トフル成績から見た熊本大学学生の英語聞き取り能力
スポンサーリンク
概要
著者
-
松瀬 憲司
熊本大学教育学部
-
池田 志郎
北海道教育大学岩見沢分校
-
池田 志郎
熊本大学
-
井原 健
熊本大学文学部
-
池田 志郎
熊本大学教育学部
-
荘口 博雄
熊本大学
-
福田 昇八
熊本大学文学部
-
荘口 博雄
熊本大学教育学部
-
福田 昇八
熊本大学教育学部
-
ラスカウスキー T
熊本大学教育学部
-
井原 健
熊本大学教養部
-
ローゼン A
熊本大学教養部
-
斎藤 靖
熊本大学教養部
-
里美 繁美
熊本大学教養部
-
鈴木 蓮一
熊本大学教養部
-
鈴木 蓮一
熊本大学教育学部
関連論文
- 語彙的か補助的か : 「パストン家書簡集」における
- 英語の単複同形について
- 後期中英語北部方言について : 三人称複数代名詞と三人称単数現在動詞語尾を巡って
- Ethan Fromeにおける共依存の三角関係
- CALL教育についての報告
- 言語接触による文法複製 : 英語の従属節におけるVO語順確立とデーンロー地域でのヴァイキング定住との関係について
- 英語聞き取り試験導入と熊本大学入学者の英語能力(2)
- 英語聞き取り試験導入と熊本大学入学者の英語能力(1)
- The Heart Is a Lonely Hunter の「ことば」と「沈黙」
- Joe Christmasの「黒い血」 : Light in August論(アメリカの歴史と文学におけるエスニック・マイノリティ)(アメリカ研究)
- トフル成績から見た熊本大学学生の英語聞き取り能力
- CALLにおけるオートノミー(2) : その変容と習熟度、語彙サイズおよび学習時間との関係
- 「ベレーの幻」「ペトラルカの幻」訳注
- 「友アストロフェルに捧げる挽歌」他訳注
- Lexical or Auxiliary : Dare, Need, and Ought in the Paston Letters
- OV-to-VO Word Order Change Reconsidered
- 熊大の一般教育CALL授業について
- 初期英語における文法上の新しい仕掛け : 古ノルド語からの「贈り物」
- R音転換再考
- チョーサーの不定詞(III) : 名詞(句)+不定詞
- 補充と多義性
- チョーサーの不定詞(I) : 主語機能の不定詞
- CALLにおけるオートノミー : 習熟度、語彙サイズおよび学習時間との関連度
- 英語学習における自立度、自信度、学習時間および英語習熟度の関係
- クレアの詩学 : ヴィジョンと現実の間で
- 授業分析のための言語相互作用データ処理システム
- On William Faulkner's as Lay Dying : Through the Eyes of Darl Bundren
- クレアの'The Mole Catcher'の意味
- Clare と Bird Poems の諸相
- スペンサー『クロリンダの歌』他訳注
- スペンサー『アストロフェル』訳注
- スペンサー『俗人劇場』訳注
- スペンサー『ダフナイーダ』訳注
- ミルトンと「キリスト降誕の朝」
- Get/Give/Take・句動詞・ヴァイキング
- 15世紀の英語散文版 Secreta Secretorum の形態・統語現象
- 後期中英語における「知っている」および「できる」を表す動詞についての覚え書
- 言語からみる Wind from an Enemy Sky
- "My Kinsman, Major Molineux" における「視線」について
- "My Kinsman,Major Molineux"における「視線」について
- The Scarlet Letter 試論 : Hester とその夫たち
- 新しいエミリーへのばら
- "Bartleby"における「生」と「死」
- 隠された物語 : 「ベニト・セレノ」の宣誓供述書を読む