32.十二指腸閉塞症状を呈した reversed rotation の2症例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1988-12-20
著者
-
河西 秀
相澤病院消化器外科
-
河西 秀
信州大学第1外科
-
工藤 道也
信州大学第1外科
-
安名 主
信州大学第1外科
-
工藤 道也
JA長野厚生連消化器集検研究部
-
石曽根 新八
信州大学第1外科
-
百瀬 芳隆
信州大学第一外科
-
安名 主
国立長野病院外科
関連論文
- 示-471 肝転移病巣に対し肝動注化学療法が著効を示した胆管癌の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 616 ハイリスク患者に対する膵頭十二指腸切除後の再建法としての二期的膵空腸吻合術の有効性(第43回日本消化器外科学会総会)
- 158 AKBR の速度論的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 30. 肝硬変に合併した胆石症の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 示-57 空腸癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-212 薬剤が原因と思われる小腸穿孔の3例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 418 切除不能膵癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 580 肝硬変合併胃癌症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 377 脾嚢腫の4症例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 1749 腹部鈍的外傷による消化管損傷の検討(大腸手術3(瘻孔・外傷),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0240 胃小細胞癌7例の検討(胃悪性5(特殊組織型),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0133 胃GISTにおける術前PET診断の有用性 : 7例の検討(胃粘膜下腫瘍2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹部閉創時の皮下縫合の術後創感染予防に対する効果の検討(全般10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 稀な術後腸閉塞の2例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹部CT検査による腸閉塞の緊急手術適応の診断 : 絞扼性か非絞扼性か(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 臨床報告・1 自然破裂で発症した横行結腸のmesothelial cystの1例
- PPB-3-106 膵腫瘍の術前検査としてのPETの有用性の検討(膵診断)
- PPS-3-110 十二指腸潰瘍穿孔症例に対するクリニカルパスの適応(胃クリニカルパス)
- PPS-1-270 低位前方切除における結腸直腸側端吻合症例の検討(大腸臨床2)
- PPS-1-070 1/3近位胃切除・食道残胃吻合症例の検討(胃再建1)
- OP-3-035 胃癌術前におけるFDG-PET検査の意義に関する検討(胃12)
- PS-175-2 クリニカルパス導入後の運用状況と問題点 : 乳癌手術症例について
- SF-001-4 原発性乳癌術前画像診断におけるFDG-PETの役割
- PD-13-6 大腸癌術後経過観察におけるFDG-PETの利用
- 症例 残胃癌,空腸癌,上行結腸癌の同時性三重複癌の1切除例
- 胃小細胞癌にCPT-11/CDDP療法は有効か
- 多量の消化管出血で発症した十二指腸と小腸の多発性のGISTの2例
- 胃癌に対する幽門側胃切除術のクリニカルパスの根拠とその効果
- 結腸癌待機手術症例に対するクリニカルパスが果たす役割の検証
- A-7. 幼児肺葉性肺気腫の 1 治験例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 新生児術後合併症とその対策
- 小児術後イレウスの検討
- 110 新生児の術後合併症とその対策
- III-C-34 小児術後イレウスの検討
- II-B-46 遠隔成績にもとずいた先天性十二指腸閉塞症の手術術式の検討
- II-B-29 小児に対する Primary Open Colostomy について
- 162 食道裂孔ヘルニアに対する手術成績(第12回日本消化器外科学会総会)
- Primary Open Colostomy に対する評価
- 409 Hepatic Portal Venous Gas を合併した消化管穿孔による汎発性腹膜炎の一治験例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 一般演題 2. 胃迷切術と胃血流 : 2つのクリアランス法の比較(第8回迷切研究会)
- III-33 教室における消化管穿孔例の検討(第3回日本消化器外科学会)
- III-5. 消化管ポリージスの悪性化と外科的治療法(第5回日本消化器外科学会総会)
- I-1 胃粘膜の創傷治癒過程に関する生化学的検討(第5回日本消化器外科学会総会)
- 12. われわれが行っている食道空腸吻合法(第3回日本消化器外科学会総会)
- 41. 低位鎖肛をともなった tubular colonic duplication の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 72 二卵性双胎に発生した先天性十二指腸閉鎖症
- P-I-4 先天性食道閉鎖long gap症例4例の検討
- 58.白血病治療中に発症した多発性脾膿瘍の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 10 出生直後に発症した先天性横隔膜ヘルニアに対する緊急手術例の検討
- 32.十二指腸閉塞症状を呈した reversed rotation の2症例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 59.術後に botryoid sarcoma を合併した膀胱外翻の1例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11. 食道癌非切除例の治療成績(第40回食道疾患研究会)
- 46.先天性結腸狭窄症の1例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 21. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 158 腸回転異常症の治療上の問題点
- PC-1-035 CPT-11/CDDP療法にてCRが得られたStageIV胃小細胞癌の1例
- PP-2-064 当科におけるクリニカルパスの導入と展開 : 結腸癌手術
- 96 過去12年間の食道癌の治療成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 304 胃癌と他臓器同時性, 異時性重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 37.VIP産生胸部ganglioneuromaの1小児例(第17回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示2-107 Vp_3 肝細胞癌に対する間欠的肝動脈内抗癌剤注入療法の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 138 多発胃癌に対する手術とそれに関する問題点(第16回日本消化器外科学会総会)
- 220 腸間膜循環障害に伴う急性腸管梗塞(第14回日本消化器外科学会総会)
- 75. 腸管の放射線障害とその外科的治療(第10回日本消化器外科学会総会)
- 27.小児膵損傷の3治験例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.まれな型の食道閉鎖症の1治験例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 42.新生児術後劇症肝炎救命例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11.非観血的 Rehbein 法による Gross A 型食道閉鎖症の1治療経験(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 4 先天性食道狭窄症に対する食道拡張用バルーンカテーテルの応用
- 236 小児穿孔性虫垂炎術後の遺残膿瘍についての検討
- 26.鈍的外傷による右側横隔膜ヘルニア(第16回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 52.後腹膜 Dnmb-bell 型神経芽細胞腫の2例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 14.A 型食道閉鎖症に対する Livaditis 法による1治験例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 292 小児人工肛門閉鎖手術後の合併症 (primary open colostomy例を中心に)
- 262 小児急性白血病治療経過中の腹部外科的合併症
- 膵頭部癌が否定できず膵頭部十二指腸切除を施行したsegmental groove pancreatitisの1例
- 280 胃癌における低分化型腺癌の臨床病理像と治療上の問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- 324 残胃癌の4例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 260 放射線治療後の腸管障害(第14回日本消化器外科学会総会)
- 290 横隔膜ヘルニアに合併した胃潰瘍(第13回日本消化器外科学会総会)
- 78 切除不能な胃癌に対する空置的胃切離術(第11回日本消化器外科学会総会)
- 38. 胃・十二指腸潰瘍の術後遠隔成績(第7回日本消化器外科学会大会)
- 245 臍帯内異所性肝の1例
- W-III(2)-1 小児例に対する脳室腹腔短絡術(VP shunt)後の腹部腫瘤について
- B-5. 小腸閉鎖症術後DICの一治験例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A-39. 幼児孤立性非寄生虫性肝嚢胞の1例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示2-81 単発性巨大肝細胞癌 (直径 10cm 以上) に対する積極的治療(第41回日本消化器外科学会総会)
- 術前腹部CT検査で腸間膜血管内ガス像を認めた腸間膜動脈閉塞症の1例
- PP317133 腸重積を発症した終末回腸濾胞性リンパ腫の1例
- PP687 術前診断し得た小腸壊死の1救命例
- 門脈ガス血症をきたした回腸壊死の1治験例
- 示II-292 直腸肛門部悪性黒色腫の2例
- 207 高齢者胃癌手術で許容される手術の範囲(第27回日本消化器外科学会総会)
- 283 術後早期イレウスに関する問題点(第20回日本消化器外科学会総会)
- II-186 Segmental groove pancreatitisの1例
- I-228 十二指腸癌術後5年目に自己免疫性肝炎に原発性肝癌を合併した1例
- 87. 後腹膜腔に発生した乳児脂肪肉腫の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 特集2 肝障害を伴う症例における手術の限界
- 30. 新生児内ヘルニアの 1 例(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示I-396 門脈ガス血症を伴った回腸壊死の1例