460 同種肝移植における拒絶反応の免疫学的抑制(<特集>第30回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1987-06-01
著者
-
山口 康雄
熊本大学第二外科
-
赤木 正信
熊本大学第2外科
-
守 且孝
熊本大学第二外科
-
森永 博史
熊本大学第二外科
-
森永 博史
熊本大学 大学院医学薬学研究部・消化器外科
-
森永 博史
熊本大学
-
三角 幹夫
熊本大学第二外科
関連論文
- I-72 内視鏡的マイクロ波凝固法(EMCT)による早期胃癌局所再発例に対する治療
- 75 出生前診断された臍帯ヘルニアの1例 : 術前管理と治療方針について
- 244 経皮経肝的胆管ドレナージの内瘻化(第29回日本消化器外科学会総会)
- 142 膵頭十二指腸切除術における再建法の評価(第28回日本消化器外科学会総会)
- 322 肝内結石症に対する外科的治療(第27回日本消化器外科学会総会)
- 304 上部胆管癌の治療成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 45. 乳頭部癌の進展様式(第12回日本胆道外科研究会)
- 10. 肝不全患児に対する生体部分肝移植の経験(第 37 回九州小児外科学会)
- 19. 肝不全患児に対する生体部分肝移植の経験(第 36 回九州小児外科学会)
- 11.当科に於ける胆道閉鎖症術後の内視鏡的治療(第28回九州小児外科学会)
- 33.肝移植2症例の経過報告(第27回九州小児外科学会)
- 45. TACE 療法が奏効した進行肝癌の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 35. マススクリーニングによる神経芽腫の4症例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 316 食道癌におけるリンパ節郭清の評価(第32回日本消化器外科学会総会)
- D-131 大腸癌手術における合併切除の意義(第21回日本消化器外科学会総会)
- 134 上行結腸に発生した腺扁平上皮癌の一例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 397 大腸癌における血清 CEA 値の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 213 中腸軸捻転を伴った腸回転異常症の2例 : 最近経験せる新生児例と年長児例について
- 160 多発大腸癌の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 18 胃癌手術における臓器合併切除の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 41. 胃・十二指腸潰瘍に対する広範囲胃切除術の再評価 : 遠隔成績の面から(第7回日本消化器外科学会大会)
- 27. 食道癌治療後の再発死亡例の検討(第21回食道疾患研究会)
- 607 盲腸のいわゆる MALT 腫瘤の1例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 215 胆道閉鎖症診断におけるフェノバルビタール併用経時的超音波検査法の意義
- PP-634 ラット移植肝におけるγδT細胞の発現と意義
- 1461 ラット肝移植急性拒絶時におけるγδT細胞の発現と意義
- 124 ラット肝移植における免疫学的寛容状態の誘導 : dendritic cellの脾臓内分布
- 122 好中球エラスターゼ及び活性酸素の刺激によるマクロファージのMCP-1産生
- P-691 肝阻血再灌流障害におけるchemokineの産生とその制御
- 34 早期胃癌における病巣内潰瘍に関する生理学的・病理組織学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-III-2 早期胃癌手術の合理化 : とくにリンパ節転移の実態から(第34回日本消化器外科学会総会)
- 496 肝内結石症に対する治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 135 膵頭十二指腸切除術における栄養, 消化吸収障害の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 123 進行膵癌における術中照射療法の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 33. 十二指腸潰瘍に対する迷切術 (SV+A, SPV) の遠隔成績 : とくに再発と後遺症の術式別検討(第15回迷切研究会)
- 37. 技去法による食道癌切除例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 339 Primary portosystemic shunt閉鎖術におけるhepatocyte growth factorの血中動態
- 58. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- D-29 Long Tube によるイレウスの保存的治療 : その迅速挿管法と腸管運動のモニターについて(第21回日本消化器外科学会総会)
- 16 消化性潰瘍術後遠隔成績からみた各種術式の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 108 閉塞症黄疸時における急性胃粘膜病変の成因に関する検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 136 重複胃癌の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 308 上腸間膜動・静脈瘻の1例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 4 切除胃の全割切片組織検査により発見された胃癌(第13回日本消化器外科学会総会)
- 84. 直腸肉腫の5例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 133 吻合病8例の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 31. 先天性総胆管拡張症例について(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- ラット肝移植における移植前レシピエント血のドナー門脈内投与による生着延長効果とその免疫抑制機序の検討
- II-B-12. 食道癌術後予防的呼吸管理の効用(第27回食道疾患研究会)
- 肝細胞癌に対する内視鏡的経鼻胆管ドレナージによる胆管クーリング下マイクロ波凝固療法の経験
- 8. ルゴール染色不良部の組織学的検討(第21回食道色素研究会)
- 36.胆道閉鎖症術後患児に対する部分的脾塞栓術 : 3例の経験(第1回小児脾臓研究会)
- 39.Second lookで組織を検討できたいわゆる神経芽細胞腫IVs期の1例(第25回九州小児外科学会)
- 34.小児胆道拡張症のERCPについて : 特に胆道穿孔の1例を含めて(第25回九州小児外科学会)
- 示-6 総胆管末端部良性狭窄 : Adenofibromyomatous hyperplasia: の二症例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 444 食道癌の早期診断 : 食道粘膜癌 (ep、mm癌) 11例の検討から(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-160 胆嚢腺癌と胆管腺扁平上皮癌の重複例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 556 肝細胞癌に対するマイクロ波凝固療法の適応拡大のための新しいアプローチ
- P5-10 肝細胞癌に対する鏡視下マイクロ波凝固療法の長期予後
- 示I-419 膵癌の生存期間からみた大内臓神経切離術の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 41 肝細胞癌治療におけるマイクロ波凝固療法のインパクト : 長期予後と肝機能温存の観点から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 41 肝細胞癌治療におけるマイクロ波凝固療法のインパクト : 長期予後と肝機能温存の観点から(第52回日本消化器外科学会総会)
- IlI-154 ラット肝阻血再灌流障害におけるICAM-1の発現 : monocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)の役割
- 特集 7 手術侵襲における分枝鎖アミノ酸投与の意義
- 18 抗原提示細胞と移植肝の拒絶(第42回日本消化器外科学会総会)
- 116 びまん性肺疾患における開胸及び胸腔鏡下肺生検の有用性に関する臨床的検討(胸腔鏡 2)
- 31.多発性骨病変を伴う multicentric infantile myofibromatosis の1男児例(第28回九州小児外科学会)
- 14.肝移植症例の follow up 管理について(第28回九州小児外科学会)
- F51 ラット肝阻血再灌流障害 : Rebamipideにおける好中球遊走因子の分泌抑制
- D83 アランチウス静脈間閉鎖術による門脈血血流増加と肝細胞増殖因子(HGF)の動向
- B18 肝移植follow up管理と問題点
- 137 神経芽腫マス・スクリーニングの問題点 : 特に診断治療方針の展望
- 9.オーストラリアで肝臓移植をうけた胆道閉鎖症の1例(第26回 九州小児外科学会)
- 451 先天性高ビリルビン血症ラットに対する肝細胞移植 : 肝増殖促進因子の効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- 460 同種肝移植における拒絶反応の免疫学的抑制(第30回日本消化器外科学会総会)
- W7-8 小肝細胞癌治療におけるマイクロ波凝固療法の位置づけ : 肝機能に対する影響と長期予後の観点から
- 非切除肝細胞癌治療のstrategyとQOL : 症例の個性に基づいた個別化集約治療
- II-202 粘液産生膵腫瘍の良悪性診断における有用な因子の検討
- 好中球エラスターゼによる血管内皮細胞におけるICAM-1の発現誘導と機序解析
- II-125 小型胆管細胞癌の術前診断 : 小型肝細胞癌との比較検討
- PP-1323 脾機能亢進症に対する部分的脾塞栓術(PSE)120例の検討
- PP-136 大腸癌肝転移治療におけるマイクロ波凝固療法の位置づけ
- 肝阻血再灌流障害におけるケモカインの産生とその制御
- 1096 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ(ENBD)による胆管クーリング下に経皮的マイクロ波凝固療法を行った肝細胞癌の1例
- 231 難治性膵液瘻に対する経皮的膵管塞栓療法
- O-101 肝移植における免疫学的寛容状態の誘導 : Transforming growth factor-β1はTh2細胞を誘導する
- 示I-458 Thrombin及びFactor Xa刺激によるマクロファージの好中球遊走因子の産生
- 示I-334 ラット肝移植における免疫学的寛容状態の誘導 : dendritic cellの脾臓内分布
- 示I-329 ラット肝移植急性拒絶時のc-kit proto-oncogeneの発現
- 示II-248 肝移植の拒絶反応におけるNOの動態とNO産生macrophageの解析(第52回日本消化器外科学会総会)
- 252 エンドトキシントレランス血清中の内毒素不活性化因子の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- O-59 マイクロ波凝固療法は肝細胞癌治療の第一選択と成り得るか?
- 435 重症急性膵炎における多臓器障害対策としてのトリプルケアの治療成績
- 示II-36 肝移植拒絶反応時の浸潤細胞におけるc-kit proto-oncogeneの発現(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-458 Rebamipideによる肝阻血再灌流時の好中球遊走因子の分泌軽減(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-449 ラットセルレイン膵炎モデルにおけるマクロファージのpriming効果 : 細胞内Ca^の役割(第52回日本消化器外科学会総会)
- 380 免疫抑制剤による好中球遊走因子の分泌抑制機序の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 手術侵襲における分枝アミノ酸投与の意義(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示II-404 壊死性急性膵炎に起因した巨大仮性膵嚢胞に対する経皮経嚢胞的膵管塞栓術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 急性膵炎における膵組織の細胞動態と膵再生