肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点と対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点およびその対策について検討した.術中超音波検査により肝細胞癌95例中92例が存在診断できたが,3例がfalse negativeとなった.切除標本で肉眼的に認められた門脈腫瘍塞栓は全例診断可能であったが,肝内転移巣の診断は特に5mm以下で不良であった.術中超音波像で肝内転移巣と再生結節の鑑別をするのは困難であり,6例のfalse positive例を経験した.以上の問題点に対して,1)介在物質としてレストンを用いる.2)鑑別困難な低エコー部には,マイクロ波メスもしくはエタノール注入による凝固療法を行う,などの対策をとっており,その有用性が期待される.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1987-03-01
著者
-
長島 通
千葉大学第2外科
-
天野 穂高
千葉大学第2外科
-
磯野 可一
千葉大学第2外科
-
向井 稔
千葉大学第2外科
-
竜 崇正
千葉大学第2外科
-
高 在完
千葉大学第二外科
-
有我 隆光
千葉大学第二外科
-
向井 稔
塩谷総合
-
向井 稔
厚生連塩谷病院外科
-
丸山 尚嗣
横浜労災
-
丸山 尚嗣
千葉大学第二外科
-
古川 敬芳
千葉大学第二外科
-
向井 稔
千葉大学第二外科
-
高 在完
千葉大学第2外科
-
有我 隆光
千葉大学第2外科
関連論文
- 108 膵癌切除術後長期生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 93 閉塞性黄疸肝機能評価としてのリドカイン負荷試験 (MEGX 測定) の有用性(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-93 転移性胃癌穿孔の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 9. Barrett 上皮・食道の消長(第39回食道疾患研究会)
- 224 新 BRM, MY-1 の胃癌患者に対する免疫学的効果の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 2. 胸部食道癌における両側頚部郭清例からみたリンパ節転移の実態と対策(第38回食道疾患研究会)
- 2. 食道癌の Natural History(第38回食道疾患研究会)
- 652 脾機能亢進肝細胞癌に対する術前部分的脾動脈塞栓術の有用性の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 13. リンパ管侵襲を伴い術後リンパ節再発で死亡した食道 mm 癌の1例(第25回食道色素研究会)
- 症例22. 偽肉腫(第24回食道色素研究会)
- 1. O-IIb 型
- 5. ^F-FDG PET を用いた食道癌の局所糖代謝評価と放射線治療効果判定への応用(第45回食道疾患研究会)
- 28. 胸部食道癌外科治療における術前・術後照射併用の有無と治療成績(第45回食道疾患研究会)
- 23. 食道癌術後症例における嚥下機能に関する検討(第45回食道疾患研究会)
- 26. 胆嚢癌における手術術式の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 出血性ショックにて緊急手術を施行した食道潰瘍の1例
- 443 胸部食道癌手術症例の気管粘膜下組織血流の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 441 食道癌症例における術後咳嗽反射の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 11 食道癌術後症例における輸血後 GVHD 発症誘因の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P1-8 食道癌術後の再発形式と対策 : 3領域郭清例を中心に(第37回日本消化器外科学会総会)
- CP-3 上部消化管吻合における吻合器・縫合器の応用(第37回日本消化器外科学会総会)
- 右開胸食道癌根治手術時における上縦隔リンパ節の郭清可能範囲に関する研究
- 特集1 食道噴門癌 (裂孔を越えたもの) の治療 : 食道噴門癌における切除範囲と遠隔成績
- I-9. 食道癌穿孔 (穿通) 例の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
- 7. 食道癌の進行度と切除適応の問題(第11回 食道疾患研究会)
- 61. 食道癌非切除例の放射線治療成績と問題点(第40回食道疾患研究会)
- 臨床系大学院のあり方についての考察
- W-VI-4 消化器外科術後メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染の病態と予防および治療(第36回日本消化器外科学会総会)
- 134 小児 Achalasia (Cardiospasm) 10 例の臨床的レ線学的観察 (食道)
- 147 小腸癌の2症例について(第11回日本消化器外科学会総会)
- III-16.食道癌術後に発生した逆流性食道炎を伴う異時性多発食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- 示-207 MRAngiograhy の肝胆膵領域への応用 : 門脈, 肝静脈抽出の為の条件. 原画像スライス面の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-134 ^F-EDG PET を用いた食道癌の腫瘍糖代謝から見た評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 288 肝門部癌に於けるシネ胆管造影の有用性(第40回日本消化器外科学会総会)
- F6-1 2方向胆管ステレオ撮影による肝内胆管枝の分岐形態の読影とその限界(第40回日本消化器外科学会総会)
- 499 Dynamic CT および血管造影による胆管癌血行動態の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 332 肝細胞癌非切除例の検討 : ポジトロン CT を用いた評価を中心に(第39回日本消化器外科学会総会)
- 325 肝細胞癌残肝再発の治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 559 直腸癌リンパ節診断に対する MRI の有用性(第32回日本消化器外科学会総会)
- 再発様式および非治癒切除の要因からみた胆道癌外科治療の問題点
- 12. 肝門部門脈浸潤例に対する門脈吻合(第15回日本胆道外科研究会)
- I-1 Digital subtraction 法を用いた食道造影法の工夫(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-84 ^F-fluorodeoxyglucose PETを用いた腫瘍糖代謝評価による消化器癌悪性度判定の検討 : 食道癌を中心に(示-食道-1(悪性度判定))
- 示-222 胆管造影 CT による左胆管枝と門脈臍部との位置関係の評価(第45回日本消化器外科学会総会)
- P3-5 再発様式非治癒切除の要因からみた胆道癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- V-20 MR Agiography による門脈, 肝静脈像の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胆道癌に対する放射線治療の検討 : とくにOK432局所投与療法について
- 157 胆管細胞癌における MRI の有用性(第30回日本消化器外科学会総会)
- W4-7 肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点と対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点と対策
- 332 胃癌に対する術中超音波診断 : 摘出率及び描出不能例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- CS-3 肝門部胆管癌の外科治療 : 肝切除, 門脈合併切除の手技(第27回日本消化器外科学会総会)
- CP1-6 肝門部 Cholangioma に対する門脈再建合併拡大肝左葉切除術(第26回日本消化器外科学会総会)
- CC-17 術前 TAE と放射線療法を施行した門脈腫瘍塞栓合併肝細胞癌に対する肝右葉切除術(第28回日本消化器外科学会総会)
- 353 胃癌の再発診断および再発後の予後予測因子としての血清シアリル Tn 抗原測定の有用性(第43回日本消化器外科学会総会)
- 38. 肝切除を同時施行した多発肝転移合併食道腺扁平上皮癌の1切除例(第44回食道疾患研究会)
- 31. 胆嚢癌・肝門部胆管癌に対する肝門部血管処理を伴う胆道外科手術(第24回日本胆道外科研究会)
- 示-466 胆嚢癌進展度診断における DynamicCT の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- VS3-8 粘液産生膵腫瘍に対する下膵頭切除術(第46回日本消化器外科学会)
- 352 膵癌切除後長期生存に関わる因子の検討(膵臓-1(膵癌))
- PL-64 肝予備能評価における肝蛋白合成率測定の有用性 : 特に閉塞性黄疸肝について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 185 X 線回転画像を用いた胆管分岐形態の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 360 粘液産生癌11例の検討(膵臓-2(膵癌))
- 288 肝内胆管癌3年以上生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 377 ポジトロン CT(PET) による悪性度の評価と臨床応用の試み : 大腸癌骨盤内再発病変の評価を中心に(第42回日本消化器外科学会総会)
- 401 腫瘍増殖における周術期因子の影響(第46回日本消化器外科学会)
- II-4. Mirizzi 症候群に対する胆管空腸吻合施行例の検討(第23回日本胆道外科研究会)
- シネ胆管造影法による回転画像の胆管癌浸潤範囲診断への応用
- 35. 胆管切除を施行した Mirizzi 症候群4症例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 555 胆道シンチグラフィーを用いた膵頭十二指腸切除後症例の胆汁排泄動態の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 511 胆道疾患に対するSlow injection dynamic CT (SI-CT) の有用性の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- I-45. 乳頭部癌切除例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 285 ^F-fluorodeoxyglucose PET の腹膜播種診断への応用の試み(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-18. Stereo Biplane Cholangiography と Cine Cholangiography による肝外胆管の分岐形態の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 174 ポジトロン CT(PET) による肝機能評価の試み : 肝蛋白合成率 (HPS) との比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 63 食道癌リンパ節転移描出に於ける Gd-DTPA Enhanced MRI の有用性の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 115 膵内分泌腫瘍21例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 497 膵・胆管合流異常症例に対する術式の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 73 食道癌の NMR-CT(第24回日本消化器外科学会総会)
- A-P shuntを伴い特殊な病理組織像を呈した肝血管腫の1例
- 肝細胞癌切除例の残肝再発に関する検討
- 255 胆道癌尾状葉浸潤に関する臨床放射線学的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 63 肝細胞癌再発例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 462 食道癌他臓器浸潤診断における X 線 CT および MRI の意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 2. 大量肝切除における ^C-Metheonine PET を用いた予定残肝機能評価法の経皮経肝門脈塞栓術への応用 : 適応と切除時期判定(第25回日本胆道外科研究会)
- IA-9. ダイナミックシステムを応用した slow injection CT による食道癌深達度診断(第36回食道疾患研究会)
- 293 肝癌肝内転移生着防止機構の基礎的研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- マイクロ波メスの肝手術への応用
- 肝門部胆管癌の治療(第23回日消外会総会シンポI : 肝門部胆管癌の治療)
- 67 早期肝細胞癌の概念とその診断および治療(第24回日本消化器外科学会総会)
- 478 上部胆管狭窄を呈する胆道系悪性腫瘍に対する SLOW INJECTION DYNAMIC CT の有用性について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 10 Gd-MRIを用いた食道癌リンパ節転移診断に関する研究(食道-2(診断))
- SI-4 肝門部胆管癌の治療(第23回日本消化器外科学会総会)
- 21. 胆道癌の進展様式の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 細小肝癌に対するTranscatheter Arterial Embolization併用肝切除の意義
- W8-7 膵腸吻合縫合不全に起因する術後出血に対する occlusion balloon catheter を用いた膵外瘻術(第45回日本消化器外科学会総会)
- The efficacy of 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography for the evaluation of hepatocellular carcinoma treatment.
- Evaluation on the Effectiveness of Hepatic Resection for Colorectal Cancer Patients with Liver Metastases.
- A Study on Postoperative Complications and the Treatment of Pelvic Exenteration with Combined Resection of Urinary Bladder and Sacrum for Colorectal Cancer.
- Comparative changes of alterial blood keton body ratio and hepatic function induced by transcatheter arterial embolization and intra-arterial injection of lipiodol-adriamycin suspension in patient with liver cancer.