仙台南部の都市化に伴う土地利用秩序の変容過程 : 土地利用規制と自然立地条件が土地利用変動に及ぼす影響を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Progress of housing development in urban fringes has brought the large-scale transformation of land use ordination in the recent decades. The purpose of this study is to understand the historically constructed structure of land use ordination and its transformation process. In particular, the infuences of land use control technique (zoning procedure) and natural conditions on land use changes are taken into consideration. Southern Sendai area including parts of Sendai-shi (Prefectural Capital) and Natori-shi is selected as a case to study. The zoning of this area includes the urbanization promotion area, the agricultural promotion area (the exclusive agricultural zone and the agricultural district zone), the provisional rezoning area, and the unzoning area. The map of natural land units indicated by landforms and soils presents different natural conditions which have historically determined the land use ordination of this area. Recent trends in land use changes are evaluated in terms of land suitability presented by natural conditions. Followings are the significant problems in this area; 1) the expansion of housing development on unsuiable site, 2) the concentration of commercial and industrial land use on unsuitable wet lands where paddy fields have been historically developed. and 3) increasing of public land use in the urbanization control area. In every zone, the relatonship between zoning procedure and natural conditions is examined. As a result, it is concluded that the natural conditions have not sufficiently taken into consideraton in zoning procedure. For the presentation of optimal land use zoning in the planning process, each zone should be drawn based on both social and natural conditions.
- 農村計画学会の論文
- 1987-09-30
著者
関連論文
- 都市の生態学的緑地環境論 : 都市農地を考える
- 仙台南部の都市化に伴う土地利用秩序の変容過程 : 土地利用規制と自然立地条件が土地利用変動に及ぼす影響を中心に
- カナダ・トロント市のオンタリオ湖岸における生態公園の成立とその背景(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- リゾート時代のランドスケープと地域の活性化(環境の保全・創造とリゾート)
- 草津白根火山における森林破壊が野生果樹クロマメノキ自生地の分布に及ぼす影響について
- 丘陵地における住宅地景観評価に関する研究(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 生態・景観特性に基づく小笠原諸島父島・兄島のランドスケープ評価
- 緑地の持つ環境保全機能の評価と解析支援システムに関する研究
- 河川環境管理のための生物群集分析に関する研究(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 野生果樹遺伝資源の現地保存と自生地の植生管理(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 吾妻硫黄鉱山跡地における煙害と植生変化(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 住民による環境評価の経時的変化とその要因
- 森林空間と土地利用 : 日本学術会議森林工学研連シンポジュウムから
- 樹木活力度を指標とした多摩丘陵の土地自然特性と開発インパクトの総合評価(昭和62年度日本造園学会研究発表論文集(5))
- 東京・大阪圏における大規模都市公園の立地と整備内容の特性に関する研究(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 環境計画と環境情報システム
- 多摩川中流域における環境基礎情報の整備と環境構造の把握(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 環境管理計画のフレームワーク
- 第23回国際造園会議報告
- 数値地理情報を用いた日本列島の潜在自然植生の推定
- 東北地方における常緑広葉樹の植栽分布とそれにかかわる気候要因(昭和62年度日本造園学会研究発表論文集(5))
- 中国乾燥・半乾燥地域における「荒廃地」の分布・構造と成因に関する研究
- 22-45 半乾燥地の耕作放棄後の土壌水分移動特性に多年生草本の侵入が及ぼす影響(22.環境保全)