消化器外科の過去と未来
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1978-01-30
著者
-
増田 正典
京都府立医科大学第三内科
-
中山 恒明
中山がん研究所
-
中山 恒明
東京女子医科大学消化器病センター
-
陣内 傳之助
近畿大学医学部第一外科学教室
-
陣内 傳之助
近畿大学 第一外科
-
中山 恒明
中山がん研
-
増田 正典
京都府立医科大学内科
関連論文
- 食道疾患研究発表会20周年記念講演(第39回食道疾患研究会)
- 実験的アレルギー性胃腸症における消化管内蛋白漏出と局所線溶との関連
- 144.アレルギー性胃腸症における局所線溶(臓器アレルギー)
- 18.骨髄腫におけるC1^^- INH-α_1AT, α_2Mとの関係(第10回補体シンポジウム)
- 〔II〕 免疫異常疾患における血清補体価の上昇とその意義 : 9.C1-esterase inhibitor の臨床的考察 : 骨髄腫を中心に(8 補体)
- 5. C1 inhibitorの研究(第9回補体シンポジウム)
- C1^^- Inhibitorの研究 : 1.C1, キニン, 線溶活性化に伴うC1^^-INHの免疫電気泳動像の変化
- 1.C1INHの基礎と臨床(5 アレルギー疾患における補体の意義 : セッション1補体活性阻止因子)
- 会員制ドッグで発見された食道癌症例の検討 : 早期癌を中心に
- W_1-5 胸部食道癌切除術後十年生存例に対する考察(第17回日本消化器外科学会総会)
- 67.色素を応用した胃粘膜腸上皮化生の内視鏡診断(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- CIII-1 胸壁前食道再建術に於ける2, 3の工夫(第9回日本消化器外科学会総会)
- 199. 食道の早期癌・表在癌23例の臨床的検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 22)胃癌における臓器特異性消失について
- 追加 諸条件下における血中補体の消長(第13回日本アレルギー学会総会)
- 6.補体とプラスミン(第3回補体シンポジウム III 補体とその関連領域)
- I-18 胸壁前食道胃吻合部治癒過程 : 特に胃管漿筋層剥離, 有茎被覆法について(第5回日本消化器外科学会総会)
- 6.補体 cold activation (補体)
- 7. 補体とプラスミン(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 微小乳癌の診断 : 診断治療的内分泌療法
- 乳腺嚢胞内癌の2例
- 138 大腸癌のリンパ節検索における clearing 法とその評価(第20回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の胃全摘術と噴門側胃切除術との比較検討
- 乳癌根治術におけるS字型皮膚切開法
- 再発乳癌に対する外科的内分泌療法の検討
- 胃癌手術における術中洗浄細胞診の意義
- 集検で発見された乳癌の組織学的検討
- 329 胃癌の胃全摘術と噴門側切除術との比較検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 巨大な乳腺粘液癌の1症例
- 微小乳癌の診断 : 乳管腺葉区分切除術, 乳房狙撃撮影(spot-mammography), 診断治療的内分泌療法
- 4. 病理組織学的にみた噴門部癌口側切除線の問題点(第6回日本消化器外科学会大会)
- 消化器外科の過去と未来
- 38. IIa+IIc 型早期胃癌の検討(第8回日本消化器外科学会大会)
- 85. 隆起型早期胃癌の組織病理学的検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 19. 胸部食道癌のリンパ節転移(第16回食道疾患研究会)
- 11. 食道表在癌の臨床病理学的検討(第14回食道疾患研究会)
- 総括発言 (食道の良性疾患)
- II-22 内視鏡的色素着色法による早期胃癌の診断 : とくに切除範囲決定への応用(第6回日本消化器外科学会総会)
- 主題1. 胸部食道癌術中管理の検討()
- 日本消化器外科学会に思う
- 1 日本消化器外科学会の発足について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 食道疾患研究会30回の歩みと将来像
- 私の業績の発想について
- 特別発言(第27回食道疾患研究会)
- II 逆流性食道炎をめぐる諸問題 特別発言(第13回日本消化器外科学会総会座長報告)
- 食道癌治療の過去と未来
- 特別講演 1 食道癌治療の過去と未来(第11回日本消化器外科学会総会)
- CIII-特別発言. 食道再建術(第9回日本消化器外科学会総会)
- 下部食道噴門癌の外科(特別講演) (エンドトキシンショックとその治療(特別講演))
- 特別講演(第20回食道疾患研究会)
- 157. 胸壁前食道胃吻合における縫合不全の対策 : とくに吻合部胸鎖乳突筋被覆について(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 特集 4. 下部食道噴門癌の手術術式の検討
- II-66 生検からみた十二指腸潰瘍手術適応の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- (146) 胃臓器特異性抗原の消失, 特に培養細胞と胃癌細胞について(抗原とその周辺)
- (145) ヒト胃粘膜細胞顆粒の臓器特異性抗原の分析(抗原とその周辺)
- 23)ヒト胃粘膜における臓器特異性抗原の分析
- 14)胃疾患における抗胃抗体
- 80.PCA の胃粘膜への応用主として補体との関連性より(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- 1.alternate pathway 活性化による lysosomal enzyme の遊離(補体)
- 血清補体のCold Activation : I.肝疾患患者における検討
- I-41. 胸部食道癌根冶切除手術における術前呼吸機能強化対策の重要性について(第3回日本消化器外科学会大会)
- 15. 胸壁前食道胃吻合術 : 特に胃管漿筋層剥離有茎大網被覆法について(第12回食道疾患研究会)
- 64. 回腸石結腸有茎移植による食道再建(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 59. 臓器移植による末期癌治療の経験(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 57. 胎児性血色素の蛍光抗体法による検索(第14回日本アレルギー学会総会)
- 8. 食道癌術後管理の問題点(第10回 食道疾患研究会)
- 152. 胃癌の切除範囲決定に対する内視鏡的色素着色法の有用性(第5回日本消化器外科学会大会)
- 人間ドックで発見された大腸癌症例の検討ーとくに検診方法との関係についてー
- ^3H-Thymidine autoradiographyによる染色体におけるDNA複製の研究 第2報 : クラインフェルター症候群ならびにダウン症候群について
- (25) Cytophilic Antibody の生物学的意義(免疫血清〔I〕)
- 食道ファイバースコープの改良 : 特にEF-B, EF-PAの臨床応用(第47回日本医科器械学会大会)
- 61. 直視下胃生検における2,3の考察 : 特にFGS-BLについて(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 50.Surgical Endoscopy
- 1. 上部食道癌に対する食道再建術(第12回食道疾患研究会)
- 198. RI (^Ga-citrate) による食道癌の診断(第8回日本消化器外科学会総会)
- 30. 胸腔内食道再建術の検討(第17回食道疾患研究会)
- 15. 食道微小病変の内視鏡診断について(第16回食道疾患研究会)
- 29.食道ファイバースコープの改良 : 特にEF type B, EF pAにおける臨床応用面
- 1. 進行度 IV 度の術前所見について(第11回 食道疾患研究会)
- HBs抗原陽性症例における肝内Lymphoid cellの増殖
- 10. 食道癌の合併化学療法 : とくに肝転移例に対する動脈内注入療法の検討(第18回食道疾患研究会)
- 8. 食道癌再発例の検討 : 手術時組織所見から(第19回食道疾患研究会)
- 1. 食道癌切除不能判定基準について(第18回食道疾患研究会)
- 特別発言(第5回日本消化器外科学会大会)
- 2. 食道癌切除術後の合併療法 : とくに放射線照射の効果について(第5回日本消化器外科学会大会)
- 胸壁全食道胃吻合術 : とくに吻合部胸鎖乳突筋被覆について
- 食道表在癌のX線像の検討
- 21. 胸壁前食道胃吻合術の要点(第17回食道疾患研究会)
- 食道外科の歴史と展望
- 17. Ea を中心とした下部食道噴門癌のリンパ節転移について(第16回食道疾患研究会)
- 下咽頭頚部食道癌における再建術
- 88. 食道再建術々後吻合部近傍潰瘍の臨床的検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 19. 胸膣内食道再建術の検討(第12回食道疾患研究会)
- 6. 食道癌の合併療法(第12回食道疾患研究会)
- 85. 胸部食道癌のリンパ節転移(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 3. 頚胸境界部食道癌の治療(第4回日本消化器外科学会大会)
- インスリン動態よりみた肝障害時の糖代謝異常に関する研究
- THE ESOPHAGOSCOPIC CLASSIFICATION OF THE ESOPHAGEAL CANCER
- 経過により Barrett 上皮化をみた1例
- 胸部食道癌の手術療法