X線骨撮影技術教育に用いるファントムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文では, 市販されているX線により骨を撮影する3種類のファントムの性能を調べ, 問題点を指摘した。主な問題点は, 操作性, およびX線画像の質の悪いことである。これらは, 関節が固定され動かないことや, 関節の可動構造に金属材料を使用しているために起こる。我々は, 関節の周りにプラスチック材料を用いることで, これらの問題の解決を試みた。設計, 試作したファントムのポジショニングにおける操作性は良好であり, 標準的な62の体位において上記問題を克服して, X線骨撮影ができることが判明した。撮影を行った全ての体位において, 質の良いX線画像を得ることができた。
- 茨城県立医療大学の論文
著者
-
森 浩一
茨城県立医療大学
-
森 浩一
茨城県立医療大
-
森 浩一
茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科
-
門間 正彦
茨城県立医療大学
-
門間 正彦
茨城県立医療大学・放射線技術科学科
-
上野 哲男
京都科学生産技術課
関連論文
- Mental rotation時のfunctional MRIの試み
- 非同期聴覚フィードバックは発話をペースする
- 位相の時間依存成分抑制による磁化率強調MRIの画質改善
- 聴覚フィードバックによる発声基本周波数制御に聴覚的注意が及ぼす効果
- 低親密度単語の発声時にブローカ野が活性化する(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 24aPS-171 電析ニッケル薄膜の磁気的特性II(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 屈折型X線顕微鏡の病気診断への応用
- ブートストラップ用アルミステップウェッジを用いた乳房撮影用増感紙-フィルム系のセンシトメトリ
- イメージングプレートを用いたX線管焦点測定
- 98 CRシステムを用いたX線管焦点測定(画像工学 画質・機器評価法)
- 吸気筋トレーニングが横隔膜運動に与える影響 : dynamic MRIを用いた横隔膜運動解析による検討
- 530 吸気筋トレーニングが横隔膜運動に与える影響 : Dynamic MRIを用いた横隔膜運動解析による検討(内部障害系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 586 Dynamic MRIを用いたCOPD患者の横隔膜運動の解析(第1報) : 重症COPD患者一症例での検討(内部障害系理学療法4)
- 690 MRIを用いた胸式呼吸と腹式呼吸における横隔膜運動の動的解析(内部障害系理学療法22)
- MR imagingによる臥位の横隔膜運動の解析
- 茨城県立医療大学 : 自己発展性を備えた医療専門職業人の育成
- 31p-ZB-4 多結晶BeのX線ラマン散乱のエネルギー依存性
- 28a-L-11 P.A散乱実験用GSPCディテクターの開発
- 重度身体障害者の在宅脳インターフェイス(BCI)試験
- 28a-B-8 X線共鳴交換散乱における双極・四重極遷移の寄与
- 24p-PS-63 Nd_2Fe_B化合物のX線共鳴交換散乱
- 2a-F-10 R_2Fe_B化合物のX線共鳴磁気嫉乱II
- 2a-F-9 R_2Fe_B化合物のX線共鳴磁気散乱III
- 30a-PS-2 R_2Nd_B化合物のX線磁気錯乱I
- 10 スクリーンフィルムシステムの物理評価(東京部会)
- 09 視覚的評価法としての一対比較法(東京部会)
- 124 学生教育を目的とした : GSDFに準拠した汎用LCDのDICOMビューワと品質管理ツールの構築(放射線管理 装置管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 285 肺(腺)がんファントムを用いたLCDとFilmでの検出能の比較(画像工学液晶モニタ, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 医用画像モニタにおける階調特性の簡易測定法
- 99 MTF曲線の指数関数近似について(画像工学 画質・機器評価法)
- 医用X線画像のスペクトル形状に関する研究
- DICOMファイルサーバシステムにおける画像伝送特性
- 11 増感紙/フィルム系における物理評価と視覚評価の関係(東京部会)
- 3.画像情報圧縮の実際(東京部会)
- 280 非相称感材システムのフロントとバックスクリーンの組合せによるコントラスト・散乱線の基礎的検討
- 510. テーブル・ルック・アップ法による局所脳血流量 (rCBF 値) 定量法 : 第二報スキャン時間と 1 回スキャン法の検討(核医学 脳 SPECT-2)
- 398. 非相称増感紙のフロント/バック比率の電圧依存性の検討(画像工学 非対称システム)
- 395. 胸部単純撮影におけるフィルム/スクリーンシステムの検討 : 非相称感材システムについて(画像工学 非対称システム)
- 456. ディジタルアンギオの画質向上 : 第五報画像ノイズの評価(画像工学-9 DSA 画像処理・評価)
- 60. 透視線量の低減 : 第 2 報管電圧と付加フィルタ(被曝計測技術)
- 60. 透視線量の低減 : 第 2 報管電圧と付加フィルタ(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 27a-K-10 [Gd(20)/Fe(10)]_多層膜のX線共鳴磁気散乱スペクトル
- 27a-K-8 ガドリニウムのL_3吸収端におけるX線磁気Kerr効果
- 28p-ZB-3 X線磁気旋光性
- 27a-Q-10 GdのX線磁気散乱偏光解析と装置の設計
- 脳卒中片麻痺の手指トラッキングに伴う小脳賦活の変化--fMRI解析を用いた一症例
- I.I.-TV ディジタル撮影系のノイズ特性評価(3. DR 研究会, 東京部会)
- 456. デジタルアンギオの画質向上 : 第五報画像ノイズの評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 33. デジタルアンギオの画質向上 : 第三報階調処理について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 457. デジタルアンギオの画質向上 : 第六報空間周波数処理(画像工学-9 DSA 画像処理・評価)
- 457. デジタルアンギオの画質向上 : 第六報空間周波数処理(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 34. デジタルアンギオの画質向上 : 第四報 ハレーション改善の一考察(画像処理技術-2 DSA)
- 脳インターフェースは誰が使うのか
- 低親密度単語の発声時にブローカ野が活性化する
- 胸部X線撮影用ファントムの開発
- 日常場面における耳掛け型遅延聴覚フィードバック装置の有効性 : 成人吃音1症例を対象に
- X線診療室内の空間線量率分布計算用モンテカルロ計算ツールの開発
- X線位相敏感撮影法を用いた骨微細構造の画像描写
- 脳機能研究から吃音治療を展望する
- 19aTH-7 常磁性GdのL_3吸収端におけるX線磁気カー効果
- 30a-P-10 遷移金属K殻の共鳴磁気散乱
- 28pRE-15 DEI法における密度変化分解能定量評価の試み(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 5a-X-5 マグネタイトからの共鳴磁気散乱
- 31p-ZB-7 YIGの共鳴磁気散乱
- 33 高精度化した線量推定方式を用いた患者線量自動表示X線撮影システムの開発(放射線管理線量推定,他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 5a-X-3 Ho-IGにおけるHo L-吸収端のX線共鳴交換散乱II
- 29a-YM-4 Ho-IGにおける Ho L-吸収端のX線共鳴交換散乱
- ラウエ型アナライザーを用いた放射光屈折強調節像法による豚膝関節の描写
- 新しい医療技術 放射光を用いた屈折コントラスト撮影法と画像診断への適用
- 271 シンクロトロン放射光X線を用いた後方散乱係数の測定(放射線管理 測定技術応用)
- 放射光X線を用いた屈折コントラストによる骨画像
- CT画像を用いた有限要素法による骨強度評価と骨折防止に関する研究
- X線位相敏感撮影法による微小骨折の観察
- X線位相コントラスト法による骨画像と放射光X線撮影システム
- X線の弾性散乱における偏光面の傾きの変化
- X線骨撮影技術教育に用いるファントムの開発
- 19aYM-1 X線回折による低温域での鉄の磁歪係数(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aYS-3 X線回折による磁化過程に於ける鉄の磁歪(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 5a-X-6 ガドリニウムのL吸収端におけるX線磁気Kerr効果
- 28a-PS-48 X線の磁気的共鳴散乱によるGd(20)/(10)多層膜の電子非占有準位分光法
- 25p-S-5 四重極遷移によるGdL_2, L_3 共鳴交換散乱スペクトル
- 27a-Q-9 X線共鳴磁気散乱の中間状態干渉効果について
- 2a-F-8 希土類ガドリニゥム電子非占有5dバンドのスピン偏極と磁性
- 3p-PS-44 X線共鳴磁気散乱の磁性研究への応用
- A-13-1 運動前野を経由する発話の第三経路(A-13.思考と言語,一般セッション)
- 聴覚フィードバックによる発声基本周波数制御に聴覚的注意が及ぼす効果(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 23aYK-1 X線回折法で観察した鉄の磁化困難軸方向に於ける磁歪曲線(23aYK X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- B1-3.日本語の特性を利用して発話の神経経路を検討する(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
- 変換聴覚フィードバック課題における発声F0応答の男女差
- 頸髄損傷者向け福祉機器の開発と普及に関する心理面からの課題把握
- 視覚によるフィードバックをともなう発話速度の調整
- 変換聴覚フィードバック課題における発声F0応答の男女差(聴覚・音声,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 視覚によるフィードバックをともなう発話速度の調整(音声一般・障害者支援,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- ホルマント周波数の摂動を伴う聴覚フィードバックの開ループによる応答特性の解析(聴覚・音声,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 重度障害者用意思伝達装置の利用支援体制に関する研究 : 支援団体に焦点を当てて(身体障害とインタフェース)
- 放射光X線屈折コントラスト法による悪性腫瘍などの精密描写に関する研究(放射線治療の質的向上に関する研究)
- 放射光X線を用いた屈折コントラストによる骨画像
- X線の屈折効果を利用した癌組織撮影法の研究(癌の診断と治療の集学的研究)
- カタカナ単語読み上げの神経機構と発達性吃音成人の脳活動パタンの特徴(言語障害(吃音と構音障害)の様相と分析)
- X線CT画像を用いた有限要素解析による腰椎圧迫骨折のリスク予測