190 単発性非特異性小腸潰瘍による穿孔例(<特集>第19回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1982-02-01
著者
-
角本 陽一郎
日本鋼管病院外科
-
安村 和彦
日本鋼管病院外科
-
中川 自夫
日本鋼管病院外科
-
安村 和彦
日本鋼管病院 放射線科
-
永井 研治
藤田保健衛生大学第二教育病院外科
-
永井 研治
日本鋼管病院外科
-
福富 隆志
日本鋼管病院外科
-
福音 隆志
慶応義塾大学
関連論文
- 40. 壁深達度より見た胆嚢癌手術術式の選択(第20回日本胆道外科研究会)
- 361 痔核手術により発見された肛門管の癌2例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 190 イレウス症状を呈した腸間膜脂肪織炎の1例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 479 AFP 産生胆嚢癌の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 一般演題 9. SPV 前後におけるドーパミン負荷試験(第8回迷切研究会)
- 254 胃癌患者における免疫学的パラメーターの変動(第13回日本消化器外科学会総会)
- 93 高位胃潰瘍に対する選近迷切兼幽成術の手術成績(第13回日本消化器外科学会総会)
- 29. 十二指腸潰瘍に対する選近迷切の改良術式 (SPV-mark II) について(第7回迷切研究会)
- 27. 十二指腸潰瘍穿孔例に対する選択的近位迷走神経切離術(第7回迷切研究会)
- 細胞診への酵素抗体法の応用 : 乳腺細胞診領域を中心に
- 219.乳腺細胞診領域における酵素抗体法の応用 第2報 : とくに鑑別診断としてのCEA局在について(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 59.巨大肝転移をきたした膵原発malignant somatostatinaの細胞学的検討 : 免疫組織細胞化学,電顕的検索を中心に(第8群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 84.乳腺細胞診領域における酵素抗体法の有用性についての検討(第19群 総合(乳腺), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 肝嚢胞腺腫と鑑別困難であった肝内結石症の1例
- 人間ドックで発見された腹壁 Schwannoma の一例
- 531 膵頭部領域癌に対する幽門輪保存膵頭十二指腸切除術(第37回日本消化器外科学会総会)
- 早期乳癌におけるdynamic MR画像の描出機序と腫瘍血管新生に関する研究
- 示-29 前庭部領域胃癌の術式別生存率の検討 : Billroth I 法, II 法の比較(第35回日本消化器外科学会総会)
- 431 ヒト胸管リンパにおける消化管ホルモンの動態(第30回日本消化器外科学会総会)
- 21 誰にでも出来る粘膜連続 : 漿膜筋層結節層々吻合法の簡便性について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 103. 胸管リンパにおける消化管ホルモンの動態 (第4報)(第35回日本消化器外科学会総会)
- 157 胸管リンパ球から誘導した LAK の臨床応用について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 412 0K-432 経口投与によって誘導される細胞障害性について (第5報) : 宿主要因からの検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 174 抗癌剤封入リポソームの動注による治療効果について : 特に組織学的変化を中心に(第29回日本消化器外科学会総会)
- P I-7 DMBA乳癌モデルラットにおける腫瘍血管新生 : 共焦点レーザー顕微鏡による3次元解析
- 腫瘍血管新生の3次元解析
- 65 動脈血ガス分析からみた高齢者の術後呼吸機能と酸塩基平衡動態について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 276 当教室における早期胃癌のリンパ節転移について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胃十二指腸併存潰瘍に対する手術術式の検討 : 胃酸分泌動態,胃幽門洞および十二指腸粘膜の病理組織学的検索を中心に
- 379 肥満と開腹術後合併症(第18回日本消化器外科学会総会)
- 355 消化管に発生した(Adenosquamous carcinoma)について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 272 胃十二指腸併存潰瘍に対する手術術式の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 149 十二指腸カルチノイドの2例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者におけるヒト胸管リンパ球の腫瘍認識と Interleukin-2 による killer 細胞誘導の検討
- 50. 緊急手術を要した胃十二指腸疾患の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- II-26 超選択的動脈造影法および微細血管像からみた胃癌の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- 一般演題 29. 緊急手術症例に対する選択的近位迷走神経切離術の経験(第8回迷切研究会)
- 593 肝切除術を施行した多発性肝膿瘍の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 584 稀な膵体尾部癌の2切除例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 149 穿孔性腹膜炎をおこしたクローン病の1例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 31. 消化性潰瘍に対する選迷切兼幽門洞切除術後の Hollander Test 陽性例の検討(第5回迷切研究会)
- 259 OK-432 経口投与と皮内投与法の Su-PS 皮内反応を指標とした比較検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 2. 教室における胃癌再発例の検討 : 再切除例を中心として(第5回日本消化器外科学会大会)
- II-265 腹腔鏡下手術における手術侵襲について(第49回日本消化器外科学会総会)
- V2-9 腹腔鏡下外科手術におけるpitfallを予防するための安全な手術手技について(腹腔鏡下手術のpitfall)
- 腹腔鏡による鼠径ヘルニア修復術の経験
- 11. 胃潰瘍に対する選近迷切術の成績(第14回迷切研究会)
- 45. 胆道系悪性腫瘍による感染について(第6回日本胆道外科研究会)
- 222 OK-432 経口投与によって誘導される細胞障害性について (第3法) : 吸収経路の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 140 OK-432 経口投与により誘導される細胞障害性の検討 (第2報)(第26回日本消化器外科学会総会)
- OK-432経口投与によって誘導される末梢血および胸管リンパ球の細胞障害性の検討 : 宿主要因からみた相違
- 示-125 運動時の腹痛、下痢を主症状とする高セロトニン血症の治療経験(第46回日本消化器外科学会)
- 腹腔鏡下手術時の気腹圧による門脈血流量の減少
- 386 転移性肝癌の治療について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 231 ビスホスホネート投与による腫瘍血管透過性への影響
- 123 腫瘍血管新生によって構築された腫瘍微小血管の形態学的解析
- 2221 腫瘍におけるリポソームの血管透過性の評価
- 腸間膜デスモイド腫瘍の1例
- PC-2-074 腸間膜リンパ節に転移を認めた回腸gastrointestinal stromal tumorの一切除例
- 179. 胃・十二指腸潰瘍に対する各種選択的手術施行後の下部食道括約筋機能について : 胃食道内圧を中心として(第10回日本消化器外科学会総会)
- 68 性別, 年令別よりみた胃癌の予後(第11回日本消化器外科学会総会)
- 25. 胃・十二指腸潰瘍に対する各種選択的手術と下部食道括約筋機能について : 胃食道内圧を中心として(第6回迷切研究会)
- 39. 胃・十二指腸潰瘍における選択的手術 : 酸分泌パターンに病理組織学的検討を加えた術式の選択に関する再検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 170 水疱性類天疱瘡に合併した直腸癌の一例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 111 術後愁訴よりみた胃十二指腸潰瘍に対する各種手術々式の比較検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- I-4 胃・十二指腸潰瘍に対する各種迷切術と下部食道括約筋機能の問題点 : 胃食道内圧を中心として(第9回日本消化器外科学会総会)
- 105 OK-432経口投与によって誘導される細胞障害性について (第4報) : 肝類洞壁細胞の形態学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 門脈本幹に腫瘍塞栓を形成した胃癌の切除例
- 示-41 胃原発の小細胞癌の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 622 各種胆道系疾患における血清及び胆汁中 CEA 値の変動とその診断的価値について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 199 胸管リンパ液中の腫瘍マーカー及び消化管ホルモンの動態の検討 : 特に、膵由来ホルモンを中心として(第25回日本消化器外科学会総会)
- 1296 当院にて経験した虫垂原発癌の3例
- 16. 胃・十二指腸潰瘍に対する各種手術と血清ガストリン変動の検討 (第1報)(第3回迷切研究会)
- I-283 胆道癌 PTCD-duct recurrence の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 671 ヒト胸管リンパ球からの LAK 誘導とその臨床応用について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 経門脈性に肝膿瘍を形成した空腸平滑筋肉腫の1例
- 311 尾状葉原発の肝細胞癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 237 肝細胞癌の治療と遠隔成績(第25回日本消化器外科学会総会)
- 68. 長期遠隔成績からの食道静脈瘤に対する脾 : 腎静脈吻合術の再評価 (第2報)(第8回日本消化器外科学会大会)
- OK-432経口投与によって誘導される胸管リンパ球の細胞障害性の解析
- 57. 肝門部胆菅癌術後の門脈吻合部狭窄による肝菅空腸吻合部出血に対する脾腎静脈吻合術実施の1例(第25回日本胆道外科研究会)
- CC-27 十二指腸潰瘍に対する選近迷切の改良術式(第14回日本消化器外科学会総会)
- 15 ヒト胸管リンパにおける消化管ホルモンの動態(第2報)(第27回日本消化器外科学会総会)
- W4-13 消化器癌症例における胸管リンパ液の細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- V1-1 二人で行なう腹腔鏡下胆嚢摘出術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胸管リンパ球の機能からみたリンパ節郭清に対する一考察(第26回日消外総会シンポII : 消化器癌リンパ節応答とその郭清)
- 10. 門脈圧亢進症に合併した胃潰瘍に対する選択的近位迷走神経切断術の適応(第4回迷切研究会)
- 3. 高位胃潰瘍に対する選択的近位迷走神経切断術兼幽門形成術の適応と治療成績の検討(第4回日本消化器外科学会大会)
- 198 IL-2による胸管リンパ球の細胞障害性活性化の試み(第25回日本消化器外科学会総会)
- 21. 胆嚢癌症例について(第1回日本胆道外科研究会)
- III-32 当院に於ける消化管穿孔例の検討(第3回日本消化器外科学会)
- 142. 原発性肝癌の病変分類よりみた治療成績について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 示-210 血清 CA19-9の異常高値を伴った膵内副脾嚢胞の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 癌診断治療に関する腫瘍微細血管構築の解析
- 癌診断・治療に関する腫瘍微細血管網の定量, 定性的解析
- 190 単発性非特異性小腸潰瘍による穿孔例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 部分肝移植に関する研究
- A case of IgA-.LAMBDA. producing gastoric plasmacytoma associated with alpha-fetoprotein producing gastoric carcinoma.
- タイトル無し
- 慢性甲状腺炎, 慢性膵炎, Sicca 症候群を伴った原発性胆汁性肝硬変の男性症例