2C13 液晶性を有するポリチエニレン及びポリチエニレンビニレン誘導体の磁場配向化による電気的・光学的異方性の発現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, novel conjugated polymers, liquid crystalline (LC) polythienylene derivatives, were synthesized by introducing LC substituents into the 3-position of thiophene rings, to generate anisotropies in both electrical and optical properties. The polymers showed enantiotropic smectic A or B phase and fluorescence. Here, we report the magnefically forced alignment of these polymers. X-ray diffraction measurements demonstrated that the LC side chains and the main chains are oriented parallel and perpendicular to the direction of magnetic field, respectively, producing a macroscopic alignment of the polymers. The high alignment of the polymers was also confirmed from dichroism in infrared spectra. The polymers showed dichroic fluorescence with ratios of 1.5〜3.5.
- 日本液晶学会の論文
- 1999-09-28
著者
-
伊藤 喜久男
物質・材料研究機構・強磁場研究グループ
-
白川 英樹
筑波大物質
-
赤木 和夫
筑波大物質工
-
後藤 博正
筑波大学学際物質科学研究センター:筑波大・物工系
-
尾坂 格
筑波大・物質工
-
後藤 博正
筑波大物質工
-
尾坂 格
筑波大物質工
-
伊藤 喜久男
金材研強磁場ステーション
-
白川 英樹
内閣府総合科学技術会議
-
赤木 和夫
京都大学大学院工学研究科・高分子化学専攻
関連論文
- 3a-P-12 高配向ポリアセチレンのSOR分光
- 12a-Q-9 (CH)_xの電場変調分光
- 30p-QA-3 ドープしたポリアセチレンの物性
- 30a-G-8 臭素をドープしたポリアセチレンの帯磁率
- 30a-G-7 AsF_6をドープしたポリアセチレンのNMRT_1
- 2p-J-3 ポリアセチレンの^1HNMRと帯磁率
- 2p-J-2 ポリアセチレンの^C NMR
- 30a-L-6 ポリアセチレンおよびその誘導体における^C固体高分解能NMR
- 1B519 ポリアセチレン合成用スメクチック液晶溶媒の探索
- 2p-J-1 ヨウ素をドープしたポリアセチレンのMossbauer効果-3
- 2a-NE-2 ヨウ素をドープしたポリアセチレンのMossbauer効果-2
- 31a-S-8 ヨウ素をドープしたポリアセチレンのMossbauer効果
- 26p-J-2 シス-ポリアセチレン中のミュオン・ラジカル
- 25aYF-12 一次元直鎖状炭素カルビンモデル化合物の電子状態 (2)
- 23pS-13 一次元直鎖状炭素カルビンモデル化合物の電子状態
- 液晶不斉反応場を用いた新規不斉重合法 : コレステリック液晶溶媒中でのアキラルモノマーからキラルポリマーの合成
- 電解不斉重合による光学活性導電性高分子の合成
- 2S2-PM2 微生物を用いた導電性ナノ材料の設計・合成(バイオテクノロジーイノベーション:融合が拓く新しい世界,シンポジウム)
- 含フッ素キラル液晶基を有する強誘電液晶性ポリアセチレン誘導体の合成と性質
- 1B18 含フッ素キラル液晶基を有するポリフェニレン誘導体の合成(化学・材料)
- 2B06 キラル液晶基を側鎖に有するポリメタフェニレン誘導体の合成と性質(化学・材料)
- Iron(2)iron(3)chloride含有有機酸溶液の染色用助剤への検討(1)パルプ染色について
- 2C13 液晶基を有するスモールバンドギャップ型共役系高分子の合成と性質
- 2C10 高速電場応答性をもつ強誘電型共役系高分子
- 光学活性な液晶基を側鎖にもつ強誘電液晶性共役系高分子偏光顕微鏡下での光学模様
- 2C13 液晶性を有するポリチエニレン及びポリチエニレンビニレン誘導体の磁場配向化による電気的・光学的異方性の発現
- 2C12 液晶性芳香族共役系高分子の磁場配向化とその光学的異方性
- 2C04 キラルな液晶基を側鎖にもつ新規ポリチエニレン誘導体の合成と性質
- 2C03 側鎖型含フッ素強誘電液晶性ポリチオフェン誘導体の合成と性質
- PBa11 光学活性な液晶基を有するポリアセチレン誘導体とその強誘電性
- 液晶性共役系高分子の合成と性質
- 1B10 液晶性を有するスモールバンドギャップ型導電性高分子
- 1B09 不斉中心にフッ素を有する強誘電液晶性ポリアセチレン誘導体の合成とその性質
- 1B07 フルオロ不斉骨格を持つ強誘電液晶性ポリチオフェン誘導体の合成と性質
- 2D17 強誘電液晶性一置換ポリアセチレンの合成と性質
- 3C17 強誘電性液晶及び強誘電性液晶-導電性高分子液晶複合体の光学的性質と電気光学効果
- 5p-S-3 ポリアセチレン系導電性高分子液晶の電子・光物性
- 1AC08 液晶性を有する導電性ポリチエニレンの合成と性質
- 2p-J-4 ポリアセチレンのESR
- YBCO coated conductor の臨界電流の応力(ひずみ)効果に与えるバッファー層の影響
- PAIRプロセスBi-2212/Ag多層線材の高温特性
- 2B06 液晶溶媒からなるアセチレン重合のための垂直反応場の構築
- 12a-Q-5 臭素をドープしたポリアセチレンの偏光依存EXAFS
- 30a-G-12 臭素をドープしたポリアセチレンのEXAFS
- 26p-J-1 ポリアセチレンのμ^-SR
- 3p-NM-7 PASによる有機金属の反射率測定
- Bi-2223銀シース線材の曲げ歪み特性(2)
- Bi-2223銀シーステープ線材の広電界領域のE-J特性の評価
- 電界基準の違いによるBi-2223銀シーステープ線材の不可逆磁界
- 導電性高分子液晶及びその強誘電性液晶との複合体の電気的光学的性質
- 高分子を語る : 60代から
- 3a-P-7 臭素およびヨウ素をドープしたポリアセチレンの構造
- 4p-YA-6 臭素をドープしたポリアセチレンの偏光X線吸収スペクトルIII : XANES
- 4p-YA-5 ヨウ素をドープしたポリアセチレンの偏光X線吸収スペクトルI : EXAFS
- 2a-KD-8 臭素をドープしたポリアセチレンの偏光EXAFS II : 濃度依存性
- 3B13 ねじれの大きい垂直配向ヘリカルポリアセチレンの合成とモルフォロジー(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1A17 キラルネマティック液晶場でのヘリカルポリアセチレンの形成メカニズム(物理・物性)
- 3B11 らせん状共役系高分子からなる自己組織性集合体(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B12 光応答性キラルネマチック液晶の調製とキラル反転(トピカルセッション-液晶材料の新しい機能開発-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B16 ヘリカルポリアセチレンのモルフォロジーとキラルネマチック液晶の配向との関係(化学・材料)
- 銀シースビスマス系酸化物超電導線の直流臨界電流試験方法
- 3PA01 軸性キラリティーを有する液晶分子の合成と性質
- 2B11 導電性高分子液晶の配向特性と電子・光物性
- 3p-C-1 中性ソリトンの分布-結晶とアモルファス領域
- 26p-J-5 高配向ポリアセチレンの磁気共鳴
- 2B08 磁場配向したキラルネマチック液晶下での配向ヘリカルポリアセチレンの合成(化学・材料)
- ローバンドギャップ型導電性高分子液晶の磁場配向--磁場で分子をならべる (特集 新しい磁気応用技術の創成)
- 導電性高分子研究のブレークスルーポリアセチレンの薄膜合成とドーピング
- 27a-M-9 ポリアセチレンのENDOR : 三重共鳴による負のスピン密度の検出(II)
- 24a-Z-2 ポリアセチレンのENDOR : 三重共鳴による負のスピン密度の検出
- 30p-G-2 高配向ポリアセチレンのESR, ENDOR
- 29p-J-1 ^CをエンリッチしたポリアセチレンのENDOR(II)
- 30a-G-5 ポリアセチレンのNMR, ESR線幅
- 2a-KD-4 ポリアセチレンの不純物低減化
- 30a-G-9 ポリアセチレンの極微量ドーピング領域における伝導度変化
- 12a-Q-3 臭素をドープしたポリアセチレンのESR
- 2p-J-5 ヨウ素をドープした(CH)_xのESR II
- 31p-K-7 ヨウ素をドープした(CH)_xのESR
- PB14 液晶基を有する新規ビナフチル誘導体の合成と性質(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 2a-KD-9 ポリアセチレンのμSR
- 30a-G-4 ポリアセチレンのNMRT_1
- 2a-KD-5 電子スピンエコー法によるポリアセチレンのスピンダイナミックス
- 4p-YA-2 ポリアセチレンのESR,ESE
- 4p-YA-4 ポリアセチレンのENDOR(III) : 極低温におけるスペクトル
- 4p-YA-1 ESRから見たt-(CH)_x中の中性ソリトン・ダイナミクス
- 2a-KD-7 ポリアセチレンのENDOR(II)
- 2a-KD-6 t-(CH)_xのESRT_1^の温度変化
- 12a-Q-2 ポリアセチレンにおけるスピン密度分布(II)
- 12a-Q-1 t-(CH)_xのESRT_1の周波数依存性
- 30p-G-1 ポリアセチレンにおけるスピン密度分布
- 2p-J-6 ポリアセチレン中の不対π電子密度分布
- 31p-G4-8 ドープしたポリアセチレンの電子スピンエコー : 金属状態(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 28a-LC-7 高配向ナールマン・ポリアセチレンの磁気共鳴(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 2p-D4-1 ポリアセチレンのミュオンスピン磁気共鳴II(2p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 1a-EA-8 ポリアセチレンのミュオンスピン磁気共鳴III -ヨウ素ドーピング-(1a EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 2p-D4-5 t-(CH)_xのESR-中性ソリトン・ダイナミクスII(2p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 2p-D4-4 AsFs doped (CH)_xにおけるESR T_1の周波数変化(2p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 1a-EA-9 ドープしたポリアセチレンの電気伝導度の温度変化(1a EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 2p-D4-3 ポリアセチレンの電子スピンエコー(2p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 29p-CM-1 ^CをエンリッチしたポリアセチレンのENDOR(磁気共鳴)