福井県で観測される計測震度の特徴について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The JMA Seismic Intensity Scale was renewed in 1996 because of the occurrence of the Hyougo-ken Nanbu Zisin M7.3, 1995. Intensity is measured by ""Seismic Intensity Meters"". We surveyed the intensities measured at Fukui Prefecture from 1999.8-2003.5. In this time window, measuring point was almost the same numbers. As the result, we elucidate the large difference of the felt earthquake numbers among the measuring points. The difference might be caused by the site effect under the measuring point.
- 2003-11-25
著者
関連論文
- 鯖江断層の地形的特長とトレンチ調査 (総特集 福井地震60周年(2))
- 鯖江断層トレンチ調査 : 経緯
- 池田町観測室において記録された2004年の池田の地震(M4.8,JMA)(自然科学・工学)
- 福井県鯖江市付近に認められる低地震活動域とそのテクトニクス
- 福井地震60周年記念講演会・シンポジウム (総特集 福井地震60周年(1))
- 池田町観測室において記録された2004年の池田の地震(M4.8,JMA)(自然科学・工学)
- 2007年12月21日に鯖江市東部付近で発生したM4.5について (総特集 福井地震60周年(1))
- 福井県で観測される計測震度の特徴について
- 福井県嶺北地方における最近の地震活動
- 北陸地方西方沿岸及びその周辺域における最近の地震活動について
- 1977年12月19日,大聖寺沖に発生したM4.4(JMA)の地震に関連する現象について
- 1997年12月19日, 大聖寺沖で発生したM4.4(JMA)の地震に関連して
- 福井地震断層付近の微小地震活動
- 白山における地震観測(序報)
- 臨時地震観測デ-タのデ-タベ-ス化と1996年の奥越の地震について
- 兵庫県南部地震前後に見られた変化について
- 福井県内で実施している地電位差の連続観測
- 京福越前線臨時電車による漏洩電流の研究
- Windows でのA/D変換と地球物理観測への応用
- Property of P-wave Attenuation under the Eastern Margin of the Sea of Japan
- 笹谷観測室(清水町)における地殻活動観測について
- Introduction of Seismic Observation Systems at Fukui Technical College and Sugiyama
- 夏期休業中における学生の生活調査報告-2-
- 夏期休業中における学生の生活調査報告-1-
- M9.0の発生に伴う福井県における地震活動の特徴的変化
- 甲楽城断層周辺での地震活動と地震波伝播特性