湿式切削における工具切刃の観察手法(第4報)工具切刃の最適位置にセット可能なレンズ系の改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-01
著者
-
伊藤 哲
産業技術総合研究所
-
伊藤 哲史
(株)加工技術研究所
-
沢井 信重
機械技術研究所
-
澤井 信重
生産情報研究室
-
宮澤 伸一
科学技術振興財団
-
碓井 雄一
生産情報研究室
-
伊藤 哲
生産情報研究室
関連論文
- 1508 地域コンソーシアムでの取組み : マイクロナノファブリケーション加工システムの開発(S77 工作機械,S77 工作機械)
- 異形シール溝加工におけるヘール加工技術の適用
- 接着継手の被着体表面粗さ形状が接着強度に及ぼす影響
- ダイヤモンドアブレシブワイヤによる切断加工の研究(第1報) : 定圧切断特性
- 自動切削試験システムの開発
- 切刃自動交換型カッタの剛性に対するころがり軸受の予圧の影響
- 高信頼性切削工具系の研究 : 第1報,切削抵抗によるチッピングの検出と自動切れ刃交換機構の試作
- 高信頼性切削工具系に関する研究
- 工具摩耗プロセスの可加法性について
- ダイヤモンドアブレッシブワイヤの加工特性の研究
- 研削技能のデジタル化技法の検討
- 超音波加振ヘール加工の研究(第6報) : 残留応力の検討
- 超音波加振ヘール加工の研究(第5報);刃先状態の検討
- 超音波加振ヘール加工の研究(第3報)
- 超音波加振ヘール加工の研究(第2報)
- 超音波加振へール加工の研究
- コンカレント加工システムと切削シミュレーション
- 切削音による工具摩耗のインプロセス測定
- フライス削りの適応制御に関する研究
- 力覚表示を用いた加工状態のフィードバック手法の研究
- 実時間送り軸シフト機能を備えたマシニングセンタ制御装置
- ヘール工具を用いた金属仕上げ加工技術の開発
- 2207 6 軸ヘール加工に対する ISO14649 の適用
- 2206 自由曲面加工に対する ISO14649 の検討
- ヘール加工に基づく金型の鏡面仕上げ
- 113 高速・高精度ヘール加工システムの開発(O.S.1-3 高精密加工)(O.S.1 : 高精密加工)
- 312 ヘールおよび多軸用 CAM システムの開発
- 6軸高精度ヘール加工システムの開発
- 6軸ヘール加工システムを用いた曲面高品位加工
- 力覚表示機能を持つ送りハンドル
- 機上でのエンドミル再研削(第2報) -エンドミル側刃の再研削-
- MWDにおけるマッドパルスの信号処理
- MWDにおけるマッドパルスの信号処理
- 機上でのエンドミル再研削(第1報) エンドミル形状の自動測定
- 地熱MWD用共振型掘削力検出器 (第2報, 外乱の影響)
- 振動エネルギーを利用したMWD用発電機
- 振動エネルギーを利用したMWD用発電機
- 力覚表示装置の開発
- 湿式切削における工具切刃の観察手法(第4報)工具切刃の最適位置にセット可能なレンズ系の改良
- 湿式切削における工具切刃の観察手法(第3報)-ファイバーを利用したレンズ系の改造
- 湿式切削における切削工具の観察手法(第二報)
- レーザ放電誘導のトリガー遅れ
- 振動履歴の検出・蓄積素子
- MWDにおける掘削管の伝送特性を利用したマッドパルスの信号処理
- 差動トランス型MWD用傾斜計
- 工作機械のひずみや振動を利用した切削力の測定
- 差動トランス型MWD用傾斜計
- 湿式切削における切削工具の観察手法
- 地熱MWD用共振型掘削力検出器(第2報, 外乱の影響)
- 地熱MWD用非接触信号コネクタ
- 地熱MWD用共振型掘削用検出器
- 地熱MWD用振動検出器
- 切削力によって生じるエンドミルたわみの補正
- 可視化によるエンドミル工具損耗の診断 (特集 インプロセス計測最前線)
- すくい面摩耗の自動検出(第3報) -光切断法による検出特性-
- 画像処理による工具摩耗の自動測定
- センサ信号合成による切削力測定精度の改善
- Application of the Non-Rotational Cutting Method to Automatic Seal Groove Processing