219.乳腺細胞診領域における酵素抗体法の応用 第2報 : とくに鑑別診断としてのCEA局在について(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1983-10-25
著者
-
長村 義之
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
長村 義之
東海大・病態診断系病理
-
安村 和彦
日本鋼管病院外科
-
阿部 仁
慶應義塾大学病院病理診断部
-
山本 友喜人
日本鋼管病院病理
-
阿部 仁
日本鋼管病院病理
-
古川 純子
日本鋼管病院病理
-
安村 和彦
日本鋼管病院 放射線科
-
長村 義之
東海大学医学部医用工学情報学
-
山本 友喜人
日本鋼管病院病理部
関連論文
- 肺硬化性血管腫の細胞学的検討
- 下垂体腫瘍の腫瘍形成と関連因子 (特集 先端巨大症の診療最前線) -- (病態生理)
- 注目の領域 超高速インターネット衛星"きずな"(WINDS)を用いた遠隔病理診断(テレパソロジー)の実証実験(第2報)岩手-東京-沖縄の3地点を結んでのバーチャルスライドによる遠隔カンファランス
- 血栓症を併発したCushing病の犬の一例(外科学)
- PII-34 過酸化ジアシルグリセロールによる肝小葉中心部特異的PKC-NF-κBシグナルの活性化(消化器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- PII-11 下垂体転写因子の免疫組織化学における賦活化溶液のpHの重要性について(免疫組織化学(III),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- OI-01 下垂体におけるNOTCHシグナル分子の発現解析(下垂体,一般口演,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P1-13 GH産生下垂体腺腫におけるオクトレオチドによるGHの低下 : 増殖能、gsp mutation、ソマトスタチン受容体発現様式との多変量解析(内分泌,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- ヒト下垂体・腺腫におけるNOTCHシグナル分子の発現解析
- 359 下顎に発生した悪性線維性組織球腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 基準点を設けた舌超音波診断による舌部分切除サージカル・マージン設定のプロトコールとその評価
- APP-078 癌転移抑制遺伝子KiSS-1産生蛋白metastinは、ヒト腎細胞癌の遊走・浸潤能を抑制する : ヒト腎細胞癌樹立培養細胞株を用いた検討(副腎腫瘍・腎腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 下垂体切除後の犬における視床下部-下垂体後葉系の機能的および形態学的変化(外科学)
- 子宮体部原発小細胞癌の1例
- PII-13 卵巣明細胞腺癌培養株においてeverolimusは抗腫瘍効果を有する(生殖器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 頬部に発生した結節性筋膜炎の一例
- PI-14 ヒト下垂体腺腫におけるstem cell markerの免疫組織学的解析(免疫組織化学(I),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P1-25 卵巣明細胞腺癌に対する新たな治療戦略 : エベロリムス臨床応用へ向けて(女性生殖器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 電顕in situ hybridization法によるmRNAの細胞内局在の観察(II.遺伝子組織化学-In situ hybridization)
- S1-1 Laser Capture Microdissectionを用いた遺伝子解析法の細胞標本への応用(臨床細胞学のNew Challenge-Molecular Cytopathology-,シンポジウム 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- IA-27 ヒト下垂体腺腫を用いた転写因子の免疫組織化学染色法の検討(ホルモン,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IA-25 EYFP-GH fusion proteinの遺伝子を導入したGH3 stable cell lineでの調節性分泌経路の検討(ホルモン,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 非機能性下垂体腺腫197例の免疫組織化学的検討
- 肺癌細胞膜における糖鎖抗原の変化と予後との関連
- 89 STAGE 1腺癌における血液型物質の変化と予後の関連
- 28 甲状腺乳頭癌細胞診へのGlut1の応用(甲状腺1)
- 479 AFP 産生胆嚢癌の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 24OP6-6 局所・肺転移再発を繰り返すAFP非産生肝芽腫の難治例(ポスター 肝芽腫,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 14.未熟児小腸穿孔例における腸管壁内神経細胞の画像解析(I.病因と疫学, 新生児壊死性腸炎I, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 287.扁平上皮化生をともなった乳癌転移リンパ節の細胞像(リンパ・血液3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 異所性甲状腺組織からの発生が疑われた甲状腺乳頭癌(tall cell variant)の1例
- 甲状腺腫瘍における galectin 3 および CD 44 v 6 の発現解析 (免疫組織化学的検討)
- 153 細胞質内粘液貯留および神経内分泌顆粒を認めた乳腺充実腺管癌の1例
- 下垂体腺腫におけるNeuroD1/β2の発現に関する分子病理学的検討
- 同一組織内にGH産生腺腫からPRL産生腺腫への移行が観察された先端巨大症の1例
- 下垂体腺腫における Neuro D1/β2 の分子病理学的検討
- P II-74 下垂体腺腫におけるNeuro D1/β2の分子病理学的検討
- 閉経後女性下垂体におけるhCGβの発現 - 培検症例における免疫組織化学的解析 -
- 正常ヒト下垂体細胞および下垂体腺腫におけるRab3蛋白の免疫組織化学的検討
- プロラクチン産生腺腫にGerminomaを合併した稀な1症例
- P-56 ラット下垂体におけるRab3蛋白の免疫組織化学的研究
- B-13 ラット下垂体に於けるACTH、GH産生細胞と毛細血管の3次元解析 : 多重染色共焦点レーザ顕微鏡(CLSM)観察
- 各種下垂体腺腫におけるProhormone Convertase(PC)2の7B2による発現調節の免疫組織化学的検討
- 鞍内, 鞍上部に発生したGerminomaにプロラクチン産生腺腫を合併した稀な1症例
- ラット下垂体細胞におけるRab3蛋白の免疫組織化学的研究
- 転移性下垂体腫瘍の一例
- 同一腺腫にACTHとGHの発現が認められた Cushing 病の1例
- 下垂体腺腫における成長ホルモン分泌惹起物質受容体GHS-Rの発現に関する免疫組織化学的検討
- 細胞診への酵素抗体法の応用 : 乳腺細胞診領域を中心に
- 26.酵素抗体法の細胞診への応用 第3報 : 酵素抗体2重染色法(総合(その他)(6), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 4.酵素抗体法によるいわゆる腫瘍マーカーの局在観察 : 特に乳腺細胞診領域を中心に(教育シンポジウム, 教育研究部会, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 219.乳腺細胞診領域における酵素抗体法の応用 第2報 : とくに鑑別診断としてのCEA局在について(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 59.巨大肝転移をきたした膵原発malignant somatostatinaの細胞学的検討 : 免疫組織細胞化学,電顕的検索を中心に(第8群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 84.乳腺細胞診領域における酵素抗体法の有用性についての検討(第19群 総合(乳腺), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 平滑筋肉腫との鑑別に苦慮した高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例
- 巨細胞が多数認められ診断に苦慮した非定型的気管支カルチノイドの1例
- 乳管腺腫の細胞学的検討
- 18歳女性の副腎に発生した低分化型神経芽腫の1例
- 分泌型類内膜腺癌の1例
- 眼球硝子体内容液細胞診で診断しえた眼内悪性リンパ腫の1例
- 子宮体部明細胞腺癌におけるHNF-1β発現の検討 : 類内膜腺癌との比較
- W5-3 「艦別困難」および「悪性疑い」の検討(乳腺穿刺吸引細胞診;「鑑別困難」,「悪性疑い」の本質に迫る,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-132 子宮原発悪性リンパ腫の2例(子宮体部(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-177 腹水中に出現した卵黄嚢腫瘍の一例(中皮・体腔液(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-233 巨細胞が多数認められた非定型的カルチノイドの1例(呼吸器(14),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-303 細胞診にて診断しえた扁平上皮癌,腺癌および小細胞癌の3成分を含む子宮頸癌の1例(子宮頸部(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-151 子宮体部明細胞癌(好酸性亜型)の1例(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-148 子宮体部原発扁平上皮癌の1例(子宮体部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AP-4 子宮内膜増殖症および類内膜腺癌(G1)の細胞学的検討(子宮体部1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部明細胞腺癌の細胞学的検討 : 腫瘍細胞の出現パターンおよび類内膜腺癌との比較
- 子宮頸部扁平上皮領域におけるGlucose transporter-1(GLUT-1)発現の意義
- P-134 高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例(子宮体部(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-35 Quercetinによる微小管重合阻害、増殖抑制作用の検討 : ラット前立腺過形成モデルを用いた解析(腫瘍,一般演題(示説発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- TSH産生下垂体腺腫の免疫組織学的所見と薬剤反応性
- 血清CA15-3高値を呈した胸腹膜悪性中皮腫の1例
- 広基性隆起病変を呈したS状結腸子宮内膜症の1例
- 晩発性皮膚ポルフィリン症(PCT)に肝細胞癌が続発した C型肝炎ウイルス陽性大酒家の1例
- T1強調画像にみられる犬の下垂体後葉の高信号とAVPの関係(外科学)
- P-40 肝細胞類似の形態を示した胆嚢原発腺癌の一例(消化器(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S2-2 乳腺非浸潤性乳管癌(DCIS)の細胞像について(臓器横断-腺系細胞病変の異同と統一-,シンポジウム2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-145 眼球硝子体内容液細胞診で診断し得た眼内悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-227 顎下部Diffuselarge B cell lymphoma, anaplastic variantと喉頭癌を併発した1例(リンパ・血液-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 成長ホルモン産生下垂体腺腫における視床下部ホルモンGHRHの発現の意義
- Correlation Between Expression of Glutathione-peroxidase (GSH-PO) and Bcl-2 in the Rat Ventral Prostate
- 乳腺lipid rich carcinomaの1例
- 細胞標本における核内抗原の免疫細胞化学 : 各種ポリマー試薬, 加熱処理について(その他, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 未治療giant cell glioblastomaの一剖検例
- 104 異型アポクリン硬化性腺症の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 152 悪性葉状腫瘍の2例
- PS3-4 体腔液細胞診における腺癌の免疫細胞化学的鑑別
- 157 アポクリン癌5例の細胞学的検討
- PII-22 子宮内膜癌におけるPyNPaseおよびThymidylate synthaseの発現(腫瘍(II),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P1-28 明細胞腺癌、漿液性腺癌の組織構築におけるHIF-1α活性化経路の探索 : 明細胞腺癌におけるRac1の機能と治療抵抗性に着目して(女性生殖器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- ヒト精巣胚細胞腫瘍における神経内分泌形質発現の研究 : 免疫組織化学的手法および共焦点レーザー顕微鏡を用いた検討(論文賞受賞講演3,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P-100 18歳女性の副腎に発生した低分化型神経芽腫の1例(その他(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W9-4 乳腺細胞診のガイドライン : 背景と出現パターン(乳腺細胞診のガイドライン, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W9-3 乳腺細胞診のガイドライン : 細胞異型の観点から(乳腺細胞診のガイドライン, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-244 膵尾部神経鞘腫の一例(消化器-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-35 肺多形癌の2例(呼吸器1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)