51. 術後空腸潰瘍の経験(<特集>第4回日本消化器外科学会大会記録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
食道癌術後に第VIII凝固因子インヒビターによる後天性血友病を発症した1例
-
O14-1.開腹胃切除における超音波凝固切開装置の有用性とコストに関する検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
-
O11-4.当センターにおける腹腔鏡下胃切除における肝圧排の工夫(主題IV 腹腔鏡胃切除術,第39回胃外科・術後障害研究会)
-
HP-065-3 膵管癌切除例の予後規定因子の検討と長期生存例(膵(膵がん),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
VS-001-4 腹腔鏡下手術における小腸圧排器具の新規開発(大腸1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
経腸栄養チューブにより腸重積をきたした食道癌術後の1例
-
P-2-363 子宮頚癌膵転移の1切除例(胆・膵 症例5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-1-205 胸腔鏡下に切除した食道Verrucus carcinomaの1例(食道 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-1-87 肺癌術後の転移性胃癌に手術を施行した1例(胃 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
V-2-3 透視モニタリング下でのCoAccess^ニードル展開状況の基礎的検討と臨床応用(肝・脾4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-2-32 直腸癌局所再発に対する外科的治療の評価(大腸 転移・再発7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
RS-231 当科における膵癌長期生存例・短期死亡例の検討(要望演題12-2 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴2,第63回日本消化器外科学会総会)
-
RS-28 胃癌手術における合併症とドレーンに関する検討(要望演題3-2 消化器外科手術後のドレーン管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
-
VD-012-5 LeVeenニードルの至適展開方法の基礎的検討と臨床応用(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
食道癌胃管再建における血管吻合付加による血流改善の経時的評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
右開胸胸部食道癌切除, 胃管後縦隔経路再建における血管吻合付加の経験(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
PPS-2-123 食道癌切除例からみた食道・他臓器重複癌症例の検討(食道重複癌)
-
PS-019-4 食道再建手術における血管吻合の経験
-
SF-107-3 ヒト胃癌におけるAkt/PKB3 kinaseリン酸化の意義とその阻害剤LY294002の効果について
-
SF-061-4 食道癌胃管再建における血管吻合付加による血流改善の評価-3D-CT,頚動脈エコー,レーザー組織血流計を用いて
-
下部直腸癌におけるVEGF-C発現に関する検討
-
下部直腸癌におけるリンパ節転移個数と予後の関連に対する検討
-
胸部食道癌胃管後縦隔経路再建例の合併症について
-
大腸癌におけるリンパ管新生とVEGF-Cの関連性について
-
VD-004-3 腹腔鏡下手術における臓器圧排用器具の新規開発と臨床応用(鏡視下手術・大腸-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
-
示-57 空腸癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
-
示-212 薬剤が原因と思われる小腸穿孔の3例(第33回日本消化器外科学会総会)
-
5. 迷切術のラット胃粘膜液に及ぼす影響(第17回迷切研究会)
-
418 切除不能膵癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
-
580 肝硬変合併胃癌症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
-
377 脾嚢腫の4症例(第31回日本消化器外科学会総会)
-
34. 急性潰瘍発生に対する迷切の影響(第16回迷切研究会)
-
A-7. 幼児肺葉性肺気腫の 1 治験例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
新生児術後合併症とその対策
-
小児術後イレウスの検討
-
110 新生児の術後合併症とその対策
-
III-C-34 小児術後イレウスの検討
-
II-B-46 遠隔成績にもとずいた先天性十二指腸閉塞症の手術術式の検討
-
II-B-29 小児に対する Primary Open Colostomy について
-
162 食道裂孔ヘルニアに対する手術成績(第12回日本消化器外科学会総会)
-
Primary Open Colostomy に対する評価
-
II-C-8 Hirschsprung病の同一家系内発生例
-
一般演題 2. 胃迷切術と胃血流 : 2つのクリアランス法の比較(第8回迷切研究会)
-
III-33 教室における消化管穿孔例の検討(第3回日本消化器外科学会)
-
III-5. 消化管ポリージスの悪性化と外科的治療法(第5回日本消化器外科学会総会)
-
I-1 胃粘膜の創傷治癒過程に関する生化学的検討(第5回日本消化器外科学会総会)
-
12. われわれが行っている食道空腸吻合法(第3回日本消化器外科学会総会)
-
41. 低位鎖肛をともなった tubular colonic duplication の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
72 二卵性双胎に発生した先天性十二指腸閉鎖症
-
P-I-4 先天性食道閉鎖long gap症例4例の検討
-
58.白血病治療中に発症した多発性脾膿瘍の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
10 出生直後に発症した先天性横隔膜ヘルニアに対する緊急手術例の検討
-
32.十二指腸閉塞症状を呈した reversed rotation の2症例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
59.術後に botryoid sarcoma を合併した膀胱外翻の1例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
11. 食道癌非切除例の治療成績(第40回食道疾患研究会)
-
46.先天性結腸狭窄症の1例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
21. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
-
158 腸回転異常症の治療上の問題点
-
96 過去12年間の食道癌の治療成績(第26回日本消化器外科学会総会)
-
304 胃癌と他臓器同時性, 異時性重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
-
37.VIP産生胸部ganglioneuromaの1小児例(第17回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
138 多発胃癌に対する手術とそれに関する問題点(第16回日本消化器外科学会総会)
-
220 腸間膜循環障害に伴う急性腸管梗塞(第14回日本消化器外科学会総会)
-
75. 腸管の放射線障害とその外科的治療(第10回日本消化器外科学会総会)
-
27.小児膵損傷の3治験例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
1.まれな型の食道閉鎖症の1治験例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
42.新生児術後劇症肝炎救命例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
11.非観血的 Rehbein 法による Gross A 型食道閉鎖症の1治療経験(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
4 先天性食道狭窄症に対する食道拡張用バルーンカテーテルの応用
-
236 小児穿孔性虫垂炎術後の遺残膿瘍についての検討
-
26.鈍的外傷による右側横隔膜ヘルニア(第16回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
52.後腹膜 Dnmb-bell 型神経芽細胞腫の2例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
14.A 型食道閉鎖症に対する Livaditis 法による1治験例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
292 小児人工肛門閉鎖手術後の合併症 (primary open colostomy例を中心に)
-
262 小児急性白血病治療経過中の腹部外科的合併症
-
75. 腸管の広範囲虚血と不可逆性出現の限界(第2回日本消化器外科学会総会)
-
280 胃癌における低分化型腺癌の臨床病理像と治療上の問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
-
324 残胃癌の4例(第19回日本消化器外科学会総会)
-
260 放射線治療後の腸管障害(第14回日本消化器外科学会総会)
-
290 横隔膜ヘルニアに合併した胃潰瘍(第13回日本消化器外科学会総会)
-
78 切除不能な胃癌に対する空置的胃切離術(第11回日本消化器外科学会総会)
-
38. 胃・十二指腸潰瘍の術後遠隔成績(第7回日本消化器外科学会大会)
-
245 臍帯内異所性肝の1例
-
W-III(2)-1 小児例に対する脳室腹腔短絡術(VP shunt)後の腹部腫瘤について
-
B-5. 小腸閉鎖症術後DICの一治験例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
A-39. 幼児孤立性非寄生虫性肝嚢胞の1例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
I-44. 上部消化管出血に対する手術的療法(第2回日本消化器外科学会大会)
-
207 高齢者胃癌手術で許容される手術の範囲(第27回日本消化器外科学会総会)
-
283 術後早期イレウスに関する問題点(第20回日本消化器外科学会総会)
-
87. 後腹膜腔に発生した乳児脂肪肉腫の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
特集 3 術後イレウスに対する手術
-
264. 老人層に対する再開腹術(第7回日本消化器外科学会総会)
-
特集2 肝障害を伴う症例における手術の限界
-
30. 新生児内ヘルニアの 1 例(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
319. 盲嚢症候群に関する検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
-
III-18. われわれの経験した術後空腸潰瘍の7例とその治療(第9回日本消化器外科学会総会)
-
124. 胃全摘後の愁訴(第8回日本消化器外科学会総会)
-
51. 術後空腸潰瘍の経験(第4回日本消化器外科学会大会記録)
-
14 小児の胃十二指腸潰瘍に対する手術例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
-
20. 気管原基迷入により食道狭窄症の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク