pb共晶系合金の凝固
- 643 高温水中における低合金鋼の疲労強度低下の定量的評価 : 炭素鋼・低合金鋼の高温水中における低サイクル疲労特性第 5 報(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 642 高温水中における炭素鋼の疲労強度低下の定量的評価 : 炭素鋼・低合金鋼の高温水中における低サイクル疲労特性第 4 報(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 737 高温純水中での疲労き裂進展速度におよぼす温度と酸素濃度の影響 : 高温純水中での炭素鋼, 低合金鋼の疲労き裂進展挙動第 1 報(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 高温純水中における炭素鋼の低サイクル疲労特性
- 768 高温純水中における炭素鋼の疲労寿命予測 : 炭素鋼の高温純水中における低サイクル疲労特性第 3 報(疲労・応力腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 693 高温純水中における炭素鋼の疲労特性におよぼす環境因子の影響 : 炭素鋼の高温純水中における低サイクル疲労特性第二報(高温疲れ・疲れ, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 615 炭素鋼の高温純水中における低サイクル疲労特性(複合材料・疲れ・高温疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 428 低合金鋼およびクラッド鋼の熱疲労試験(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 129 ハーフビード法による溶接補修に関する研究 (第2報) : ハーフビード法補修部の機械的性質
- 128 ハーフビード法による溶接補修に関する研究 (第1報) : ハーフビード法補修施工条件の選定
- ハ-フビ-ド法による溶接補修に関する一研究
- 242 Cr-Mo鋼材のSR割れに関する研究
- Cr-Mo鋼材の応力除去焼なまし割れに及ぼすバナジウムの影響
- 微小重力下の金属の溶融挙動と溶接現象に関する研究
- 2005 ASME Pressure Vessels and Piping (PVP) Conference に出席して
- 小型ロケット実験用試料加圧機構の開発
- 小型ロケットTR-IAによるSn-Pb共晶系合金の凝固実験計画
- 265 鉄ウイスカーの機械的性質におよぼす低温中性子照射の影響(ロータ材・高マンガン鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 268 鉄ウイスカーの中性子照射による機械的性質変化(照射・高温酸化, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 280 鉄ウイスカーの中性子照射による塑性挙動特性(照射効果・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- JAMICを利用した微小重力実験の成果と今後の課題
- 微小重力実験における試料加圧用スプリングの最適設計
- TR-IA小形ロケット燃焼合成実験における試料温度変化の推定
- 118 鋼の遅れ破壊におよぼす合金元素の影響鋼の水素脆化と遅れ破壊に関する研究(第4報)
- 117 定荷重下での鋼の遅れ破壊におよぼす拡散性水素量と組織の影響鋼の水素脆化し遅れ破壊に関する研究(第3報)
- 313 定荷重下での鋼の遅れ破壊におよぼす応力集中、温度および雰囲気の影響 : 鋼の水素脆化と遅れ破壊に関する研究(第2報)
- 312 鋼の破壊靭性におよぼす水素と歪速度の影響 : 鋼の水素脆化と遅れ破壊に関する研究(第1報)
- 211 電子ビーム溶接データ処理システムの開発
- α鉄の降伏応力におよぼす酸素および炭素の影響
- 176 α鉄の降伏応力におよぼす酸素および炭素の影響(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- PVRC AWARDの受賞にあたって