ラットモノアミン酸化酵素Aの結晶構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
中川 敦史
大阪大学 蛋白質研究所
-
山下 栄樹
阪大・蛋白研
-
月原 富武
阪大・蛋白研
-
中川 敦史
阪大・蛋白研
-
中川 敦史
大阪大学蛋白質研究所
-
中川 敦史
阪大蛋白研
-
馬 吉春
阪大・蛋白研
-
吉村 政人
阪大・蛋白研
-
窪田 史絵
阪大・蛋白研
-
伊藤 明夫
九大・理・化学
-
馬 吉春
阪大蛋白研
関連論文
- 3P106 ウシ心筋チトクロム酸化酵素のZn阻害部位のX線構造解析(ヘム蛋白質、電子状態、蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P105 ウシ心筋チトクロム酸化酵素の反応中間体のX線構造解析(ヘム蛋白質、電子状態、蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P098 酸化型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線構造(ヘム蛋白質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P113 チトクロム酸化酵素のX線による還元効果の構造解析(ヘム蛋白質))
- 3P112 還元型チトクロム酸化酵素のシアン化物イオン結合構造の解析(ヘム蛋白質))
- 3P111 チトクロム酸化酵素の一酸化炭素結合型構造の解析(ヘム蛋白質))
- 3P110 ウシ心筋チトクロム酸化酵素の精密構造決定の戦略(ヘム蛋白質))
- 2P093 還元型チトクロム酸化酵素のNO結合構造とCO結合構造の精密化(ヘム蛋白質)
- 2P092 酸化型ウシ心筋チトクロム酸化酵素の活性中心の構造(ヘム蛋白質)
- 3SB06 チトクロム酸化酵素の高分解能構造(蛋白質場の精密化学)
- 3P011 Porphyromonas gingivalis由来ヘミン結合蛋白質(HBP35)の結晶化とX線構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 3P097 ウシチトクロム酸化酵素の水形成用プロトン輸送経路D-pathwayの変異体解析(ヘム蛋白質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P098 ウシチトクロム酸化酵素のプロトンポンプ機構 : ボンプ部位変異体Asp51Glyの解析(ヘム蛋白質))
- 3P01 ヒトD-dopachrome tautomeraseの結晶構造解析
- 3Q28 大腸菌とその無細胞蛋白合成系でのシトクロム酸化酵素の発現
- 放射光を利用した生体超分子複合体の構造解析法の開発とその応用
- 3P019 イネ萎縮ウイルス ; 高分解能X線結晶構造解析への取り組み(蛋白質 A) 構造))
- (405)イネ萎縮ウイルス内殻及び外殻粒子の構造構築機構(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (404)イネ萎縮ウイルスの主要構成蛋白質の自己組織化機構(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (403)イネ萎縮ウイルスの主要キャプシド蛋白質の構造(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 3H1115 イネ萎縮ウイルスの結晶構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P028 ヒト由来グリシン開裂酵素系Tタンパク質の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- ラットモノアミン酸化酵素Aの結晶構造解析
- 2SB4 超高熱菌の70Sリボソームの結晶化
- 2P001 超好熱菌トリプトファン合成酵素α_2β_2複合体の結晶構造(蛋白質 A) 構造)
- 膜蛋白質・蛋白質複合体の構造プロテオミクス 膜蛋白質の発現・精製・結晶化 (蛋白質ネットワークの構造生物学) -- (第2部 構造プロテオミクスにおける最新技術)
- 緑膿菌薬物排出蛋白質群の立体構造解析
- 生体高分子の立体構造解析装置 立体構造解析のためのソフトウェア (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (各種解析装置の原理と使用例)
- 3P034 光散乱法を用いた機能性タンパク質の相互作用活性および構造安定性解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 真核生物におけるチトクロム酸化酵素のプロトン輸出機構の普遍性
- シアン結合型ウシ心筋チトクロム酸化酵素の結晶構造
- 3Q26 還元型, CO型, 低温下酸化型のチトクロム酸化酵素の結晶構造
- 放射光を利用した生体超分子複合体の構造解析法の開発とその応用
- 高品質結晶によるタンパク質の超精密構造解析を目指したISS応用利用研究拠点の取組
- 高品質結晶を利用したサブオングストロームレベルのタンパク質構造・機能解析とその応用 : JAXA/ISS応用利用研究拠点(大阪大学)での取り組み
- イネ萎縮ウイルス粒子の立体構造と構造構築機構 (ウイルス研究の現在と展望) -- (ウイルス,ウイルス蛋白質の構造解析)
- 半合成イクオリンの結晶構造解析
- 位相決定法の原理
- 3P285 緑色植物の水溶性クロロフィル結合タンパク質であるWSCPのX線結晶構造解析 : クロロフィルを活性酸素による光酸化分解から守る機構(光生物 B) 光合成))
- 3SA51 構造ゲノム科学・構造プロテオミクスにおける先端的技術開発(構造ゲノム科学・構造プロテオミクスにおける先端的技術開発)
- 3. 新しいタンパク質立体構造 マクロファージ遊走阻止因子 -セレノメチオニンを使ったMAD法による解析例-
- いっそう有効になってきた多波長異常分散法
- 42 糖を認識する天然超分子 : プラディマイシン複合体(口頭発表の部)
- タンパク質の新しい構造決定法--遺伝子工学とシンクロトロン放射光の利用 (1995年の化学-8-)
- 2-II-22 先天的コバラミン代謝異常ヒト線維芽細胞(cblC)でのアクアコバラミンレダクターゼアイソザイムについて : 第45回大会研究発表要旨
- 1P12 ウシ心筋チトクロム酸化酵素の低温結晶のX線回折実験
- ラット肝ミトコンドリア内膜の前駆体移入機構
- 2PA090 チトクロム酸化酵素のプロトン輸送経路 : サブユニットI内のHチャネルの解析
- 2SF05 チトクロム酸化酵素の水分子を捉える (膜蛋白質の中で機能する水分子)
- 1段階切断のモデルペプチドを用いたミトコンドリアプロセシングペプチダーゼの基質認識機構の解析
- ミトコンドリアプロセシングペプチダーゼの基質認識機構 : リンゴ酸脱水素酵素前駆体を用いた解析
- ウシ心筋チトクロム酸化酵素Na^+/Ca^結合部位の構造
- ウシ心筋チトクロム酸化酵素の酸素還元中心のシアン化物結合構造
- 2J1345 完全酸化型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線回折強度データ収集(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2J1415 呼吸阻害剤(ヘム配位子)結合還元型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線結晶構造解析(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2J1430 ウシ心筋チトクロム酸化酵素の酸化還元に伴うHis503のプロトン取り込み機構(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2J1445 ウシ心筋チトクロム酸化酵素サブユニットIIIの役割 : 酸素透過経路へのDCCD結合構造(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P078ウシ心筋チトクロム酸化酵素のZn^、Cd^金属イオンの結合サイト
- 2P077還元型ウシ心筋チトクロム酸化酵素のX線結晶構造解析によるヘムa側鎖の構造変化
- 水素イオン輸送におけるメチオニンの役割
- 3H1430 大腸菌多剤排出トランスポーターAcrBの結晶構造(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- ミトコンドリアプロセシングペプチダーゼの光親和性標識
- 高精度回折強度データ測定法
- S3C06巨大タンパク質核酸複合体の構造解析 : イネ萎縮ウイルスを例として
- 生体超分子複合体の結晶構造解析--回折実験から構造決定まで (特集 タンパク質結晶学のブレイクスルー) -- (生物マシーナリ研究の成果と展望)
- シトクロムb5の小胞体定着シグナル
- X線照射による酸化型チトクロム酸化酵素活性中心の構造変化
- 研究室紹介 大阪大学蛋白質研究所 附属プロテオミクス総合研究センター 超分子構造解析学研究系
- 脳・神経系の構造ゲノム科学
- 生体超分子複合体の結晶構造解析 : 回折実験から構造決定まで
- 膜蛋白質・蛋白質複合体の構造プロテオミクス SPring-8利用による生体超分子複合体の構造決定 (蛋白質ネットワークの構造生物学) -- (第2部 構造プロテオミクスにおける最新技術)
- バイオテクノロジー X線構造解析
- タンパク質の細胞内輸送とプロセシング (特集/最新の生化学研究)
- プロセシング ミトコンドリア蛋白質のプロセシング (プロテオリシス--蛋白質分解の分子機構とバイオロジ-) -- (蛋白質分解のバイオモジュレ-タ-作用)
- ミトコンドリアプロセシングペプチダーゼのアフィニティクロマトグラフィーによる精製
- ラットミトコンドリアプロセシングペプチダーゼのサブユニット機能と活性発現の機構
- モノアミン酸酵素AとBの点変異体酵素を用いた基質認識機構の解析
- 2-II-27 ラット肝ミトコンドリアのアクアコバラミンレダクターゼ(NADH)の精製とその酵素化学的性質 : 第45回大会研究発表要旨
- ミトコンドリア蛋白質のタ-ゲティングシグナル (蛋白質の細胞内転送とその異常)
- ミトコンドリアの形成--蛋白質のミトコンドリアへの局在化機構
- チトクロムb5様ヘムタンパク質の構造,機能,および生合成機構
- ウシ心筋チトクロム酸化酵素の酸素還元中心付近における酸素透過経路
- 人工変異タンパク質調整による多波長異常分散法の利用 -迅速な立体構造決定-
- 1F0945 ウシ心筋チトクロム酸化酵素反応中間体の結晶の作成
- Bovine 由来 H-protein の0.88A分解能での高分解能X線結晶構造解析
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 微小重力環境を利用した蛋白質結晶の高品質化 : 小さな蛋白質からウイルスまで