下大静脈右側のリンパ節に転移を認めた胆嚢癌の1切除例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大動脈周囲リンパ節のうち下大静脈の右側に存在する傍下大静脈リンパ節に転移を認めた進行胆嚢癌の1切除例を報告した.患者は71歳, 女性で十二指腸, 大網, 横行結腸に直接浸潤する Stage IV 胆嚢癌に対し胆嚢摘除 + 肝床切除 + 肝外胆管切除 + 膵頭十二指腸切除 + 横行結腸部分切除 (R_3) が施行された. 術後の病理検索で1群, 2群の所属リンパ節には転移が全く見られなかったが, 14a リンパ節および傍下大静脈リンパ節に転移を認めた. 14a リンパ節, 傍下大静脈リンパ節は十二指腸の所属リンパ節と考えられ, この跳躍転移は十二指腸へ直接浸潤したが癌が十二指腸の所属リンパ節に転移したものと推測された. 他臓器浸潤癌は被浸潤臓器の所属リンパ節にも転移する可能性が示唆されたことより, 他臓器浸潤癌に対する根治術の際には被浸潤臓器の所属リンパ節をも考慮して術式を決定すべきと考えられた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1992-03-01
著者
-
武藤 輝一
新潟大学第1外科
-
白井 良夫
新潟大学第1外科
-
黒崎 功
新潟大学第1外科
-
塚田 一博
新潟大学第一外科教室
-
内田 克之
新潟大学第1外科教室
-
吉田 奎介
新潟大学第1外科
-
武藤 輝一
新潟国際情報大学
-
黒崎 功
新潟大学第一外科
-
内田 克之
新潟大学第一外科
-
大谷 哲也
日本歯科大学新潟歯学部外科
-
大谷 哲也
新潟大学第1外科
-
大渓 秀夫
大渓医院(元・立川綜合病院外科)
-
内田 克之
新潟大学医学部第一外科
-
塚田 一博
新潟大学第1外科
関連論文
- 25. 胸部食道癌に対する術前・術後照射の意義とその適応(第45回食道疾患研究会)
- 5 リンパ節転移からみたA領域早期胃癌に対する迷走神経および左半大網温存胃切除術の可能性(第38回日本消化器外科学会総会)
- W3-8 幽門側胃亜全摘後の十二指腸・胃・食道アルカリ逆流と空腹期胃十二指腸運動の関係(第37回日本消化器外科学会総会)
- P1-7 胸部食道癌術後の再発形式と対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 1. 胆嚢癌のリンパ節転移様式とリンパ節郭清(第24回日本胆道外科研究会)
- S-4. 遠隔成績からみた肝内結石症に対する手術的治療の検討 : 肝切除例を中心に(第19回日本胆道外科研究会)
- 10. 肝硬変に合併した胆石症(第18回日本胆道外科研究会)
- 437 食道癌に対する高温療法 : 食道癌内腔高温療法研究会報告(第27回日本消化器外科学会総会)
- 6 r-HuEPO の術後貧血に対する有効性の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- S1-8. 術後成績からみた胆嚢癌治癒切除の問題点(第17回日本胆道外科研究会)