初等理科教育における「情報活用」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
21世紀の教育が「IT」を最重要課題としてスタートすることは間違いない.しかしながら,初等教育においては「コンピュータの活用を中心としたIT学習」を期待できないのが現状である.その最大の要因は「情報活用の具体的指導内容が教科内に位置付いていない」ことにある.そこで筆者は『理科の中に新区分として「情報活用」を設置する』ことをイメージした.ここでは,その討論のたたき台となるべく資料を提示する.
- 日本教育情報学会の論文
- 2000-11-11
著者
関連論文
- 理科教育における新単元「土」の提案 : 第I段階 : 小学校第3学年理科 : 《土でつくる》=「スーパーおだんご作り」
- 科学教育と嗅覚
- 小学校「総合学習」におけるコンピュータ活用教育の検討 : 小学校教員養成課程における得意分野育成の観点から
- H321 小学校理科教育におけるコンピュータの活用 : 第3学年理科に「ビーカーの使い方」を位置づけて
- 小学校理科教育におけるコンピュータの活用(II) : 第6学年理科に《試験管の使い方》を位置づけて
- 小学校理科教育におけるコンピュータの活用(I) : 本校児童対象アンケート調査よりの一考察
- 蘇る空き缶!
- 「考察」を大切にする教員を育てる : 小学校教員養成課程での実践報告
- 印象 (長期記憶) に残る理科授業 : 若い先生方へ:生涯の「目的」になる授業を見て研究しよう!
- 初等理科教育における「情報活用」
- 1A05 コンピュータ活用教育法を身につけた理科の教員養成
- コンピュータ活用教育法習得カリキュラムの開発
- 1D-10 小学校理科教育におけるコンピュータの活用 : 実践校調査よりの一考察
- 目指せスーパー土だんご!