212 腹腔鏡下胆嚢摘出術難易度の検討 : DIC, DIC併用CT, MRCPとの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1999-06-01
著者
-
吉川 達也
東京都立荏原病院外科
-
吉川 達也
都立荏原病院外科
-
三井 秀雄
東京都立荏原病院外科
-
雁野 秀明
東京都立荏原病院外科
-
浅野 満
神戸大学心臓血管外科
-
浅野 満
昭和大学 医学部第一外科学教室
-
済陽 高穂
都立荏原病院外科
-
吉川 達也
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
遠藤 昭彦
都立荏原病院外科
-
三井 秀雄
都立荏原病院外科
-
雁野 秀明
都立荏原病院外科
-
浅野 満
都立荏原病院外科
-
和田 邦正
都立荏原病院外科
-
山本 雅一
都立荏原病院外科
関連論文
- 上行結腸に多発転移をきたした悪性腹膜中皮腫の1例
- P-1-410 早期胆管癌を合併し,Caroli様肝内胆管拡張を呈した肝内肝外型の先天性胆道拡張症の一例(胆管 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 膵臓の疾患 (特集 とことん理解!肝胆膵の治療・ケア・疾患) -- (かんたん理解!肝胆膵の疾患)
- 興味ある腹腔内出血の2例(セッション9,V.一般演題,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 胆摘後総胆管神経鞘腫の1例(セッション6,V.一般演題,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 食道腺扁平上皮癌の1切除例(セッション1,II.一般演題,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- どう答える?患者さんの不安&疑問(3)術前に禁煙指導が必要な場合
- 食道破裂3例の経験(セッション1,III 一般演題,第31回消化器病センター例会,学術情報)
- 2046 進行胆嚢癌に対するリンパ節郭清や脈管浸潤を郭清するための予防的な肝外胆管切除の意義(胆嚢癌1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0855 胆管非拡張型膵・胆管合流異常に対する治療戦略(膵胆管合流異常,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-5-1 ss胆嚢癌の治療戦略(ss胆嚢癌の治療戦略,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行胆嚢癌における肝切除範囲の検討
- 膵・胆管合流異常症における長期成績からみた治療法の選択(胆道2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌に対する進展度別切除術式の選択とその根拠(胆嚢癌に対する切除術式の選択とその根拠, 第60回日本消化器外科学会総会)
- ss・se胆嚢癌に対する手術術式(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 進行胆道癌に対するPHD(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胆嚢癌のセンチネルリンパ節に関する研究
- DL-14-03 進行胆嚢癌に対するHPDの意義(要望演題14 : 胆嚢癌に対するHPDの意義)
- DL-13-06 十二指腸乳頭部癌の外科治療の再評価(要望演題13 : 十二指腸乳頭部癌の外科治療の再評価)
- PP-1-281 肝門部胆管癌の外科治療成績の検討
- WS1-05 胆嚢癌のSurgical decision making
- 十二指腸乳頭部癌に対する縮小手術の適応に関する検討
- 胆道外科用語 : 第4版序
- PP312068 超音波検査による胆嚢ポリープの良悪性の鑑別
- PS11-01 胆〓癌に対するHPDの成績と適応基準
- P02-05 胆嚢癌に対する肝膵同時切除のエビデンス
- PP828 肝門部胆管癌における16番リンパ節郭清の意義に関する検討
- PP794 膵・胆管合流異常における総胆管径および膵管と胆管の合流形態と癌の併存率, 存在部位との関係
- PS-146-5 細胞内Ca,pHから検討したfree radical scavenger MCI-186の心筋保護効果 : MCI-186の投与時期からの検討
- SF1d-1 RCSにおける心筋保護効果 : 細胞内Ca, 細胞内pHとHspからの考察
- 大動脈弁輪破壊を伴った感染性心内膜炎,大動脈炎に対する大動脈基部再建術
- 103)特異な病理所見を呈した大動脈弁閉鎖不全症に対しBentall手術を施行した1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- DP-036-1 B型大動脈解離の急性期手術症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-033-6 急性大動脈解離に対する弓部部分置換術施行時の断端形成と遠隔期予後(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VD-005-1 胸部下行大動脈緊急破裂例に対する血管内治療の成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-8 胸部大動脈瘤に対する治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 59)左肩急性化膿性関節炎と脳膿瘍を合併した活動性感染性心内膜炎に対する僧帽弁形成術の経験(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- Marfan症候群における大動脈基部置換術
- DP-008-1 Binf陽性胆嚢癌に対する手術適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 51) 左心バイパスを使用した遠位弓部大動脈瘤の手術経験
- DP-109-2 イヌ全脳虚血モデルを使用した再還流障害軽減のための研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-107-2 血栓閉鎖型急性A型大動脈解離に対する治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-008-2 術中大動脈解離の経験に学ぶ(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-5 全身血圧の脊髄虚血に及ぼす影響に関する実験的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-4 頚動脈病変を伴うCABG症例の周術期脳梗塞予防戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-4 活動期感染性心内膜炎,僧帽弁閉鎖不全に対する外科治療のTips and Pitfall(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-3 血管再建後の人工血管感染に対する治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 97)胸部大動脈瘤に合併した急性B型大動脈解離の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 変性疾患による僧帽弁閉鎖不全症に対する治療戦略の検討
- 急性大動脈解離に対するReimplantation法の検討
- 胸部大動脈瘤に対するステントグラフト挿入術の中期成績
- 胆道癌の肝内進展診断に対するフェリデックス造影MRIの有用性に関する検討
- 急性大動脈解離の手術 (特集 大動脈疾患治療戦略 Up-to-Date)
- 慢性肺動脈塞栓症に対する外科治療
- 腹部大動脈瘤手術における大動脈への到達経路 : 術後経口摂取からみた腹膜外到達法の有用性について
- PP-977 低温Lidocaine心筋保護液の実験的検討
- 肺葉切除と心電図変化
- 大動脈弁手術における弁形成術の検討
- 弁形成を追加した自己弁温存大動脈基部置換術の検討
- 肝硬変合併開心術の術後肝不全発症に関する検討
- 大動脈基部病変を伴ったMarfan症候群に対する自己弁温存手術の検討
- 肋間動脈を介するsteal現象が脊髄血流に及ぼす影響
- P-1-495 膵部分切除後,長期無再発生存中の膵腺房細胞癌の1例(膵癌・症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-370 術前診断に難渋した肝硬化性血管腫の1切除例(肝 良性・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 14.乳頭部に再発した胆管内発育型肝細胞癌の1例(肝-2,II 一般演題,第30回消化器病センター例会)
- 進行胆嚢癌に対する膵頭十二指腸切除(PD)の適応と有効性 (特集 胆嚢癌根治手術をめぐる諸問題) -- (PDの意義)
- PP-2-271 局所肝動注・門脈二重ポート療法
- 304 胆管細胞癌腫瘍存在部位とリンパ節転移
- 早期胆嚢癌の術前, 術中診断
- 両葉型肝内結石症例の治療成績
- PP1497 総胆管に拡張のない膵・胆管合流異常症例の特徴 : 拡張を有する症例と比較して
- PP801 早期胆嚢癌の診断と治療に関する検討
- PD2-8 肝門部胆管癌の外科治療 : 特に根治性と安全性について
- W3-1. 急性胆嚢炎の手術時期に関する検討 (急性胆嚢炎の手術時期に関する検討)
- 195 進行胆道癌術後合併症の予防と対策
- 170 胆管細胞癌に対する拡大手術例の検討
- P-860 外科系混合病棟におけるMRSA検出率及び検出部位と死亡率の検討
- 示II-417 DIC併用CTとDIC検査における腹腔鏡下胆嚢摘出術の開腹移行の検討
- WS-12-6 術後5年以上生存例からみた進行胆嚢癌治療の再評価(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-2 進行胆嚢癌に対する拡大手術の適応と限界(パネルディスカッション7 胆嚢,胆管癌に対する拡大手術の適応と限界,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 212 腹腔鏡下胆嚢摘出術難易度の検討 : DIC, DIC併用CT, MRCPとの比較
- 術後イレウス (消化器外科ナースの 術後の危険! チェックマニュアル) -- (第三章 合併症別、術後の危険! チェックマニュアル)
- 術後腸管癒着 (消化器外科ナースの 術後の危険! チェックマニュアル) -- (第三章 合併症別、術後の危険! チェックマニュアル)
- 進行胆嚢癌に対して膵頭十二指腸切除(PD)は意味があるか (特集 知っておくべき胆嚢癌の診療方針) -- (外科治療)
- 進行胆嚢癌に対する(拡大)肝右葉,全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術 (特集 イラストレイテッド外科標準術式) -- (肝・胆・膵の手術)
- 進行胆嚢癌に対する拡大肝右葉切除・肝十二指腸間膜全切除・膵頭十二指腸切除術(rt-HLPD) (特集 最新 胆嚢癌手術)
- 122 直腸癌再発症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 腹部 (消化器外科ナースの 術後の危険! チェックマニュアル) -- (第一章 術後の危険!をチェックする視点を整理しよう)
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第11回)Ross手術
- 胆道外科(胆嚢摘出術)におけるインフォームド・コンセントと医療安全対策 (特集 外科領域におけるインフォームド・コンセントと医療安全対策)
- 経皮経肝胆管ドレナージ (特集 一目でわかる 消化器外科 主要手術・治療のケア21) -- (主要治療)
- 6.胆嚢癌に対する肝膵同時切除(HPD)の適応と治療成績(胆嚢癌治療 : 最近の動向)
- 肺塞栓症 (消化器外科ナースの 術後の危険! チェックマニュアル) -- (第三章 合併症別、術後の危険! チェックマニュアル)
- 4.胆嚢癌に対するHPDの適応と手術成績(肝膵同時切除術(HPD)をめぐって)
- PD-8-7 胆管非拡張型膵・胆管合流異常の治療戦略(PD8 パネルディスカッション(8)胆道拡張のない膵・胆管合流異常症,膵管形成異常症の治療:成人領域と小児領域,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-1 進行胆嚢癌に対する切除適応のコンセンサス(PD5 パネルディスカッション(5)進行胆道癌に対する切除適応のコンセンサス,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS2-6. 肝床浸潤を有する肝床型胆嚢癌に対する標準術式としてのH (S4下+S5, 6) PD+D3 (胆嚢癌の進展度別適正手術)
- 第三回 外科の立場から : ss胆嚢癌の長期生存をめざした外科治療戦略
- ss胆嚢癌に対するリンパ節郭清および術式に関する検討
- 十二指腸乳頭部に転移した胆管内発育型肝細胞癌の1切除例