長崎大学看護学同窓会会員の進路に関する調査 第1報 -卒業生の動態調査-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昭和33年度以降に卒業した長崎大学看護学同窓会会員1928名のうち1315名にアンケート用紙を郵送し,637名(53%)から回答を得た.調査結果から以下の点が明らかになった.1)卒業後の進学率は高く専門性を求めている人が多い.2)初めての就業時と現在との職種の比較で,保健婦・養護教諭・看護教員の比率は増加し,看護婦・助産婦は減少していた.3)初めての転職の理由は結婚,他分野への興昧,看護管理への不満が主で,転職した時期は就職後3・4年目に39.3%を占めていた.離職の主な理由は結婚,出産・育児,進学が主で,再就職率は67.2%であった.4)今後進学・留学を考えている人は14.6%であり,資格・経験を生かした転職を考えている人は11.8%であった.
著者
関連論文
- 本学の小児看護学実習における受け持ち小児の治療処置と看護学生の看護経験の変化
- 小児看護学初学者が子どもに抱くイメージの構造
- 韓国晋州保健大学との学術交流報告: 韓国学生のホームステイ
- 女子学生のボディ・イメージとBMIとの関係
- 乳房切断術患者の術後遠隔期におけるQOLに関する研究
- 褥瘡発生予防ケアにおける現状と課題
- 効果的な除圧対策のための体圧測定導入の取り組み
- 深い褥瘡を形成した無動性無言状態のくも膜下出血患者のケア
- 重症患者における褥瘡ケアの検討
- 神経疾患患者の褥瘡予防の検討 : 日本語版ブレーデンスケールを用いた評価
- 3歳健診は就学時の神経発達を予測できるか : 3〜4歳と就学期の神経発達の比較
- 242 思春期糖尿病患児の性教育(性教育1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 「家庭看護学ワークショップ in 長崎」 の開催概要とその評価
- 本学における小児看護学実習の展開 -病棟実習について-
- 女子学生の身体意識
- 耳式体温計測定値の機器間差の検討
- 長崎大学看護学同窓会会員の進路に関する調査 第1報 -卒業生の動態調査-
- 6 脳卒中患者に対する早期リハビリテーション看護(IV リハビリテーション)
- 長崎大学看護学同窓会会員の進路に関する調査 第2報 -専門看護師・認定看護師に関する意識調査-
- 1 ストーマケアの基本とオストメイトのQOL(III 地域医療)
- 23.直腸肛門奇形術後排便管理に難渋し再手術施行した2例(第29回九州小児外科学会)