平行リンク機構ロボットの振動解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a vibration analysis method of a parallel linkage robot by treating vibration components separately, one from the motion of the linkage mechanism and the other from the linkage driving systems. The main results obtained are as follows : (1) In the parallel linkage mechanism, which has two degrees of freedom, coupled vibration occurs in both linkages and the natural frequency of the linkage mechanism varies with the coefficient of dynamic coupling. (2) The vibration of the end effector, which occurs during the motion of the parallel linkage robot, consists of two types of vibration. One type of vlbration occurs when the linkages are accelerated or decelerated, and the other type occurs when the link driving forces induce vibration due to disturbances in the linkage driving systems. (3) It is possible to examine both the transient and the forced vibrations using this vibration analysis method.
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1990-04-05
著者
-
吉田 武史
(株)日立インフォメーションアカデミー
-
吉田 武史
(株)日立製作所ストレージシステム事業部
-
菊地 勝昭
(株)日立製作所土浦工場
-
五十嵐 成己
(株)日立製作所機械研究所
-
菊池 勝昭
(株)日立製作所土浦工場
-
吉田 武史
北海道大学工学部
関連論文
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第3報, モデル軸系による実験
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第2報, 多軸受多円板軸系の振動解析法
- 回転軸系の固有値解析 : 第1報,等方性支持軸受系の不減衰固有振動
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第1報,3軸受1円板単純軸系の振動特性
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第1報,三軸受1円板単純軸系の振動特性
- 高次危険速度通過時の振動
- 多軸受多円板回転軸系の安定性解析
- 高速回転機械軸系振動解析技術 (その二)
- 高速回転機械軸系振動解析技術 (その一)
- 下咽頭癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術
- 一体化ヘッド位置決め機構の熱変形によるヘッド間位置ずれ量と主共振振幅の低減のためのシミュレーション検討(機械力学,計測,自動制御)
- 無反動ツイン駆動アクチュエータによる小形磁気ディスク装置の振動低減
- 歯車連結回転軸系の曲げねじり連成振動の固有値解析
- 回転軸系不つりあい振動の共振倍率推定法
- 三次元乱流解析によるラビリンスシール内の流体力解析
- 真円すべり軸受で支持されたロータ系の最適ダンパ軸受の設計法
- ダンパ軸受による多円板弾性軸の制振 : ダンパ軸受の設計法とダンパの偏心の影響
- PVD 法および CVD 法により TiC を被覆した超硬合金の特性と微細構造との関係
- 2円板ロータ・モデルによるダンパ軸受の動特性解析
- 磁気軸受と組み合わせたうず電流式ダンパの基礎的検討 : 第1報,内部減衰の発生機構について
- 多段遠心ポンプの軸振動の研究 : 第2報,実機試験結果と計算との比較
- 環状シールの流体力特性を考慮した多段遠心ポンプ軸系の設計法
- 回転軸系の地震波応答解析
- 多段遠心ポンプの軸振動の研究 : 第1報,モデル軸系による実験的検討
- 実時間オンライン部分構造合成振動試験システムの開発
- 平行リンク機構ロボットの振動解析
- ハードディスク装置の電磁アクチュエータ技術 : ハードディスク用電磁アクチュエータの現状,課題,ならびに開発動向(精密工学を支える電磁アクチュエータ)
- ハードディスク装置の機構技術(3):ハードディスク装置の高速・高精度ヘッド位置決め機構技術
- 駆動反力絶縁ツイン駆動機構による回転型ヘッド位置決め機構の振動低減
- ハードディスク装置の機構技術(2) : ハードディスク装置の構造と構成要素の機能
- ハードディスク装置の役割と実力(ハードディスク装置の機構技術(1))
- 駆動反力絶縁型減衰支持方式による回転型ヘッド位置決め機構の振動低減(研究)
- 回転型ヘッド位置決め機構の剛体回転振動低減方法
- 回転型ヘッド位置決め機構の主共振モードの設計方法
- 回転型ヘッド位置決め機構の残留振動の要因分析
- ハードディスク装置の消費エネルギーと省エネルギー対策
- 高次危険速度通過時の振動
- 動的環境制御実験室
- レーザ式マイクロインゼクタ
- メカトロ機構におけるダイナミックス
- 歯車形軸継手によるロータの軸方向振動
- 羽根車の振動 : 第7報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その2
- 羽根車の振動 : 第6報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その1
- シミュレーションとCAD/CAM/CAE : その役割と未来像
- すべり軸受支持歯車系の曲げねじり達成振動
- 異方性回転体の重力・不つりあい強制振動
- 機械・構造物の対話形設計解析 (CAD/CAM技術)
- セルアニメーションを用いたキャラクター頭部3Dモデル生成支援(CG一般(1), テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- J-049 アニメキャラクターの頭部3Dモデル構築支援(J分野:グラフィクス・画像)
- 羽根車の前後ふれまわりモードの共振現象 : ジャイロ効果の影響と重力などによる共振現象の解明
- 多軸受多円板回転軸系の不つりあい振動の解析(回転機械の振動)
- ヘッド位置決め用多極切換型高速リニアアクセス機構の開発
- 食道癌における human papillomavirus 感染の解析