接着継手の被着体表面粗さ形状が接着強度に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The influence of adherend surface roughness on the failure at adhesive-adherend interface is analyzed experimentally for the adhesive joints of two types. Anisotropy of roughness undulation at adhesive-adherend interface produces the mechanical intertwining effect, and contributes to increase of shearing strength of adhesive bonding. The adherend surface roughness Ry' that minimizes the adhesive bonding strength is observed for simple lap joints. When the adherend surface roughness Ry is larger than Ry', it is general view that the larger the adherend surface roughness Ry is, the higher the bonding strength becomes. In the domain Ry < Ry' conversely, the strength of adhesive bonding extremely increases for small decrease of roughness. Randomly scratched adherend surface with minimum Ry shows high strength of adhesive bonding. Moreover, experimental analysis is carried out about strength characteristics of butt joints acted normal load for adhesive layer.
- 社団法人精密工学会の論文
- 1998-10-05
著者
-
宮下 晃一
鳴門教育大学
-
坂田 興亜
鳴門教育大学
-
碓井 雄一
機械技術研究所
-
嶋本 光芳
鳴門教育大学大学院
-
河野 和豊
鳴門教育大学
-
木下 凱文
鳴門教育大学
-
河野 和豊
鳴門教育大学学校教育学部
-
嶋本 光芳
鳴門教育大学大学院:(現)有功中学校
-
碓井 雄一
生産情報研究室
-
宮下 晃一
鳴門教育大
関連論文
- 電気自動車用充電設備ネットワークの構築とその実証試験
- "日本初"四国半周の電気自動車ラリー 未来の子供たちに美しい地球を
- 電動カートを利用したエネルギー教育実践とその分析
- 3305 電気自動車用充電設備網の運用に関する研究 : 「四国 EV 駅"電" 2002」における試験運用
- 接着継手の被着体表面粗さ形状が接着強度に及ぼす影響
- せん断荷重下の単純重ね接着継手における応力分布の解析
- インパクトハンマーによる接着欠陥部の検出
- レーザ光を利用した面内変位測定の研究 : レーザ光の方向変化の影響を受けない測定方法と変位測定実験の結果
- 技術科新設領域「情報基礎」のカリキュラム開発
- 科学技術リテラシーと教師教育-その1-
- 技術科6領域の指導のしやすさに対する技術科担当教員の意識 - 取得免許および卒業研究領域の影響について -
- 技術科担当教員の実態および意識
- パソコンによる流れの自動計測システム
- 「技術とものづくり」に関わる大学での授業実践 : 材料加工における製作実習課題の精選と再構築
- 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバーの開発(第1報) : ダイナミックダンパーの形状と振動剛性
- フーリエアナライザを利用した過渡的切削力の測定法
- ファインセラミックスのプラズマ加熱切削(第1報) : 加熱装置, 切削・評価, 冷却工具の開発
- 鉄鋼材のA3変態点近傍における切削現象
- 実時間送り軸シフト機能を備えたマシニングセンタ制御装置
- 接着継手の衝撃疲労強さ
- 力覚表示機能を持つ送りハンドル
- 光學ガラスの延性モード切削加工に関する研究(第3報)-加工モードのインプロセス識別-
- 機上でのエンドミル再研削(第2報) -エンドミル側刃の再研削-
- MWDにおけるマッドパルスの信号処理
- MWDにおけるマッドパルスの信号処理
- 機上でのエンドミル再研削(第1報) エンドミル形状の自動測定
- 地熱MWD用共振型掘削力検出器 (第2報, 外乱の影響)
- 振動エネルギーを利用したMWD用発電機
- 振動エネルギーを利用したMWD用発電機
- 力覚表示装置の開発
- 湿式切削における工具切刃の観察手法(第4報)工具切刃の最適位置にセット可能なレンズ系の改良
- 湿式切削における工具切刃の観察手法(第3報)-ファイバーを利用したレンズ系の改造
- 湿式切削における切削工具の観察手法(第二報)
- 接着剤の工作機械への応用-1-接着の特性と適用例
- 接着剤の工作機械への応用-2-接着の特性と適用例
- 接着剤の工作機械への応用-3-接着の特性と適用例
- レーザ放電誘導のトリガー遅れ
- 低空気圧力下でのレーザ放電誘導の2つのトリガー機構
- 振動履歴の検出・蓄積素子
- MWDにおける掘削管の伝送特性を利用したマッドパルスの信号処理
- 差動トランス型MWD用傾斜計
- 工作機械のひずみや振動を利用した切削力の測定
- 差動トランス型MWD用傾斜計
- 湿式切削における切削工具の観察手法
- 地熱MWD用共振型掘削力検出器(第2報, 外乱の影響)
- 地熱MWD用非接触信号コネクタ
- 地熱MWD用共振型掘削用検出器
- 地熱MWD用振動検出器
- 切削力によって生じるエンドミルたわみの補正
- 直接数値シミュレーションによる遠心羽根なしディフューザの旋回失速限界と失速限界に関する研究
- 厚肉円板の転造に関する研究 : 第2報,実験結果
- 厚肉円板の転造に関する研究 : 第1報,塑性ひずみ測定法について
- 接着剤サンドイッチはりの振動減衰特性とボーリングバーへの応用
- 接着によって組立てられた旋盤主軸の特性
- 突き合わせ接着継手の力学特性
- センサ信号合成による切削力測定精度の改善
- 送風および集塵機能を併せ持つフィルタファン用羽根車の開発 : 集塵性能および騒音性能に及ぼす羽根車形状の影響(流体工学,流体機械)
- 四国路500キロ!日本初,電気自動車ラリーの実施報告 (特集 低公害車の大量普及に向けて)
- ロボット製作を題材とするもの作り教育における試行
- 技術室の機械に関する現状と教員の知識・技能調査
- アクアリウムを用いた潮流発電の可能性を学ぶ実験教材の開発 : 鳴門海峡の自然環境を活かした総合的研究