雑草の生物的防除 : 昆虫利用を中心として
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 能登半島におけるコガタルリハムシの地理的分布
- コガタルリハムシによるエゾノギシギシの生物的防除に関する研究-3-コガタルリハムシの生存率と死亡要因
- C114 有機物施用が草地の害虫発生に及ぼす影響 : 耕種的防除の観点から(防除技術)
- 162 放飼コガタルリハムシの増殖
- コガタルリハムシによるエゾノギシギシの生物的防除に関する研究-1-コガタルリハムシの寄生特異性
- C319 コガタルリハムシの摂食がエゾノギシギシの生育に及ぼす影響 : II.牧草との競合下におけるエゾノギシギシの生育に対する抑制効果(害虫防除等)
- Los afidos de Cuba. JAROSLAV, H. (1974) Instituto Cubano del Libro, La Habana, 304pp.
- E419 セイタカアワカチソウを加害する北米産ヒメハマキの一種(Epiblema scudderiana)の寄生特異性について(雑草の生物的防除)
- D218 イネ科,マメ科の單播・混播草地における昆虫(含クモ)相とアワヨトウの生存率(生命表)
- 牧草害虫の耕種的防除法に関する研究-1-害虫の発生に及ぼす刈取りの影響
- 牧草害虫の耕種的防除法に関する研究-2-害虫の発生に及ぼす単播,混播の影響
- 354 コガタルリハムシの生存曲線(一般講演)
- 345 コガタルリハムシ成虫の移動分散能力(一般講演)
- 雑草の生物的防除 : 昆虫利用を中心として
- 420 雑草の生物的防除としてのコガタルリハムシの利用に関する研究 : 寄主特異性 1.各種植物に対する摂食と生育
- 422. 本邦におけるハスモンヨトウの分布と発生, 特に最近における発生の増大について(一般講演)
- F-1 ナナホシテントウの共食い習性(天敵・生物的防除)
- B202 ハスモンヨトウの耐寒性(越冬)
- 444 ヨコバイの特異な摂食習性 : 剌咬習性について(一般講演)
- 311.エゾノギシギシに対するコガタルリハムシの摂食量 : 有害雑草の生物的防除としての昆虫の利用に関する研究
- ヨコバイ類とアワフキムシの摂食習性
- 農作物, 特に飼料作物を加害するヨコバイ類の摂食習性に関する研究 : III.摂食習性と被害-マメノミドリヒメヨコバイの吸害による同化産物の移行阻害
- 牧草を食いつくすアワヨトウの幼虫密度
- B203 アワヨトウの耐寒性(越冬)
- 353 アワヨトウ幼虫の生存曲線(一般講演)
- 411 コガタルリハムシの摂食がエゾノギシギシの生育におよぼす影響(一般講演)
- 雑草の生物的防除に関する第3回国際シンポジウムに出席して
- 農作物, 特に飼料作物を加害するヨコバイ類の摂食習性に関する研究 : I.成虫の摂食習性の比較
- 農作物, 特に飼料作物を加害するヨコバイ類の摂食習性に関する研究 : II.ヨコバイの発育段階における摂食習性の比較
- 電気掃除機を利用した草地害虫の捕集調査法及び掬取調査との比較