等分布荷重を受ける周辺固定木質円板のたわみ
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐々木 光
京都大学木材研究所木質材料部門
-
満久 崇麿
京都大学木材研究所木質材料研究部門
-
金田 弘
北海道教育大学函館分校
-
金田 弘
京都木材研究所
-
金田 弘
京都大学木材研究所木質材料研究部門
-
満久 崇麿
京都大学木材研究所
-
佐々木 光
京都大学木材研究所
関連論文
- 木材の横引張破壊に及ぼす接着層の影響
- 林産研究に関する国際シンポジウム
- パーティクルボード用バインダーとしてのスプレー乾燥亜硫酸パルプ廃液パウダー
- 内装ユニット床パネルの曲げ疲労性能
- 集合住宅用内装パネルの強度性能
- スギ36品種の力学的性質
- 鋼板くぎ打ち接合部の疲労特性
- メタルプレートコネクターを用いた継手における疲労強度の時間的依存性
- スギ間伐材の材質 : 植栽密度の影響
- 木質材料の研究開発における最近の傾向
- 6. 木質材料の性質 : 木材の特性
- メタルプレートコネクターを用いた木材継手の回転曲げ疲労特性
- ヒノキ間伐材の材質
- 木材-エポキシ樹脂接着系のへき開破壊じん性
- 木質セメント板の迅速硬化 (第5報) 蒸気噴射プレス法における初期強度発現剤および水和増強剤の性能発現機構
- 木質セメント板の迅速硬化(第4報)蒸気噴射法における初期強度発現剤としての珪酸ナトリウムの効果
- 木質セメント板の迅速硬化(第3報)重炭酸ナトリウムの添加における各種の水和増強剤の効果
- 木質セメント板の迅速硬化 (第2報) 蒸気噴射法における重炭酸ナトリウム添加の強度発現機構
- 木片セメント板の迅速硬化(第1報) 重炭酸ナトリウム添加による木片セメント板の蒸気噴射プレス
- ボード製造装置の試作とそれによる竹・木材複合ファイバーボードの性質
- 天然ファイバーの引張強度と寸法との関係
- 平面曲げ疲労強度について
- 集成材の耐久性に関する研究 : 集成材の平面曲げ疲労強度について
- 木材接着体の割裂試験における応力解析と割裂破壊靭性G_の測定
- LVLにおけるラミナのバットジョイントの間隙寸法
- 木材-エポキシ樹脂接着体のへき開疲労強度
- 木材-エポキシ樹脂接着体の疲労耐久性
- 7. 木質材料の居住特性 : 木材の特性
- 木質材料の視覚特性に関する研究 : 内装壁面材料の視覚的イメージに関する因子分析
- 直交異方性合板偏平シェルの力学特性 : ローラ支持辺の横滑りもしくは伸縮の影響
- 弾性定数分布におよび初期たわみを考慮した合板の座屈解析-4-圧縮外力下における座屈後の挙動と破壊
- 弾性定数分布および初期たわみを考慮した合板の座屈解析-5-せん断外力下における座屈後の挙動と破壊
- 弾性定数分布および初期たわみを考慮した合板の座屈解析-1-基礎式の誘導および数値解析法
- 弾性定数分布および初期たわみを考慮した合板の座屈解析-2-解の精度および初期たわみや弱点部の与える影響について
- 直交異方性合板偏平シェルの力学特性
- 木材加工教育の実践に関する研究(第1報) : 小学校における実践授業の試み
- フェノール樹脂
- フェノール樹脂について
- 四国産スギの構造材としての材質
- 木質材料の防火処理に関する研究1 : メラミン・ホルムアルデヒド初期縮合物とリン酸による防火処理
- 暖房下において合板から放散するホルムアルデヒドの気中濃度について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第20報) : 障害児教育における授業実践について(1)
- リグノスルホン酸とメタクリル酸メチルのレドックス開始グラフト共重合 : Iグラフトポリマーの調製とキャラクタリゼーション
- 木材の高周波乾燥について
- 耐候性試験のための木質耐力壁パネルの合成・耐力試験法
- 合板の力学的性質に関する基礎的研究(I) : 合板の強度と弾性におよぼす単板の裏割れの影響
- 等分布荷重を受ける周辺固定木質円板のたわみ
- 木材加工教育の実践に関する研究(第18報) : 樹皮,薄板を編む試みについて
- 木材加工教育の実践に関する研究(第3報) : 障害児教育における木材加工の現状
- 木質パーティクルマットの曲面成形(第3報) : グズミ要素法によるコンピューターシミュレーション
- 蒸気噴射型連続プレスによるLVLの製造(第1報) 蒸気透過性材料の選択とLVLの製造
- ストレストスキンパネルの曲げ疲労特性
- アカマツ材アスプルソドパルプ・メタクリル酸メチルグラフトポリマーより調製した繊維板の性質(2) : 繊維板の吸水寸法安定性と強度
- アカマツ材アスプルンドパルプ・メタクリル酸メチルグラフトポリマーより調製した繊維板の性質(I) : H_2O_2-Fe^レドックスシステムによるグラフトポリマーの調製
- 木材加工教育の実践に関する研究(第19報) : 段ボール・ラワン単板複合材の製造とその利用法について
- 放射線による木材・ポリマー複合体.II : 2,3の添加物が木材・ポリ塩化ビニリデン複合体の物理的ならびに機械的性質と難燃性におよぼす影響
- 放射線による木材・ポリマー複合体.I : 木材・ポリ塩化ビニリデン複合体の物理的ならびに機械的性質と難燃性
- チオリグニンで増量したフェノールホルムアルデヒド樹脂の熱分解(第1報) : 加熱硬化物の熱重量分析(TGA)および示差熱分析(DTA)
- リグニンの利用に関する研究(第2報) : リグニン・フェノール・ホルムアルデヒド反応物の赤外線吸収スペクトル
- リグニンの利用に関する研究(第1報) : リグニン・フェノール・ホルムアルデヒド反応液について : 硬化性に関する一考察
- 木材加工教育の実践に関する研究(第14報) : MDF(中質繊維板)の題材への利用について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第8報) : 題材,教材の開発(5)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第21報) : 障害児学級における授業実践について(2)
- サバ産植林木間伐材の性質
- インドネシア,シンガポールおよびマレイシアにおける木材利用の実態調査
- パーティクルボードの最近の問題
- 木質材料の耐候性に関する研究-5-外力下における合板の接着耐候性・耐久性について-1-
- 仏典の中の樹木 : その性質と意義(4)
- 木質材料の耐候性に関する研究-4-ASTM板面垂直剥離法の接着性能試験への適用
- 木質材料の耐候性に関する研究-3-外装用合板および構造用合板の屋外暴露による強度低減ならびに接着性能低減について
- 仏典の中の樹木 : その性質と意義(3)(護摩の樹木)
- 木材の熱傅導に關する研究 : 第4報 繊維に平行方向の熱傳導
- 木材加工教育の実践に関する研究(第15報) : 題材,教材の開発(9)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第2報) : 小学校における実践授業の試み(続)
- 粉状パーティクルによる成形板に関する研究(II) : フェノール樹脂による成形性
- 粉状パーティクルによる成形板に関する研究(I) : 成形性におよぼす薬剤の影響
- パーティクル・ボードに関する研究 : (第5報)パーティクル・ボードの厚さ及び割裂強度に及ぼす圧締時間の影響
- パーティクル・ボードに関する研究 : (第4報)熱圧中のパーティクル・ボード内の温度及び水分分布
- チツプボードに関する研究(第3報) : チツプボードのdimensional stabilitiesの改良についての二・三の実験
- 347. 繊維板に関する研究 単板による表面被覆が衝撃並びに曲げ強度に及ぼす影響に就いて(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 429. 乾式法による繊維板に関する研究(第I報)
- 障害児教育における木材加工の実践に関する研究 : 作業能力の実態把握とそれを基礎とした題材開発について
- 複合パネルの2,3の性質について
- パーティクル・ボードに関する研究 : (第6報)含脂率およびパーティクル・ディメンションが低比重ボードの材質におよぼす影響について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第11報)-養護学校における題材開発(1)-
- 木材加工教育の実践に関する研究(第5報) : 題材・教材の開発(2)
- ファイバーボード,パーティクルボード
- 木材加工教育の実践に関する研究(第7報) : 題材,教材の開発(4)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第12報) : 題材,教材の開発(7)
- 引裂きによる接着力の評価
- 木材加工教育の実践に関する研究(第23報) : 小学校における実践授業の試み(続々)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第22報) : OSB(Oriented Strand Board)の題材への利用について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第17報) : 常温硬化性接着剤の接着性能について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第16報) : 釘接合と接着接合について
- 木材加工教育の実践に関する研究(第13報) : 題材,教材の開発(8)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第10報) : 題材,教材の開発(6)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第9報) : 木材加工およびその周辺領域に関する出版物の活用について
- 北米の木造住宅
- 木材加工教育の実践に関する研究(第6報) : 題材,教材の開発(3)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第4報) : 題材,教材の開発(1)