学級通信記事における教師メッセージの研究(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学級通信の教師と生徒の関係づくり機能を高めるために,効果的な教師メッセージの表現について検討した。「わたしメッセージ」と「あなたメッセージ」の2種類のメッセージで表現された学級通信を作成した。はじめに「わたしメッセージ」の学級通信を,次に「あなたメッセージ」の学級通信を提示して,それらの学級通信を読んだ後に,生徒に生起する感情を調べる実験を行った。「あなたメッセージ」の学級通信の方が「わたしメッセージ」の学級通信よりも,非難されている,コントロールされている,急かされている,責任を転嫁させられている,という感情を生徒に引き起こしていた。「わたしメッセージ」で表現された学級通信は生徒に受け入れやすい学級通信であり,学級通信記事における教師メッセージとして「わたしメッセージ」が効果的であると判断した。また,先行研究との比較を行った。メッセージの提示順序の変化による印象の違いから,普段の教師メッセージが「あなたメッセージ」に近いと考えられることと,その状況下で「わたしメッセージ」が効果的な教師メッセージであると考えられることを指摘した。
- 岩手大学の論文
著者
関連論文
- 教育問題の調査 : 教育問題調査研究プロジェクト・チーム報告書
- 学級通信記事における2種類のメッセージ表現に対する学習者の反応
- J023 心理教育的援助サービス実践力を高めるアセスメントとは(自主シンポジウム)
- いじめ・不登校を防止するための「生徒との信頼関係を築く教師コミュニケーションの方法」
- 教室の非言語的行動
- 資料:メディア利用で困ったこと・良いことのアンケート調査報告(A)と追加報告(B)
- 野外体験教育プロジェクト報告
- 資料:佐世保小6女児同級生殺害事件を映像メディア研究の立場から考える
- 資料:佐世保小6女児同級生殺害事件は、事件後どのように受けとめられたか?
- 調べ学習への物語創作の導入
- 野外体験学習を実施しての評価についての一考察
- 新聞折込チラシの研究 (2) : 折込チラシの教育的利用
- PC46 学習指導における教師と生徒の対人関係 : 校種による教師の対人意識の違いについて
- 集中講義『教師学』における受講前後の受講者の教育観の変容と説明時間の関連 : コミュニケーション・スタイルの研究 その5
- 学級通信記事における教師メッセージの研究(II)
- 児童・生徒の教授行動に対する意識についての調査 : コミュニケーション・スタイルの研究 その3