345 コガタルリハムシ成虫の移動分散能力(一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1975-04-01
著者
関連論文
- (69) Acremoniumエンドファイトの人工接種によるシバツトガ耐虫性ペレニアルライグラス及びトールフェスクの作出 (日本植物病理学会大会)
- 5-15 エンドファイトを利用したイタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)の特性の改良. IV. メドウフェスクから分離したエンドファイト菌 (Neotyphodium uncinatum)を接種したイタリアンライグラスに対する害虫の選好性
- 能登半島におけるコガタルリハムシの地理的分布
- コガタルリハムシによるエゾノギシギシの生物的防除に関する研究-3-コガタルリハムシの生存率と死亡要因
- C114 有機物施用が草地の害虫発生に及ぼす影響 : 耕種的防除の観点から(防除技術)
- 162 放飼コガタルリハムシの増殖
- コガタルリハムシによるエゾノギシギシの生物的防除に関する研究-1-コガタルリハムシの寄生特異性
- C319 コガタルリハムシの摂食がエゾノギシギシの生育に及ぼす影響 : II.牧草との競合下におけるエゾノギシギシの生育に対する抑制効果(害虫防除等)
- Los afidos de Cuba. JAROSLAV, H. (1974) Instituto Cubano del Libro, La Habana, 304pp.
- E419 セイタカアワカチソウを加害する北米産ヒメハマキの一種(Epiblema scudderiana)の寄生特異性について(雑草の生物的防除)