遠隔画像高速伝送システムによるコンサルテーション システム : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 細胞診と情報化
スポンサーリンク
概要
著者
-
安田 洋
岐阜県厚生連岐北総合病院 内科
-
新井 正
岐阜県厚生連岐北総合病院 内科
-
樫木 良友
岐阜県厚生連岐北総合病院 外科
-
新井 正
厚生連岐阜北病院内科
-
樫木 良友
岐北厚生病院
-
安田 洋
岐北総合病院 内科
-
戸島 敏
岐北総合病院病理
-
竹村 儀浩
SRL細胞病理研究所
-
高橋 正宜
SRL細胞病理研究所
-
戸島 敏
岐阜県厚生連岐北総合病院病理
-
渋谷 智顕
岐阜県厚生連岐北総合病院病理
-
高橋 正宜
(株)エスアールエル細胞形態部
-
赤木 聡
(株)SRL
-
竹村 儀浩
(株)SRL
-
戸島 敏
岐北総合病院(厚生連)
-
高橋 正宜
福山臨床検査センター
-
赤木 聡
(株)エスアールエル細胞形態部細胞診課
-
安田 洋
岐阜県厚生連 岐北総合病院 内科
-
戸島 敏
岐阜県厚生連 岐北総合病院
関連論文
- 寒冷凝集素症を伴った全身性エリテマトーデスの一症例
- シII-2 体腔液材料におけるテロメアーゼ活性の検討
- 病院における医療安全管理の進め方
- 8.膀胱癌診断におけるLDH Isoenzymeの意義(膀胱腫瘍の細胞診, シンポジウムII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- シIII-3 遠隔画像高速伝送システムによるTelecytologyその実践と問題点
- 333 胸椎穿刺細胞診にて発見された腎癌の1症例
- P-171 Benign metastasizing leiomyomaの1症例
- C-22 気管支鏡検査における迅速細胞診の有用性について : Diff-Quik 染色を用いて(上皮細胞)
- 壁側胸膜原発と考えられたMalignant fibrous histiocytomaの一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器IV
- 原発性肺癌における気管支肺胞洗浄液中のテロメラーゼ活性についての検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器I
- 原発性肺癌に対する複数回の化学療法(Cisplatin+Etoposide)後のGluthation-S-transferase-πの染色性の経時的変化について
- MALT (mucosa-associated lymphoid tissue) lymphoma の1症例
- 24 非小細胞肺癌患者の肺胞洗滌液細胞における Bcl-2、Bax の発現に関する検討(予報)(BAL 1)
- 23 原発性肺癌患者における気管支肺胞洗浄液中のテロメアーゼ活性についての検討(BAL 1)
- 抗真菌剤の空洞内注入療法が有効であった肺アスペルギローマの 1 症例
- 286 腹水細胞診で確定診断し得た腹膜原発悪性中皮腫の一剖検例
- 158.粘液及び軟骨化生を伴った乳癌の1例 : 乳腺III
- 心臓カテーテル検査・治療をうける患者さんの意識調査を試みて
- 肺癌検診の精度管理 : Screening CTと拡大HRCT
- P-12 肺炎様陰影にて発見され、経気管支鏡により除去し得た気管支異物(仮歯)の 1 症例(症例 1)
- 82 原発性肺癌患者における気管支肺胞洗浄液中のテロメアーゼ活性についての検討
- 薬剤耐性関連酵素GST-πとCDDP+Etoposideの化学療法による獲得耐性についての検討 : 抗癌剤感受性3
- 初期の緘黙状態からのちに混合型超皮質性失語を呈した一症例
- 骨髄異形成症候群(MDS)3症例の検討 : ヘモグラムの顕鏡の重要性
- 195 頭蓋骨原発 Primitive neuroectodermal tumor, peripheral type の1例
- 100.Cytometry:同一検体についてHP/DAPI重染色によるUV-顕微分光測光とflow cytometry(基礎 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 本態性高血圧症患者において,Angiotensin II AT_1 Antagonist,Candesartanが左室肥大と耐糖能に及ぼす影響
- 224 携帯型デジタル自動血圧計を用いた機能訓練教室参加者の血圧変動に関する検討
- 携帯型自動血圧計を用いた片麻痺患者の血圧変動についての検討
- 体腔液細胞診材料におけるテロメラーゼ活性の検討(細胞診へのフィードバックを目ざす新しい手法)
- 遠隔画像高速伝送システムによるコンサルテーション システム : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 細胞診と情報化
- 未治療時原発性非小細胞肺癌に対する薬剤耐性関連酵素GST-πの染色性について
- 174. 子宮体癌におけるras oncogeneの点突然変異と細胞診の検討(子宮体部VI)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 透析患者のamantadine hydrochloride 中毒における血液浄化療法の経験
- 126.抗BrdUモノクローナル抗体による子宮内膜癌のLabeling Index(L.I.)と細胞診所見について(婦人科10 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 日本農村医学会の成果と課題
- テレパソロジーの現状と展望
- 当院におけるペースメーカー患者の看護
- 第2回 国際剥離細胞学会見聞記 : 国際学会の印象記
- 好酸球性肺炎と思われる2症例
- サルコイドーシス7症例の臨床的検討
- 197 左主気管支閉塞に Nd-YAG レーザー照射を施行した肺カルチノイドの 1 症例(症例 (VIII))
- P-46 急性呼吸不全をきたした好酸球性肺炎の 1 例(示説 (VII))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 130. 肺癌検診におけるイムノクロマトグラフィーによる喀痰中のHb測定(呼吸器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 4. 細胞診の精度管理 : 内部精度管理の一方法と今後(技術II)
- 病院における医療安全管理の進め方
- フィルムマンモグラフィによる乳癌集団検診 : カセッテレス乳房X線撮影装置搭載乳房検診車の試作について
- 健常看護婦の変則三交替制における血圧日内リズムについて
- 遺伝性球状赤血球症患者に対する訪問看護(第二報) : 遺伝性疾患の訪問看護の必要性
- IBL(Immunoblastic lymphadenopathy)様T細胞リンパ腫3症例の細胞学的検討
- 新世紀を迎えた地域医療の新たな展開
- 不規則性抗体スクリーニングの重要性について
- 1. 細胞診自動塗抹装置ThinPrepの有用性について : 第2報 婦人科材料(技術I)
- 310 細胞診自動塗抹装置ThinPrepの有用性について(技術V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 84. 細胞診検査のシステム化(技術V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- E-3.細胞診自動化における検体の前処理について(特に細胞分散法の一知見)(標本作成 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 119. 単純ヘルペスウイルスによると思われる成人呼吸促迫症候群の診断に気管支洗浄液の細胞診が有用であった一症例(呼吸器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 乳腺撮影における接遇
- GST-πと肺癌患者における化学療法効果(CDDP+VP16)との関連性について : 抗癌剤感受性耐性
- 210. IBL様T細胞リンパ腫の2症例(リンパ・血液II)
- 87.細胞診自動塗抹染色装置CYT0-RICHの有用性について : 技術I
- シI-1 モノレイアー標本を用いた細胞診の自動化
- 自動プレスクリーニング装置AUTO cyteの精度について(第2報) : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 技術II
- 自動プレスクリーニング装置AUTO cyteの精度について(第1報) : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 技術II
- 258 自動プレスクリーニング装置AUTO-CYTEの実用性について (第二報)
- 257 細胞診自動塗抹染色装置CYTO-RICHの尿細胞診への応用について
- 256 自動プレスクリーニング装置AUTO-CYTEの実用性について (第一報)
- 249.細胞診自動塗抹染色装置CYTO-RICHの喀痰への応用について : 技術III
- 248.細胞診自動塗抹染色装置CYTO-RICHの有用性について(第2報) : 技術III
- 教シ-4 アメリカにおける最近の細胞診の精度管理 : とくにCAP規程に基づいて(細胞診の精度管理現状と将来)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肺アスペルギローマの診断に細胞診が有用であった3症例
- P-47 単純ヘルペス肺炎によると考えられる ARDS の 1 症例(示説 (VII))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 医療リスクマネージメント
- 乳がん検診
- 学会長講演 農村医学への回帰 (第47回日本農村医学会総会特集)
- 第46回日本農村医学会学術総会印象記 (第46回日本農村医学会総会特集)
- 当院におけるペースメーカー植え込み患者50症例の検討
- 画像診断上乳癌を疑った良性腫傷の症例報告
- D-3レーザースキャニングサイトフルオルメーターの試作と基礎的研究(基礎, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- シIII-特別発言テレサイトロジー : その課題と展望
- AIDSの細胞診と細胞病理
- 下垂体性巨人症を伴った原発性肺高血圧症の1症例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 当院で経験したMDS患者の予後について
- IBL様T細胞リンパ腫の2症例 : 細胞診標本における免疫染色の有用性
- 268.診断に苦慮した転移性肺癌と思われた肺カルチノイドの一剖検例 : 呼吸器X
- 単純ヘルペスウイルスによると思われる成人呼吸促迫症候群の診断に気管支洗浄液の細胞診が有用であった1症例
- F-1定量化顕微鏡BH-Qによるリンパ球芽球化試験について(造血器, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 28.リンパ球芽球化現象におけるDNA合成の知見(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 当院におけるMultiple Myeloma Cellsの表面形質の検討
- 携帯型自動血圧計を用いた片麻痺患者の血圧変動についての検討
- 農村における栄養問題と消化器系諸病態に関する研究
- 診断に苦慮した子宮カルチノイド腫瘍の肺転移の一剖検例
- 気管支肺胞洗浄液中のテロメラーゼ活性についての検討
- 農村における医療情報化の展望
- 地域総合ケアシステムにおけるコーディネーターの役割 : 病院保健婦の立場から
- 農村医学への回帰
- 第46回日本農村医学会学術総会印象記
- 農村における栄養問題と消化器系諸病態に関する研究
- 骨髄異形性症候群(MDS)3症例の検討 : ヘモグラムの検鏡の重要性
- 遺伝性球状赤血球症同士が結婚した2家系の家系調査