38 男性乳腺に発生したInvasive micropapillary carcinomaの一例(乳腺2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2004-09-22
著者
-
飛岡 弘敏
札幌医科大学医学部病理学第二講座
-
塩崎 正樹
JA北海道厚生連帯広厚生病院臨床病理科
-
菊地 慶介
JA北海道厚生連帯広厚生病院臨床病理科
-
田村 裕恵
JA北海道厚生連旭川厚生病院臨床検査技術部門
-
飛岡 弘敏
札幌医大・医・病理2
-
菊地 慶介
帯広厚生病院臨床病理科
-
樋田 郁治
帯広厚生病院・臨床検査技術部門
-
樋田 郁治
JA北海道厚生連帯広厚生病院臨床検査技術部門
-
田村 裕恵
Ja北海道厚生連帯広厚生病院臨床検査技術部門
-
菊地 慶介
帯広厚生病院 放
-
菊地 慶介
帯広厚生病院臨床病理
-
菊地 慶介
帯広厚生病院病理部
-
菊地 慶介
帯広厚生病院 病理部
関連論文
- "すきま"の細胞生物学 -細胞間接着装置タイト結合とヒト疾患-
- 骨肉腫の肺転移巣におけるErbB-2の発現
- 骨肉腫におけるErbB receptorの発現
- 骨肉腫における ErbB receptor family の発現
- P-14 成人の小脳に発症した髄芽腫の2例(脳・頭頸部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 191 家族性大腸ポリポーシス(FAP)に合併した甲状腺乳頭癌の一例(甲状腺(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 125 経皮針細胞診にて甲状腺髄様癌の転移が疑われた一例
- 肺硬化性血管腫 : その捺印細胞像
- 293. 左主気管支に発生した顆粒細胞腫の一例(呼吸器IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.小型腫瘤影で発見された杯細胞型細気管支肺胞上皮癌の1例
- 211. 乳腺アポクリン癌の2症例(乳腺V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 穿刺吸引細胞診にて術前診断し得た膵原発粘液性嚢胞腺癌の1例
- 112. 穿刺吸引細胞診にて術前診断し得た膵原発粘液性嚢胞腺癌の1例(消化器3 : 膵)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腹水中に腫瘍細胞が出現した卵管原発腺癌の1例
- 結節性多発動脈炎と鑑別を要した Asian variant of intravascular large B-cell lymphoma の1例
- P-575 遅発性放射線壊死の一例(一般演題(ポスター) 症例09,第48回日本肺癌学会総会号)
- 蓄痰容器を用いた気管支擦過細胞診の基礎的検討
- P-328 胸腔内骨肉腫の1例(症例4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 135.乳腺のいわゆる癌肉腫の1例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 術後24年目に全身転移を生じた手指の悪性黒色腫の1例
- 38 男性乳腺に発生したInvasive micropapillary carcinomaの一例(乳腺2)
- 27.卵巣未熟奇形腫の一例(婦人科8 : 卵巣, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- Pelvic fibromatosisの1例
- 250.子宮頚部Carcinoid tumorの一例(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 18.乳癌の子宮転移した一例(婦人科5 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 238.細胞診にて侵入胞状奇胎が疑われた一症例(婦人科20 : 妊娠・絨毛性疾患, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 当院における新生児聴覚スクリーニングの現状について
- 肺のLarge cell neuroendocrine carcinomaの2例
- がん転移の超微構造
- 134 肺のlarge cell neuroendocrine carcinomaと考えられた一例
- 166 甲状舌管原発と考えられた悪性リンパ腫の1例
- 切除不能な皮膚悪性腫瘍に対する Mohs ペーストの使用経験
- OP-086 前立腺全摘術における拡大リンパ節郭清の意義についての検討(前立腺腫瘍/手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 106.顎下腺に発生した唾液導管癌の一例(脳・頭頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 206 口蓋原発筋上皮腫の一例
- 背部弾性線維腫の擦過細胞像
- 透析患者に発生した腎好酸性腺腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器II
- 子宮体部腺線維腫の1例
- 294. 正常子宮内膜上皮におけるconnexin蛋白の発現 : 月経周期における変化(子宮体部XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 10.母子に発症したHirschsprung病(第72回日本小児外科学会北海道地方会)
- がん転移の超微構造
- 8.中枢性気管支病変を呈したLymphoepithelioma-like carcinoma(LELC)の1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- osteoclast-like giant cell tumor (OGCT) of the liver の1剖検例
- 腸管ベーチェット病の術後吻合部潰瘍にアダリムマブが有効であった1例
- 2.2次性肺クリプトコッカス症の1例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 2.局所麻酔下胸腔鏡が有用であった腹腔内腫瘍の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)