非寄生虫性肝嚢腫の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝嚢腫は比較的稀な疾患であるが, 時に外科領域においても経験されるところである. 教室における過去14年間の症例を検索したところ, 非寄生虫性孤立性肝嚢腫6例および多発性肝嚢腫5例が治験されている. これらの診断と手術成績について検討した. 術前診断が肝嚢腫とされたものは3例にすぎず悪性腫瘍との鑑別が困難であり, また合併症を伴う症例が可成りあることが注目された. 手術成績では孤立性肝嚢腫に対しとくに嚢腫全剔を目的とした肝切除術が実施されているが2例失っており, 本症が良性疾患である点に注意をはらう必要性を認めた. 術後経過は良好であり最長14年になるが, 全症例の10年以上経過例は5例であった.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1974-11-30
著者
-
土原 一弘
金沢医科大学消化器外科
-
木南 義男
金沢大学第2外科
-
古川 信
金沢医大一般消化器外科
-
大野 進
金沢大学がん研究所外科
-
河村 允
大阪鉄道病院外科
-
大野 進
金沢大学第2外科教室
-
河村 允
金沢大学第2外科教室
-
土原 一弘
金沢大学第2外科教室
-
古川 信
金沢大学第2外科教室
-
小坂 進
金沢大学第2外科教室
関連論文
- 追加発言 1 手術成績からみた乳頭形成術の問題点(第12回日本消化器外科学会総会)
- 術式よりみた膵癌の治療成績と膵癌手術の根治性
- 312 膵頭部癌における門脈合併切除の意義 : 膵全摘、門脈合併切除症例の経験から(第14回日本消化器外科学会総会)
- 49 残胃悪性腫瘍の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 104 結腸憩室疾患自験例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 非特異性結腸潰瘍の検討
- 213 非特異性結腸潰瘍の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能直腸癌に対する電気凝固法の経験
- 316 切除不能直腸癌に対する電気凝固法の経験(第15回日本消化器外科学会総会)
- 非特異性結腸潰瘍症 : S 字結腸非特異性潰瘍の1例を中心に
- 309 非特異性結腸潰瘍性症(第13回日本消化器外科学会総会)
- 6 消化性潰瘍術后再発例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 419 胆管膵管合流異常にみられた胆膵疾患(第17回日本消化器外科学会総会)
- 24 硬変合併肝癌の手術成績と問題点(第17回日本消化器外科学会総会)
- 55. 総肝管以上に狭窄のある I or IE, RL 型肝内結石症の検討(第14回日本胆道外科研究会)
- 177 肝内結石症に対する胆管空腸端側吻合術施行症例の検討 : とくに胆管形態の変化について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 19 血管合併切除を伴う肝門部胆管癌症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 61. 胆道癌の進展様式とくに神経周囲浸潤について(第12回日本胆道外科研究会)
- 368 胆道癌の進展様式 : とくに中部胆管癌について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 31. 外科的治療の行われた先天性総胆管拡張症癌化6例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 胆嚢癌手術の根治性について (第19回日消外会総会シンポI 胆嚢癌の診断,治療の進歩)
- SII-9 胆石症再手術症例の検討 : 再手術症例の治療方針と胆管狭窄症例の検討を中心に(第20回日本消化器外科学会総会)
- W-I-11 胆管膵管合流異常からみた合併疾患(第19回日本消化器外科学会総会)
- S-I-1 胆嚢癌手術の根治性について(第19回日本消化器外科学会総会)
- S-7. 胆道癌の肉眼的形態分類について(第9回日本胆道外科研究会)
- 304 肝広範切除における血行動態の変化, 特に急性胃粘膜病変との関連について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 指定発言(1) 慢性膵炎に対する外科治療の可能性(第13回日本消化器外科学会総会)
- W_4-4 急性膵炎時のラ氏島機能に関する実験的研究(第16回日本消化器外科学会総会)
- 165 大腸腺腫と癌との関連性について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 13 病理組織学的特性よりみた早期胃癌手術の問題点(第14回日本消化器外科学会総会)
- 8 高令者胃癌について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 83 多発早期胃癌の病態に関する2、3の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 11. 先天性胆管拡張症の術後遠隔成績の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 15 先天性胆管拡張症の術後遠隔成績の検討
- 148 小腸平滑筋肉腫の2例(第11回日本消化器外科学会総会)
- 10.十二指腸壁内血腫の1例(第10回日本小児外科学会北陸地方会)
- 9 胆管癌に対する肝切除と胆管癌多発の可能性からみたその適応(第14回日本消化器外科学会総会)
- 300. ペッソ型胃腸縫合器による胃上部離断術(第10回日本消化器外科学会総会)
- 227. 緊急手術を要した結腸癌症例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 169 直腸癌手術後局所再発に対する検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 緊急手術を要した結腸癌症例
- 膵に対する蛋白合成阻害剤の実験的臨床的研究
- ペッツ型金属縫合器を用いた胃上部離断術 (食道静脈瘤の手術)
- C-12 胆- 膵管括約筋形成術 : Choledocho- Pancreatic Sphincteroplasty(第12回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌, 膵内胆管癌, Vater 乳頭部癌切除症例の検討 : とくに, 進展様式と遠隔成績の相関について
- 311 膵癌拡大郭清切除症例における, リンパ節転移の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 21 術後急性腎不全の臨床的検討 : 特に直接胆道造影法に起因すると思われる症例について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 346 大腸の多発癌と重複癌の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 137 小児胃十二指腸潰瘍症例の検討
- 腎癌の対側副腎転移の1例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 454 内胆汁瘻症例における胆道上皮(第23回日本消化器外科学会総会)
- 227 モノクローナル抗体による消化器系腫瘍の検索(第22回日本消化器外科学会総会)
- 消化器腺癌に対するモノクローナル抗体 (19-9) の有用性に関する検討
- 164 小腸急性大量出血症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢管閉塞状態におけるPiperacillinの体液・胆嚢組織移行について
- 374 肝・胆道・膵の Slow Spreading Cancer(第19回日本消化器外科学会総会)
- 107 膵良性腫瘍手術例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 非特異性結腸潰瘍症
- 321 虫垂癌の2例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 183 大腸癌におけるReduction Surgeryの意義(第17回日本消化器外科学会総会)
- 198 1-(2-tetrahydrofury1)-5-fluorouracil と 5-fluorouracil 併用療法における血中及び組織内濃度の検討 : 特に大腸癌症例において(第16回日本消化器外科学会総会)
- 多発早期胃癌に併存した肝転移を有する微小膵腺房細胞癌の1切除例
- S-7. 肝内結石症の治療 : とくに胆管・空腸吻合術と胆道ファイバースコープ(第3回胆道外科研究会)
- 201 肝内結石症に対する治療方針 : 術後胆道ファイバースコープを前提とした胆管・空腸吻合術(第11回日本消化器外科学会総会)
- D-76 胆嚢癌切除症例の病理組織学的検討 : 進展様式と腸上皮化生を中心として(第21回日本消化器外科学会総会)
- 155 膵管・胆管合流異常とその外科的意義(第14回日本消化器外科学会総会)
- CC-4 非定型的肝切除術と術中超音波診断の有用性(第21回日本消化器外科学会総会)
- SI-1 膵癌広範囲拡大郭清術の意義と問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- 急性膵炎の臨床的検討
- 最近10年間の後腹膜腫瘍の検討
- 162. 嚢腫様所見を呈する外科的肝疾患の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 非寄生虫性肝嚢腫の検討
- 大腸における多発癌と重複癌
- 消化器系癌における糖鎖抗原CA19-9の有用性の検討〔英文〕
- 48. 胆管癌の問題点, 特に早期診断の困難性について(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- 118. 残胃癌の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 慢性膵炎に対する外科治療の有効性と限界
- 451 背側・腹側膵管非癒合例の検討 : とくに膵機能との関連について(第20回日本消化器外科学会総会)
- CVII-6 早期直腸癌に対する posterior resection(第13回日本消化器外科学会総会)
- S追-3 肝門部胆管癌の治療指針(第17回日本消化器外科学会総会)
- 細小肝細胞癌例における臨床病理学的所見の検討
- タイトル無し
- Effects of Anticancer Drugs on Protein Synthesis of the Exocrine Pancreas
- A CASE OF ACUTE PANCREATITIS ASSOCIATED WITH SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS