初期の緘黙状態からのちに混合型超皮質性失語を呈した一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-01
著者
-
新井 正
厚生連岐阜北病院内科
-
樫木 良友
岐北厚生病院
-
安田 洋
岐北総合病院 内科
-
新井 正
岐北総合病院内科
-
伊東 祐二
岐北総合病院内科
-
早川 和良
岐北総合病院内科
-
高屋 忠丈
岐北総合病院内科
-
伊東 祐二
岐北厚生病院内科
-
高屋 忠丈
岐北厚生病院内科
-
早川 和良
岐北厚生病院内科
-
清水 篤
岐北総合病院 理学診療科
-
和田 範文
岐北総合病院 理学診療科
-
岩越 優
岐北総合病院 理学診療科
-
森井 幸一
岐北総合病院 理学診療科
-
西岡 幸絵
岐北総合病院 理学診療科
-
田中 豊
岐北総合病院 理学診療科
-
臼井 治
岐北総合病院 理学診療科
-
樫木 良友
岐北総合病院 外科
-
森井 幸一
Ja岐阜厚生連 岐北総合病院リハビリテーション科:内科
-
岩越 優
Ja岐阜厚生連 岐北総合病院リハビリテーション科:内科
-
西岡 幸絵
Ja岐阜厚生連 岐北総合病院リハビリテーション科:内科
-
和田 範文
Ja岐阜厚生連 岐北総合病院リハビリテーション科:内科
-
安田 洋
岐北総合病院
関連論文
- 寒冷凝集素症を伴った全身性エリテマトーデスの一症例
- シII-2 体腔液材料におけるテロメアーゼ活性の検討
- 当院における両側大腿骨頚部骨折患者の退院時移動能力の検討
- 整形外科手術後に発症した深部静脈血栓症3例の経験
- 病院における医療安全管理の進め方
- 983 岐阜県西濃地域におけるネットワークリハビリテーション(生活環境支援系理学療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- シIII-3 遠隔画像高速伝送システムによるTelecytologyその実践と問題点
- 333 胸椎穿刺細胞診にて発見された腎癌の1症例
- P-171 Benign metastasizing leiomyomaの1症例
- C-22 気管支鏡検査における迅速細胞診の有用性について : Diff-Quik 染色を用いて(上皮細胞)