胆道癌に対する放射線治療の検討 : とくにOK432局所投与療法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胆道癌38例に対して行ってきた放射線療法について検討した.胆道癌では,非切除例13例に対する照射は,術中照射と外照射では差がなかった.切除後再発例3例に対する照射は無効であった.非治癒切除例に対する再発予防照射は10例に施行したが,5年以上の長期生存例もあり有効であった.単なる照射のみでは無効例も多く,OK432局所投与を併施した治療を4例に試み,有効例を経験した.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1987-11-01
著者
-
天野 穂高
千葉大学第2外科
-
中郡 聡夫
千葉大学第2外科
-
磯野 可一
千葉大学第2外科
-
神津 照雄
千葉大学第2外科
-
向井 稔
千葉大学第2外科
-
山本 義一
千葉大学第2外科
-
小出 義雄
千葉大学第2外科
-
高 在完
千葉大学第二外科
-
谷口 徹志
清水厚生病院外科
-
竜 崇正
千葉県がんセンター・消化器外科
-
大島 郁也
千葉大学第2外科
-
山本 宏
千葉大学第2外科
-
原 壮
清水厚生病院外科
-
向井 稔
塩谷総合
-
向井 稔
厚生連塩谷病院外科
-
大島 郁也
栃木県厚生連塩谷総合病院外科
-
丸山 尚嗣
横浜労災
-
丸山 尚嗣
千葉大学第二外科
-
古川 敬芳
千葉大学第二外科
-
向井 稔
千葉大学第二外科
-
高 在完
千葉大学第2外科
-
山本 義一
川崎製鉄健康保険組合千葉病院外科
-
原 壮
清水厚生病院
関連論文
- 108 膵癌切除術後長期生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 93 閉塞性黄疸肝機能評価としてのリドカイン負荷試験 (MEGX 測定) の有用性(第43回日本消化器外科学会総会)
- 肝動脈切離を伴った肝切除術に対する artificial arterio-portal shunt の効果に関する実験的研究
- 105 肝蛋白合成率よりみた肝機能予備力評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- WVI-6. 肝膵同時切除における肝動脈合併切除に対する artificial A-P shunt(第35回日本消化器外科学会総会)
- 366 ラット虚血障害肝に於ける肝蛋白合成率(第32回日本消化器外科学会総会)
- 71 アミノ酸代謝よりみた肝機能評価と手術侵襲(第32回日本消化器外科学会総会)
- W5-6 出血性壊死性膵炎に対する外科治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 199 アミノ酸利用率測定による肝機能評価 : 虚血障害肝モデルを中心に(第31回日本消化器外科学会総会)
- 188 肝動脈合併肝切除術に対する Artificial A-Pshunt の効果に関する実験的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- WIV-13 同種膵移植における免疫抑制法について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 166 肝動脈合併切除を伴う肝切除術の実験的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 285 空腸遊離移植による頸部食道再建 : 総頸動脈, 内頸静脈への吻合による(第29回日本消化器外科学会総会)
- 123 肝手術における側副血行路の意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- P-229 ^P-MRS による閉塞性黄疸肝の障害度の評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- 641 ^C Methionine PETを用いて評価した膵切除前後における膵アミノ酸代謝の変化
- S3-9 肝腫瘍に対する thermal ablation (TA) : RFA の臨床応用と集束超音波照射の基礎的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 189 粘液産生膵腫瘍の手術適応と術式選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- W4-9 膵管胆道合流異常症に対する分流手術後問題点としての胆管癌発生 : 人年法による検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- S2-追2 予後, QOLよりみた膵癌の至適治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対するRadiofrequency ablation(RFA)の治療効果
- QOL向上をめざした新しい膵頭切除術 : 下膵頭切除術・十二指腸温存膵頭切除術
- II-194 粘液産生膵腫瘍治療のSTRATEGY
- 359 膵管胆道合流異常症に対する分流手術は胆管癌発生を抑止しうるか。
- R-76 ^C-Methionine PETを用いた部分膵機能診断による慢性膵炎の術式選択
- W-1-1 膵癌長期生存例の検討 ( 膵癌長期生存の治療戦略)
- VS-3-6 粘液産生膵腫瘍に対する機能温存膵頭切除術 : 下膵頭切除術および十二指腸温存膵頭切除術 ( 膵頭切除術)
- 10. Stage II, III 胆嚢癌の治療成績(第26回日本胆道外科研究会)
- I-269 開腹既往患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術適応拡大へ向けての工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-255 Radiofrequency Tissue Ablation (RFA) による切除不能肝癌の治療(第50回日本消化器外科学会総会)
- 237 ts1膵癌5例の臨床像の検討 : 各種画像診断を中心に
- 予後, QOLよりみた膵癌の至適治療
- P-1377 肝機能不良肝細胞癌症例に対するラジオ波熱凝固療法の検討
- P-1179 十二指腸癌における臨床病理学的検討
- 429 膵癌長期生存例の検討
- 403 進行膵頭部癌に対するPpPDの妥当性
- R-79 食道静脈瘤破裂、肝性昏睡を主訴とした肝内A-Pshunt症例に対する肝切除術
- I-264 粘液産性膵腫瘍に対するDigital Rotational Pancreatography (DRP) の有用性の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 1153 脾ペリオーシスの2例
- 1122 位相差駆動による焦点拡大法を用いた集束超音波High Intensity Focused Ultrasound (HIFU)による肝腫瘍照射の臨床応用への可能性
- P-196 ^C-Methionine PETの術前後膵機能評価への応用
- SY3-2 医用工学的がんの治療 : RFAの臨床応用から集束超音波照射の利用へ
- 25. 膵炎重症化における感染の関与と外科治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 559 直腸癌リンパ節診断に対する MRI の有用性(第32回日本消化器外科学会総会)
- 再発様式および非治癒切除の要因からみた胆道癌外科治療の問題点
- 12. 肝門部門脈浸潤例に対する門脈吻合(第15回日本胆道外科研究会)
- V6-1 膵体尾部癌に対する腹腔動脈合併切除を伴う全温存膵体尾部切除術(第40回日本消化器外科学会総会)
- SY4-2 糖尿病治療における膵・膵島移植の役割と将来展望
- I-1 Digital subtraction 法を用いた食道造影法の工夫(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-84 ^F-fluorodeoxyglucose PETを用いた腫瘍糖代謝評価による消化器癌悪性度判定の検討 : 食道癌を中心に(示-食道-1(悪性度判定))
- 示-222 胆管造影 CT による左胆管枝と門脈臍部との位置関係の評価(第45回日本消化器外科学会総会)
- P3-5 再発様式非治癒切除の要因からみた胆道癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- V-20 MR Agiography による門脈, 肝静脈像の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 162 ファルネシル化阻害剤による膵癌細胞増殖抑制の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- W6-9 重症急性膵炎に対する外科治療の功罪(第49回日本消化器外科学会総会)
- VS1-6 粘液産生膵腫瘍による下膵頭切除術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胆道癌に対する放射線治療の検討 : とくにOK432局所投与療法について
- 157 胆管細胞癌における MRI の有用性(第30回日本消化器外科学会総会)
- W4-7 肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点と対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌手術における術中超音波検査の問題点と対策
- 332 胃癌に対する術中超音波診断 : 摘出率及び描出不能例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 微小な無症候性グルカゴン産生腫瘍の1例
- CC-17 術前 TAE と放射線療法を施行した門脈腫瘍塞栓合併肝細胞癌に対する肝右葉切除術(第28回日本消化器外科学会総会)
- 15. 進行胆道癌の治療成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 22. 胆道癌における肝切除例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- R-14 膵空腸吻合再建による下膵頭切除術(第48回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胆嚢癌・肝門部胆管癌に対する肝門部血管処理を伴う胆道外科手術(第24回日本胆道外科研究会)
- 示-466 胆嚢癌進展度診断における DynamicCT の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- 示-268 肝蛋白合成能からみた門脈枝塞栓術の効果の検討(第46回日本消化器外科学会)
- VS3-8 粘液産生膵腫瘍に対する下膵頭切除術(第46回日本消化器外科学会)
- 示-213 アミノ酸利用指数 amino acidsutility index による肝機能評価と手術侵襲(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-53 高エネルギー衝撃波の癌治療への応用とその発展(示-その他-2(基礎))
- 352 膵癌切除後長期生存に関わる因子の検討(膵臓-1(膵癌))
- 332 閉塞性黄疸肝における^3H-leucineを用いた蛋白合成能の変化の検討(肝臓-11(研究))
- 632 慢性膵炎手術症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 445 OK432 及び 5'DFUR 併用による抗腫瘍効果の増強ならびに転移抑制に関する基礎的研究(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-64 肝予備能評価における肝蛋白合成率測定の有用性 : 特に閉塞性黄疸肝について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 185 X 線回転画像を用いた胆管分岐形態の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 360 粘液産生癌11例の検討(膵臓-2(膵癌))
- 288 肝内胆管癌3年以上生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- II-4. Mirizzi 症候群に対する胆管空腸吻合施行例の検討(第23回日本胆道外科研究会)
- シネ胆管造影法による回転画像の胆管癌浸潤範囲診断への応用
- 285 ^F-fluorodeoxyglucose PET の腹膜播種診断への応用の試み(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-18. Stereo Biplane Cholangiography と Cine Cholangiography による肝外胆管の分岐形態の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 174 ポジトロン CT(PET) による肝機能評価の試み : 肝蛋白合成率 (HPS) との比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 63 食道癌リンパ節転移描出に於ける Gd-DTPA Enhanced MRI の有用性の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 115 膵内分泌腫瘍21例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- II-155 切除不能肝腫瘍に対するRadio Frequency波熱凝固療法(RFA)の効果
- 155 肝腫瘍 Radio Frequency 波熱凝固療法 (RFA) が及ぼす肝内胆管・脈管への影響(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-342 膵癌における p16 遺伝子欠失の意義と治療への応用の可能性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 240 粘液産生膵腫瘍における遺伝子異常
- A-P shuntを伴い特殊な病理組織像を呈した肝血管腫の1例
- 肝細胞癌切除例の残肝再発に関する検討
- 255 胆道癌尾状葉浸潤に関する臨床放射線学的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 63 肝細胞癌再発例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 462 食道癌他臓器浸潤診断における X 線 CT および MRI の意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 2. 大量肝切除における ^C-Metheonine PET を用いた予定残肝機能評価法の経皮経肝門脈塞栓術への応用 : 適応と切除時期判定(第25回日本胆道外科研究会)
- 10 Gd-MRIを用いた食道癌リンパ節転移診断に関する研究(食道-2(診断))
- W8-7 膵腸吻合縫合不全に起因する術後出血に対する occlusion balloon catheter を用いた膵外瘻術(第45回日本消化器外科学会総会)
- Evaluation on the Effectiveness of Hepatic Resection for Colorectal Cancer Patients with Liver Metastases.