X線小角散乱及びCD測定によるりリゾチームアミロイドプロトフィラメント形成過程の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
藤原 悟
原子力機構
-
藤原 悟
原研・中性子利用研究センター
-
藤澤 哲郎
岐阜大・工・生命工学
-
藤澤 哲郎
神戸大学 理・生物
-
弟子丸 俊吾
原研・中性子利用研究センター
-
松本 富美子
原研・中性子利用研究センター
-
藤沢 哲郎
理化学研究所播磨研究所/spring-8
-
米澤 康滋
阪大・蛋白研
-
藤澤 哲郎
理研・構造生物化学
-
松本 富美子
原子力機構
-
弟子丸 俊吾
原研・中性子利用研究センター:理研播磨・構造生物化学
-
Fujisawa Tetsuro
Riken Harima Institute
関連論文
- 23pHT-4 高エネルギー分解能Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様検討と建設計画(II)(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 30aRE-10 Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様検討(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 1E1715 時分割X線回折を用いたバクテリオロドプシンのM-N中間体遷移過程の研究
- 27aYK-1 背面反射型中性子分光器の分光特性の検討(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 2P158 中性子繊維回折法による細いフィラメント中のトロポニンサブユニット配置の解析(筋肉(筋蛋白・収縮)))
- V1E1500一次元溶液散乱曲線から低分解能三次元たんぱく質形状の計算-2-
- 1B1340 一次元溶液散乱曲線から低分解能三次元タンパク質像の計算
- 2P066 X線溶液散乱法で見たCooAの転写調節メカニズム(ヘム蛋白質)
- X線小角散乱法でCooAの転写調節メカニズムに迫る
- アポミオグロビンの折れ畳み過程における主鎖の収縮と三次構造の構築
- 1P049凝集性アミノ酸配列を有するミオグロビンの性質と構造的特徴
- 3P058 リゾチーム単一ジスルフィド体線維化反応の速度論ならびに構造面における変異体間相違(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P057 ジスルフィド結合欠損リゾチーム線維において水素/重水素交換から保護されるペプチド領域(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 卵白リゾチームの斜方晶のAFM観察 : I.成長界面のモルフォロジーと不純物効果 : バイオI
- 平滑筋ヘビーメロミオシンの中性子小角散乱
- 1P046 二成分情報伝達系タンパク質ヒスチジンキナーゼの情報伝達メカニズム(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 3P023 ヘムオキシゲナーゼの折れ畳みにみるオリゴマー形成と初期収縮の意義(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- サブミリ秒分割X線小角散乱法の開発と蛋白質の折り畳み過程の研究
- 2H1545 トロポニンCI複合体溶液構造のCa^応答及び熱力学的評価
- 第3世代放射光を用いた時分割X線小角散乱実験
- SPring-8構造生物学用理研ビームライン1・小角散乱(BL45XU)
- 1P140 X線繊維回折法によるアクト-ミオシンIIサブフラグメント複合体の低分解能構造の復元(筋肉(筋蛋白・収縮)))
- 3P200 X線回折によるウニ精子ベン毛軸糸構造の解析(分子モーター)
- 1P185 力発生を阻害した骨格筋活性化時の細いフィラメント構造変化(筋肉 : 筋蛋白・収縮)
- 1P174 高圧X線小角散乱から見た骨格筋HMMのhead-tail junctionの柔らかさ(筋肉 : 筋蛋白・収縮)
- 粘菌変異ミオシンG680V-S1を灌流した骨格筋線維のX線回折
- X線小角散乱及びCD測定によるりリゾチームアミロイドプロトフィラメント形成過程の解析
- ストップトフロー小角散乱によるカルモデュリンの標的分子認識機構解明,2
- 1M1715 放射光X線小角散乱法を用いた融合蛋白質のドメイン間距離とコンフォメーションの評価(1.蛋白質(F)蛋白工学/進化工学,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1K1600 高圧電気泳動装置の開発(1.蛋白質(C)物性(E)計測・解析の方法論,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1O1015 異なるヌクレオチド状態における鞭毛軸糸ダイニンの分子構造(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3K1515 ストップトフロー小角散乱によるカルモデュリンの標的分子認識機構解明(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3L1330 調節軽鎖を金属クラスター修飾した平滑筋S1・アクチン複合体のX線回折(10.筋肉(筋蛋白・収縮),一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P068コントラスト変調法による骨格筋線維のX線回折像の解析
- 1P067軽鎖を除去または交換したアクト-S1複合体のADPによる構造変化のX線回折
- DNA結合蛋白質HUの中性子溶液散乱実験
- 2P10 コントラスト変調法を用いた中性子結晶構造解析
- 2P099 ベンゼン分子のπ電子とH2O間相互作用のQM/MMシミュレーション(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 2P098 QM/MM境界に化学結合が存在するQM/MMシミュレーションアルゴリズムの開発とその応用(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 1P081 QM/MMシミュレーションの開発と性能評価(蛋白質 E) 計測・解析の方法論)
- 20aPS-123 マルチカノニカル分子動力学法によるアミロイドペプチドの会合シミュレーション(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- QM/MMシミュレーションに関する新しい計算手法の開発
- 1P101中性子溶液散乱による細いフィラメント上でのトロポニンC形態の解明
- 3P070 中性子散乱によるアクチンの運動特性の直接測定(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P150 トロポニンの遺伝性心筋症型変異が筋原繊維の機能に及ぼす影響(筋肉(筋蛋白質・収縮),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P179 細いフィラメントの中性子繊維回折(筋肉 : 筋蛋白・収縮)
- 細いフィラメント上における収縮調節蛋白質の中性子溶液散乱による構造解析
- 1E1515 中性子溶液散乱を用いた細いフィラメント上トロポニンCの構造解析(10.筋肉(筋蛋白・収縮),一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2I1700 X線および中性子小角散乱によるニワトリ卵白リゾチームのアミロイド線維形成過程の研究(1.蛋白質(C)物性,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 24pWZ-2 高エネルギー分解能Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様と建設状況(III)(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 骨格筋HMMの溶液中での圧力応答
- 3P029サブミリ秒X線小角散乱測定を用いたアポミオグロビンの折れ畳み過程の研究
- 1SH0900 概観 : 中性子が生物学に対して何が出来るか、出来ないか?(1SH Neutrons in Biologyの新たな夜明け〜大強度陽子加速器による中性子生物物理学の新展開〜,第48回日本生物物理学会年会)
- 紫膜を用いたバクテリオロドプシンの時分割X線回折実験
- 1P047 QM/MMシミュレーションによるPin1蛋白質のCis-Trans異性化酵素活性研究(蛋白質(機能),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P007 10残基から成るペプチドのマルチカノニカル分子動力学シミュレーションから得られた自由エネルギー地形とその補正法(蛋白質 A) 構造))
- 1P004 HERGイオンチャンネルの透過Brownian Dynamicsシミュレーション(蛋白質 A) 構造))
- 2A1330 エタノールによるニワトリ卵白リゾチームのアミロイド形成 : X線小角散乱法による研究
- 3PA140 中性子小角散乱法によるDNA結合蛋白質HUの溶液状態の塩濃度依存性の解析
- 3P155電子顕微鏡単粒子解析法およびX線溶液散乱法によるクラミドモナス鞭毛内腕ダイニン亜種cの分子構造の解析
- 1P006小角中性子散乱によるケラチン蛋白質の構造と自己集合
- 2A1445 X線小角散乱による圧力効果的研究-III- : カルモデュリンCa^結合構造変化の圧力による模倣
- 2A1430 X線小角散乱による圧力効果の研究-II- : タンパク質複合体アポフェリチンの圧縮率直接計測
- 2A1415 X線小角散乱による圧力効果の研究-1- : 高圧セルの開発とCytochrome-Cへの応用
- 1PB044 時分割X線回折測定によるバクテリオロドプシンの光反応過程でのM型構造からN型構造への転移
- 2SP6-03 スーパーコンピューティングによる蛋白質電子状態及び反応機構の解明に向けて。(2SP6 生体高分子の電子構造解析 スーパーコンピューティングへ向けて,第47回日本生物物理学会年会)
- GroEL-基質蛋白質複合体のX線溶液散乱
- 2P271 Structural investigation on highly asymmetric sphingomyelin (C24:0 SM) bilayers(40. Membrane structure,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 1P158 リン酸化にともなう平滑筋ヘビメロミオシンの構造変化(筋肉(筋蛋白質・収縮),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P072中性子回折によるカエル骨格筋構造の解析
- 3PB019 コントラスト変調法を用いたカエル骨格筋の中性子回折実験
- S3f1-4 Generality of Initial Collapse Demonstrated by Scaling Relationship for Submillisecond Intermediates of Protein Folding(S3-f1: "Hydration Effects on Structure and Thermodynamics of Proteins,Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2H1315 X線溶液散乱で見るトロポモジュリンの形とトロポミオシンとの相互作用
- 1H1615 X線回折法によるアクト-平滑筋ミオシンS1複合体中ヌクレオチド結合部位の位置決定
- 3PB024 アクチンに化学架橋したミオシンS1のヌクレオチド結合に伴う構造変化のX線解析
- 3PA022 時分割X線小角散乱によるapomyoglobin refolding中間体の測定
- 3PA021 時分割X線小角散乱によるoligomer蛋白質変性過程の測定
- 1PD020 SMALL ANGLE X-RAY SCATTERING AND ^P NMR STUDIES ON THE PHASE BEHAVIOR OF PHOSPHOLIPID BILAYERED MIXED MICELLES
- 金属クラスターで修飾した収縮蛋白 : X線回折・散乱法への応用
- 1P247 Molecular mechanism of stretch activation in insect flight muscle as examined by X-ray diffraction(8. Muscle contraction and muscle protein,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- P-192 THE EFFECT OF ACCETYLATION ON THE SHAPE OF PALYTOXIN IN SOLUTION ASSESSED BY SYNCHROTRON SMALL ANGLE X-RAY SCATTERING TECHNIQUE
- 25aTN-2 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(IV)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 中性子が生物学に対してできること
- S3d2-7 "Collapse and search" dynamics of protein folding detected by time-resolved small angle X-ray scattering(S3-d2: "Structural approach to protein dynamics using solution scattering",Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- S3d2-1 The use of the third generation synchrotron small-angle scattering on protein dynamics in solution : present and future(S3-d2: "Structural approach to protein dynamics using solution scattering",Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 22pJA-4 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(V)(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pCL-12 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの開発(VI)(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aAG-1 背面反射型Si結晶アナライザー高エネルギー分解能分光器DNAの現状(20aAG X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aXZB-3 Si結晶アナライザーTOF背面反射型分光器DNAの現状(II)(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aXZB-3 Si結晶アナライザーTOF背面反射型分光器DNAの現状(II)(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),ビーム物理領域)
- 27aKE-1 Si結晶アナライザー背面反射型TOF分光器DNAの現状(III)(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))