難治性潰瘍を呈した前庭部G-cell過形成(偽性Zollinger Ellison症候群)の2手術例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
指山 浩志
公立長生病院外科
-
阿部 恭久
公立長生病院外科
-
笹川 真一
公立長生病院外科
-
落合 武徳
千葉大学大学院先端応用外科学
-
指山 浩志
辻仲病院柏の葉
-
間宮 俊太
公立長生病院外科
-
立石 順久
公立長生病院外科
-
落合 武徳
千葉大学先端応用外科学
-
落合 武徳
千葉大学先端応用外科
-
指山 浩志
大腸肛門病センター東葛辻仲病院 外科
-
間宮 俊太
千葉大学先端応用外科
-
阿部 恭久
公立長生病院
-
指山 浩志
公立長生病院
関連論文
- 脈絡膜転移を初症状として再発を来した直腸癌の1例
- 千葉大学病院において生体部分肝移植手術を実施した8症例
- 1134 胃穿孔を伴ったBochdalek孔ヘルニアの1例(ヘルニア5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 生体部分肝移植で救命しえた肝性昏睡V度の亜急性型劇症肝炎の1例
- 平成20年度 社団法人日本外科学会通常総会
- PPS-3-191 緊急結腸・直腸切除症例の術後合併症の検討(大腸術後合併症)
- メシル酸イマチニブが著効した高度進行胃gastrointestinal stromal tumorの1例
- 難治性潰瘍を呈した前庭部G-cell過形成(偽性Zollinger Ellison症候群)の2手術例
- 蛋白分解酵素阻害剤持続動注療法の施行時期の検討 : 当院の動注適応基準から
- 外来治療としてStentingおよび, 化学療法により, 良好なQOLの得られた高度進行食道癌の1例
- cDNAマイクロアレイを用いた胃癌における遺伝子発現解析
- 外科領域における遺伝子治療への挑戦とジレンマ(第100回日本外科学会総会記事)
- 5-FU+少量CDDP併用放射線化学療法により Complete response (CR) が継続している肛門扁平上皮癌の2例
- P-2-16 食道扁平上皮癌におけるFra-1の臨床病理学的検討(食道癌 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-043-8 新規ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害薬によるアポトーシス誘導経路の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-7 マウスSCCモデルにおいて, 樹状細胞腫瘍内局注療法と放射線療法の併用はGRP94/gp96を介し強い全身抗腫瘍効果(Abscopal Effect)を発揮する(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1266 食道癌に対するネオアジュバント治療としての放射線化学療法の有用性(食道癌治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1201 マウス扁平上皮癌に対する組み換えセンダイウイルスにより活性化した樹状細胞療法の開発(免疫反応,サイトカイン2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0029 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による食道癌アポトシース誘導経路の検討(食道分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳癌組織におけるmammaglobin発現と予後因子の検討
- 食道癌の免疫療法 : 放射線照射により発現増強するgp96を介した効果的免疫療法の検討
- 新規ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害薬による食道癌治療法の検討
- 食道癌細胞における遺伝子治療とヒストン脱アセチル化酵素阻害剤併用のこころみ
- 乳癌症例の微細石灰化病変の経時的変化に対する検討
- 食道扁平上皮癌における Leptomysin Bの抗腫瘍効果の検討(食道9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道扁平上皮癌に対する放射線併用樹状細胞局注による免疫療法マウスモデル : 転移巣を視野に入れた効果的全身治療戦略(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 漏出性胆汁性腹膜炎の1手術例
- CP-3 上部消化管吻合における吻合器・縫合器の応用(第37回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に対するセンチネルナビゲーション手術の適応とその方法に関する検討(胃・十二指腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 3次元超音波内視鏡検査は食道癌における放射線化学療法の治療効果の評価に有用.
- PS-029-6 切開剥離法による内視鏡的粘膜切除術の適応拡大と切除後外科手術となった症例の検討
- 悪性大腸狭窄に対するself expandable metallic stent (SEMS)留置の有用性
- 大腸癌術後管理 : クリニカルパスは必要か?
- 早期食道癌に見られる組織融解性病変におけるアポトーシスの関与と意義
- 食道癌気管・気管支浸潤に対する,気管支鏡及び経気道的超音波検査の有用性
- PP-2-407 電撃化学療法(Electro-chemotherapy)の消化器癌への応用(基礎的検討)
- 直腸癌リンパ節診断におけるMRIと比較したセンチネルリンパ節検索の有用性の検討
- 長期予後から見た膵管胆道合流異常症の胆管拡張型別治療方針(胆道2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- VSE-18-01 肝前背側区域切除の一例(肝臓2)
- S7-3. 腹腔鏡下幽門側胃切除後に経験した肝障害の検討(第36回胃外科・術後障害研究会)
- V-2-50 両サイド術者による腹腔鏡下胃癌手術(胃8 ラパロ・手技・工夫,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-45 リンパ節部位別転移頻度と実3年生存率の相関関係からみた胸部食道癌3領域郭清術の再評価(食道癌 リンパ節郭清,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-41 S-1+レンチナン併用術後化学療法を施行した根治度C胃癌症例におけるCY1の意義と治療成績(胃癌 CY-4,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-9-4 RT-LAMP遺伝子増幅法を用いた胃癌に対する迅速リンパ節転移検索法(シンポジウム9 マイクロメタの臨床的意義をめぐって-マイクロメタの診断は治療戦略,術式選択を変えたか?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1435 腹腔鏡補助下幽門側胃切除後に見られる残胃内食物停滞に関する考察(胃手術1(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道アカラシア手術の最近の進歩
- cT2胃癌の診断と治療(食道・胃・十二指腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- マイクロアレイによる胃癌の遺伝子発現解析による臨床病理学的因子の検討(食道・胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-1-636 左眼脈絡膜転移を初症状として再発をきたした直腸癌の一例(大腸悪性5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- メシル酸イマチニブの関与が強く疑われた急性間質性肺炎の1例
- 19. 形態及び病理学的に胃癌との診断に困難をきたしたヘリコバクターピロリ感染陽性の急性胃粘膜病変の1例(第994回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 7. 重症急性膵炎に対する蛋白分解酵素阻害薬持続動注療法施行例の検討(第20回千葉県胆膵研究会)
- 75.DIC併発高齢者胆管結石症に対する電気水圧衝撃波使用胆道鏡下砕石の経験(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 46.機能亢進症状を伴った副甲状腺癌の1例(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 41.Kasabach-Merritt症候群を呈した巨大肝血管腫の1切除例(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 示-78 Kasabach-Merritt 症候群を呈した巨大肝血管腫の一治験例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 8. 肺結核の急性増悪を見た胃穿孔の1例(第7回千葉県MOF研究会)
- 9. 紋扼性イレウスからDICをきたした肝硬変の1例(第6回千葉県MOF研究会)
- 49. 肝細胞癌自然破裂の1治験例(第868回千葉医学会例会・第8回磯野外科例会)
- 40. 急性膵炎を合併した管腔内型十二指腸憩室(IDD)の1例(第868回千葉医学会例会・第8回磯野外科例会)
- 大量出血をきたした十二指腸動静脈形成異常の1例
- 憩室内に乳頭が開口した intraluminal duodenal diverticulum の1例
- 44.腸間膜線維腫症の1治験例(第848回 千葉医学会例会・第7回 磯野外科例会)
- 示2-239 肝膿瘍を形成し、診断に苦慮した日本住血吸虫症の一例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 47.腹部多発外傷のため3カ月の臥床後に発症した頸部食道狭窄の1例(第828回千葉医学会例会・第6回磯野外科例会)
- 55. 当院における上腸間膜動脈閉塞症の経験(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 53. 当院における高齢手術症例の検討(第2報)(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 46. 前方切除時における直腸洗浄の意義について(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 54. PD再建時における胃膵吻合の有用性(第923回千葉医学会例会・第11回磯野外科例会)
- 53. 当院における高齢手術症例の検討(第923回千葉医学会例会・第11回磯野外科例会)
- 38. 義歯によるS状結腸穿孔の1例(第923回千葉医学会例会・第11回磯野外科例会)
- II-225 大腸癌原発転移性肝癌の血流動態と抗癌剤持続動注療法の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- W8-11 大腸癌に対する前方切除後の器機吻合例の功罪 : 特に吻合部 implantation について(第49回日本消化器外科学会総会)
- メシル酸イマチニブが著効した高度進行胃Gastrointestinal stromal tumorの1例
- 長時間の砕石位によりcrush syndromeとなった1例
- 63. 高齢者緊急手術例の検討(第958回千葉医学会例会・第13回磯野外科例会)
- 62. p53発現誘導による胃癌の抗癌剤に対する感受性の評価(第958回千葉医学会例会・第13回磯野外科例会)
- 9. 当院における急性壊死性膵炎手術例の検討(第11回千葉県重症患者管理研究会)
- 示II-473 胃癌、大腸癌術後肝転移をのぞく再発手術例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- P2-4 転移性肝癌の血流動態からみた抗癌剤持続動注療法の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 5. 急性胆嚢炎に対する胆嚢穿刺とドレナージ術(I. 研究発表,第19回千葉県胆膵研究会)
- P-509 重症急性膵炎の初期治療法として蛋白分解酵素阻害薬持続動注療法の検討
- 腹側腹膜下出血により急激な腹部膨満症状を呈した骨盤骨折の1例
- 46. 直腸平滑筋肉腫の1例(第885回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 28. 転移性小腸腫瘍による腸重積症の1例(第885回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- PEG経由で内瘻化した膵頭十二指腸切除後膵外瘻の1例
- P-3-285 高齢者悪性胆道閉塞に対するステント症例の検討(胆 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-180 横行結腸憩室穿通による腹壁膿瘍の1例(大腸穿孔1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 胆道出血, 胆管炎をきたした胆嚢癌の1例
- P-1-420 切除不能末期癌による消化管閉塞症状に対する手術例の検討(外科一般2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 重症急性膵炎に対する蛋白分解酵素阻害薬持続動注療法の適応
- 当院の急性膵炎に対する蛋白分解酵素阻害薬持続動注療法の適応について
- 12. 痔瘻癌の1例(第1011回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 24. 長時間砕石位によりcrush syndromeをきたした直腸癌再発の1例(第978回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 11. 胃癌腹膜播種再発に大腸穿孔性腹膜炎を来たした1例(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- 1. 当院における慢性膵炎に伴う膵仮性嚢胞症例の検討(第21回千葉県胆膵研究会)
- 1511 直腸癌再発手術の際、長時間の砕石位によりCrush Syndromeをきたした1例
- 40. 多発性瘻孔を呈し結腸亜全摘術を施行したクローン病の1例(第923回千葉医学会例会・第11回磯野外科例会)
- 膵酵素阻害剤持続動注療法および選択的消化管除菌(SDD)の併用が奏効した重症急性壊死性膵炎の3例
- 消化器癌患者の場合--術前・術後管理と術後合併症 (焦点 高齢者の手術と看護) -- (術後の経過と管理・術後合併症)