思春期・青年期の心身症に対する行動療法とその認知の変容について : 一般病院での経験から(小児・思春期(3))
スポンサーリンク
概要
著者
-
高山 巌
九州保健福祉大
-
山中 隆夫
鹿児島国際大
-
野添 新一
鹿児島大第1内科
-
山中 隆夫
鹿屋体育大
-
吉牟田 直
鹿児島松下病院
-
山中 隆夫
鹿児島大第1内科
-
高山 巌
宮崎大教育学部
-
折田 一平
松下病院
-
折田 一平
鹿児島松下病院
関連論文
- 33.アトピー性皮膚炎・過食症を伴った社会不安障害の1治験例(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 8.幼児の生育環境・生活経験と前頭葉機能ならびにADHD傾向(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 22.高齢者における運動・生活状況と前頭葉機能(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 27.中学生における運動・遊び経験と前頭葉機能ならびにスポーツテスト成績(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 44.大学生における前頭葉機能と幼少期からの運動・遊びの経験(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 45. 成人における生きがい・満足感・生活習慣などと前頭葉機能との関連性(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 児童養護施設における被虐待児への心理的ケアに関する研究(2)(社会福祉学部)
- 児童養護施設における被虐待児への心理的ケアに関する研究(1)
- 不登校と社会的引きこもり : 発展過程を探り, 対応と予防を考える
- P-31 退院後再燃し,再入院に至ったうつ病患者に対する一考察(疼痛性障害・うつ,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 18-178 心療内科入院患者における暴力の問題に関する検討(一般内科など2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 12-069 治療中に一過性の精神症状を呈した神経性食欲不振症の1例(摂食障害3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 53.嫁との関係を契機に発症したうつ病性障害の2例(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 50. 箱庭療法における攻撃行動を不安の逆制止として用い,著効をみた適応障害児の1例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 48. 臨床における心理士の重要性について(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 32. 社会的引きこもりに対する治療的アプローチ : 長期例の治療経過から(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 49. 境界型人格障害に合併した心因性嘔吐症の1治験例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-E2-4 行動療法による昼間遺尿症の治療(内分泌・泌尿器)
- 行動療法による遺糞症の治療
- I-D-15 行動療法による小児遺糞症の治療(小児III)(一般口演)
- 行動療法による肥満の精神病患者の体重減少の試み
- 24.酸化ストレスに注目した,運動による健康影響評価II.習慣的運動による酸化ストレス耐性の獲得(平成16年度九州地方会学会)
- 心身医学 : その魅力と杞憂と
- 21.ギャンブル依存症者に対する行動療法的介入の試み(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 47. 『怒りのワーク』によりうつ症状が改善された2症例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 43. 自己評価の改善を目指す行動カウンセリングに主眼をおいた過食症の2例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 16. 「エイ・エイ・オー」と発声する音声チックの初老期発症例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 6. うつの治療過程でDVが判明した2症例の心身医学的アプローチ(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- S-5心身医学の教育と啓蒙(シンポジウム : 心身医学の教育と啓蒙)(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 重症喘息の寛解に及ぼすメカニズムについて : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- IIA-17 肥満児の摂食行動に関する分析 : ウエイトコントロールに関する基礎的研究
- 円形脱毛症における情動ストレスの関与について : 生活史からの考察(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIC-23 円形脱毛症における情動ストレスの関与について : 生活史からの考察(皮膚科)
- B-3 ヒステリー性障害に対する行動療法 : 上下肢脱力と嚥下困難の2例(第21回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 33.慢性疲労に及ぼす幼小児期の家庭内・外ストレスの影響 : 日本と韓国の大学生の比較(第44回日本心身医学会九州地方全演題抄録(2),地方会抄録)
- 15. 対人関係トレーニングを中心とした集団療法により社会参加が可能となったひきこもりの2例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 13. 神経性頻尿の症例に対する行動論的アプローチ(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 中高年者に対する水中運動と温泉浴の効果について
- 温泉浴を併用した水中運動実施による中高年者における健康の維持・増進についての研究
- 66.神経性食思不振症(AN)患者にみられたペンタゾシン依存の2例(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- PS79.脳卒中後遺症患者の心理的側面の検討 : 心理テストにおける変化と身体的改善度や家庭環境との関連について(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 7. 23年の罹病歴をもち,あらゆる認知行動療法が無効で,外来認知療法が奏功した摂食障害(AN)の1例(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- P-2 放送業界で働く女性のストレスについて(その2) : ストレスと心身の健康との関連についての分析(ストレス,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-1 放送業界で働く女性のストレス状況について(ストレス,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 2.母親の気づきに続いて行動変容が生じた人格障害を背景にもつ長期罹病の摂食障害の1例(一般演題,第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1),地方会抄録,学会報告)
- 1.家庭内臥床療法が奏効した神経性食欲不振症の1例(一般演題,第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1),地方会抄録,学会報告)
- 3.生活習慣病に対する心身医学的アプローチ(シンポジウム2,第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 静脈還流動態が情動(不安・緊張)と生活習慣病に与える影響
- 1.潰瘍性大腸炎に対する心身医学的治療とその効果(シンポジウムII)(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 家族機能が学校適応と思春期の精神面に及ぼす影響について
- 子どもからみた家族機能の評価とそれに及ぼす家庭環境の影響
- 70. 心身症発症に及ぼす養育環境と養育方法(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 思春期・青年期心身症患者の家族と生育歴
- 脳卒中患者における麻痺側と心理の関連について : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- 19.脳卒中患者における身体障害改善の心理的効果(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 18.脳卒中患者家族の心理(第22回日本心身医学会九州地方会抄録) : 患者の身体能力向上と家庭環境の影響
- 脳卒中患者における身体障害改善の心理的効果
- 16-142 小学校,中学校での「いじめられた体験」がその後の心身の健康に及ぼす影響について(不登校,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 大学生の慢性疲労に及ぼす家庭内および家庭外での逆境体験の影響
- 思春期の精神的問題と性差 (特集 "思春期"にみられる性差)
- 35.難知性喘息の1治験例 : その行動論的解釈(一般演題)(第24回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 引っ込み思案幼児に対する社会的スキル訓練 -般化の分析-
- 40.精神疾患患者に対する社会的スキル訓練法(SST)の効果性についての検討(2報)(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 60.心理療法としての社会的スキル訓練法(SST)の効果性の検討 : 症例を中心として(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-D-26 社会的スキル訓練による心身症の治療法に関する研究(ストレス・メンタルヘルスII)
- 2.初老期にみられた神経性食欲不振症様の1例 : 神経症食欲不振症との病態比較について(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 思春期・青年期の心身症に対する行動療法とその認知の変容について : 一般病院での経験から(小児・思春期(3))
- 神経性食欲不振症の外来治療例の検討 : 行動療法からのアプローチ(摂食障害(6))
- 慢性疼痛の行動療法 (第2報) : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- 低血糖昏睡を起こした神経性食欲不振症の1治験例 : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- 慢性疼痛の行動療法 : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- 18.婚姻状況が就業女性の精神保健に与える影響(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 肥満の外来治療による検討 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 神経性食欲不振症の行動療法 : 肥満を来した症例について : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 神経性食欲不振症の糖代謝異常 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 6.肥満に対する行動療法(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- IIA-19 肥満の外来治療による検討
- IIA-16 神経性食欲不振症の行動療法 : 肥満をきたした症例について
- 神経性食欲不振症の行動療法(神経性食思不振症(4)) : 予後成績と問題点の検討
- 心身症の行動療法(不安と心身症第22回日本心身医学会総会シンポジウム)
- 神経性食欲不振症の行動療法 : 外来治療の役割と意義について(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-21 神経性食思不振症の行動療法 : 外来治療の役割と意義について(神経性食思不振症(その2))
- 潰瘍性大腸炎の3症例について(消化器 III)
- 重症喘息の寛解に及ぼすメカニズムについて(呼吸器 IV)
- 重症喘息に食行動異常を伴い治療に難渋した3症例(第22回日本心身医学会一般演題に関する質疑応答)
- 神経性食欲不振症患者の親の態度について : 特に行動論の立場から(神経性食欲不振)
- 慢性疼痛の行動療法(第2報)(整形外科・麻酔科)
- 21.神経性食思不振症の行動療法(摂食恐怖が強く治療に長期間を要した1治験例)(第22回日本心身医学会九州地方会抄録)
- IB-18 重症喘息に食行動異常を伴ない治療に難渋した3症例(呼吸器)
- IB-17 行動論的観点からの気管支喘息自然治癒例についての検討(呼吸器)
- IB-8 精神的ストレスによって血圧上昇のみられる(動揺性高血圧)患者(3例)の行動療法(循環器)
- 重症, 長期化例にみられる神経性食欲不振症患者の問題と治療の要点について(神経性食欲不振)
- 44. チーム医療により短期間でのうつの改善が見られたDV被害女性の一例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 23. うつ病の治療により改善した耳管開放症の一例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 21. 病棟内での自己主張訓練がうつの改善に役立ったと思われる2症例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 45. 70日の入院治療と家族調整が奏功した軽症うつ病の1例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- O-5 行動療法が奏功した不登校を伴うチックの一例(研究発表(口頭発表))
- O-23 こいのぼり恐怖に対する認知行動療法(研究発表(口頭発表3))
- P・G・3 社会的スキルと不合理な信念の関連性について(ポスター発表G)
- O-6 PTSD(性的被害)に対する暴露療法と認知処理療法の併用の効果(研究発表(口頭発表),青少年をはぐくむための行動療法とは)