11.心因性自律神経失調症の心理療法による1治験例(第8回日本精神身体医学会関東地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1974-08-01
著者
-
桂 戴作
日大第一内科・心療内科
-
長谷川 徹
日大第1内科
-
萩原 忠文
日大第一内科
-
牧 正興
上智大心理
-
長谷川 徹
日大第一内科
-
田原 実
日大第一内科
-
田原 実
日大第1内科
-
牧 正興
佐賀女子短期大学
関連論文
- 11.バイオフィードバック療法が奏効し, 気道過敏症の改善がみられた気管支喘息の1症例(第42回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 3.気管支喘息に対する減感作療法の効果と心理的問題 : CAI (Comprehensive Asthma Inventory) の検討を中心に(第42回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 調査表からの息切れについての心身医学的検討(呼吸器(4))
- 気管支喘息症状調査表Comprehensive Asthma Inventory(CAI)を用いた気管支喘息患者のうつ状態の調査(呼吸器(1))
- IA-8 バイオアフィードバック療法が奏効し, 気道過敏性の改善が認められた気管支喘息の症例(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-7 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第26報)(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-2 Comprehensive Asthma Inventory(CAI)の特性について(第3報)(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-1 Comprehensive Asthma Inventory Score(CAI Score)の検討(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- バイオフィードバック療法が奏効し, 気道過敏性の改善が認められた気管支喘息の症例(呼吸器(2))
- 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第26報)(呼吸器(2))
- Comprehensive Asthma Inventory(CAI)の特性について(第3報)(呼吸器(1))
- Comprehensive Asthma Inventory Score (CAI Score)の検討(呼吸器(1))
- 404 気管支喘息に関与する心因の疫学的研究(第3報)
- IIC-7 SLE患者のロールシャッハテスト
- IB-14 CAIの特性について(第1報)
- IB-7 気管支喘息のバイオフィードバック療法に関する研究(第21報) : バイオフィードバック呼吸練習のグループ練習について
- 9.吐気・頭部のしびれ感を訴え、抑うつ傾向のみられた1症例(第22回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 5.3才児検診におけるアレルギー環境因子の調査(6 環境因子とアレルギー)
- 11.抑圧感情の通利により軽快をみた不定愁訴症候群の1例(第10回日本精神身体医学会関東地方会)
- 20.自律訓練法を実施しつづけほとんど発作の招来をみない気管支喘息の1症例(《第9回日本精神身体医学会関東地方会》演題抄録・質疑応答)
- 17.神経性嘔気を主訴とした自律神経失調症の1治療例(《第9回日本精神身体医学会関東地方会》演題抄録・質疑応答)
- 5.気管支喘息におけるmethacholine吸入試験に関する検討(第1報)(喘息(病態生理I))
- 11.心因性自律神経失調症の心理療法による1治験例(第8回日本精神身体医学会関東地方会)
- 7.心理療法の併用により著しい症状の寛解をみた多汗症の1例(第7回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録)
- 51.気管支喘息の病態に関する研究(第52報) : 発作時肺局所血流障害の肺シンチグラフィーによる半定量的検討(その1)(喘息(病態生理, その他))
- I-34 気管支喘息の心身医学的観察(第16報) : 気管支喘息における心因性因子とIgE値との関係について(その2)(循環器の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- I-33 気管支喘息の心身医学的観察(第15報) : とくにKMIにおける精神的自覚症状を中心として(循環器の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- 15.心因性因子の濃厚と思われる気管支喘息症1例の経過について(第6回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録・質疑応答)
- 105.気管支喘息における自律神経機能検査成績の検討(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 6.米杉喘息の5症例(第3回職業アレルギー研究会)
- I-42 気管支喘息の心身医学的観察(その14) : SCTを利用して調査した喘息患者生活構造の一端について(呼吸器)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 心理療法の併用で著明に寛解した偏頭痛の1例
- 66.気管支喘息の病態に関する研究(第41報) : とくにCMIおよびY-G性格テストなど心理的因子とIgE値との関連を中心として(IgEとHomocytotropic Antibody)
- 65.気管支喘息の病態に関する研究(第40報) : とくにIgEを中心とする検討(その2)(IgEとHomocytotropic Antibody)
- 35)気管支喘息の心身医学的観察(その8) : 気管支喘息の病態に関する研究(第31報)(呼吸器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 自律訓練法によって著効をみた気管支喘息の1例
- 24.気管支喘息患者に対するアイソレーターの使用(喘息)
- I-D-13 気管支喘息の呼吸困難感に関する心身医学的検討(第二報)(気管支喘息II)
- I-A-5 気管支喘息の呼吸困難感に関する心身医学的検討(呼吸器I)
- 生検で診断した気管支アスペルギルス症を伴った転移性肺肉腫の一剖検例 : 関東支部 : 第39回支部活動
- Bleomycin投与後多彩な肺病変の消長を示した皮膚癌の1剖検例 : 主題 興味をもった,また診断に困難した肺がん周辺の疾患症例(肺結核を除く) : 第32回関東支部会
- AI-4 小児喘息に対する心理面のアンケート作成について(呼吸器(1))(第18回日本心身医学会総会)
- IB-8 気管支喘息のBiofeedback療法に関する研究(第23報)
- (石川 中著, 「心身医学入門」)A5,230頁, 17図, \3,000,1977年, 南山堂刊
- 25.医療チームにおけるケースワークについてとくに入退院問題に関する観察(演題抄録・質疑応答)(第13回日本精神身体医学会関東地方会)
- 72)CMIの判定に関する考察(検査および治療)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 2. serotonin : 血液( 臨床免疫検査法シリーズ 第6回 chemical mediator 遊離の測定法と臨床応用)
- 90. 気道分泌物中における IgE 抗体の RAST による検討(IgE とレアギン)
- 9. ステロイド依存性の気管支喘息に対する beclomethasone diproprinate 吸入剤の検討(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 小麦粉喘息の2症例
- 19.職業性喘息に関する研究(第3報) : 小麦粉による吸入性アレルギー性気管支喘息例を中心に(職業アレルギー)
- 27.初診時,縦隔潤に病変を認めた悪性リンパ腫の2症例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 気管支喘息の心身医学的観察(第18報) : とくにdepression傾向を中心として(気管支喘息の心身医学)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- IB-3 IgE抗体産生に対するストレスの影響とノイロトロピンの抗体ストレス作用について(免疫)
- 92. 気管支喘息の病態に関する研究(第20報) : 肺局所機能を中心とした臨床ならびに実験的研究(喘息(IV))
- 315 気管支喘息のバイオフィードバック療法に関する研究(第16報)(気管支喘息:治療2)
- 2. 肺胞上皮癌の一剖検例 : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- 95. 気管支喘息の病態に関する研究(第19報) : とくに気管支喘息の心身医学的観察(その4)(喘息(IV))
- 14. 気管支喘息における血中 serotonin 値と諸因子との関連性(喘息 (病態生理))
- 気管支喘息の研究 : 第10報 壮年期喘息と老年期喘息の特徴について : 成人病センターのAllergy Clinicにおける臨床集計成績よりの検討
- 8.壮年期喘息と老年期喘息の特徴について : 成人病センターのallergy clinicにおける集計成績よりの検討(1 加令と喘息の経過)
- 39.気管支喘息における白血球ヒスタミン遊離に関する研究(第1報)(喘息(病態生理II))
- 不定愁訴を伴いテープによる自律訓練法を試みた気管支喘息の1症例
- 気管支喘息の心身医学的観察(第17報) : とくにKMIにおける精神的自覚症状と身体的自覚症状との関連について(その2)(気管支喘息の心身医学)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 心理療法によって著明な寛解をみた自律神経失調症の1例
- SLEの心身医学的検討(第1報) : 心理テスト上の特性(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIA-30 SLEの心身医学的検討(第1報)心理テスト上の特性(臨床心理)
- 肺癌の脂質代謝に関する研究(第5報) : 肺癌組織および血清の脂肪酸構成について
- CAI (comprehensive asthma inventory)の検討(第2報)(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 情動ストレスに対する心身医学的研究(第2報) : 心理テストの側面からのクレペリン負荷による検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIA-25 情動ストレスに対する心身医学的研究(第2報)心理テストの側面からのクレペリン負荷による検討(臨床心理)
- IB-21 気管支喘息のバイオフィードバック療法に関する研究(第13報)ランプ表示による視覚情報及び努力目標値の設定(その2)(呼吸器)
- IB-15 CAI(comprehensive asthma inventory)の検討(第2報)(呼吸器)
- 17.放屁を主訴として来院した心気症傾向のみられる1症例(第19回日本心身医学会関東地方会)
- 110 気管支喘息への簡単な心身医学的アプローチの効果(第5報) : 抗不安剤の使用を中心にして
- 21.系統的脱感作法により不安の減弱とともに頻脈の軽快をみた1症例(第14回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録)
- 肺水腫に関する実験的研究 (第5報) : 肋膜腔内注入高張液に由来する肺水腫の生化学的ならびに病理学的観察 (その1) : 第25回日本循環器学会総会
- 70. 肺空洞の病態生理に関する研究 (第18報) : Radioisotope による抗結核剤の空洞壁透過性の実証ならびにそれらの比較(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 4.気管支喘息の病態に関する研究(第33報) : 肺局所機能を中心とした臨床ならびに実験的観察(喘息)
- 11)気管支喘息の病態に関する研究(第25報) : とくに心身医学的観察(その6)(第11回日本精神身体医学会総会)
- 6)甲状腺疾患の精神身体医学的研究(第2報)(第11回日本精神身体医学会総会)
- Disodium Cromoglycateの喘息発作抑制効果に関する検討
- 11)気管支喘息の病態に関する研究(第25報)とくに心身医学的観察(その6)(呼吸器(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 6)甲状腺疾患の精神身体医学的研究(第2報)(内分泌・代謝(7))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 65)気管支喘息の病態に関する研究(第15報)とくに気管支喘息の心身医学的観察(その3)(臨床調査・心理テスト)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 18)甲状腺疾患の精神身体医学的研究(第1報)(消化器・甲状腺)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 95.展 気管支喘息の病態に関する研究(第19報) : とくに気管支喘息の心身医学的観察(その4)(喘息(IV))
- 92.気管支喘息の病態に関する研究(第20報) : 肺局所機能を中心とした臨床ならびに実験的観察(喘息(IV))
- 過換気症候群を呈した不安ヒステリーの1例
- (136) 気管支喘息に対する抗体産生抑制剤の影響(第2報)(喘息〔IV〕)
- 136.気管支喘息に対する抗体産生抑制剤の影響(第2報)(喘息IV)
- 14.医療チームにおけるケースワークについて(第2報) : 精神薄弱にて適応障害のある患者の環境調整による社会復帰の1症例(第22回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-B-48 軽症うつ病における免疫機能および内分泌機能の変動について(第一報)(うつ病・うつ状態)
- 多発性肺嚢胞症にみられた肺癌の一剖検例 : 関東支部 : 第39回支部活動
- 情動ストレスの心身医学的研究(第1報) : クレペリンテストにおける情動負荷の検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIA-24 情動ストレスの心身医学的研究(第1報) : クレペリンテストにおける情動負荷の検討(臨床心理)
- II-B-50 痛み・心理グラムを用いた疼痛患者の精神的反応について(痛み)(一般口演)
- I-C-34 食行動異常を呈する症例の親子関係(摂食障害VIII-家族関係-)(一般口演)
- 242 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第12報)(気管支喘息:治療, その他)
- 2. 夫婦の葛藤が関与した失声症の1例(第46回日本心身医学会関東地方会演題抄録)