同位体水(H 2O,D 2O)に対するZr-V-Feの排気作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recovery and storage of tritiated water is one of the important problems for the safe handling of large amounts of tritium, because it is anticipated that a considerable amount of tritium becomes tritiated water once tritium is introduced into the handling system. From this viewpoint, we have studied the absorption/desorption phenomena of water (H2O and D2O) for Zr-V-Fe getter (St-707, SAES Getters) by means of mass analyzed thermal desorption spectroscopy, X-ray photoelectron spectroscopy, and secondary ion mass spectrometry. The absorption rate of water vapor changed linearly with exposure pressure. The activation energies and frequency factors were determined as Ea(H2O)=1.8kcal/mol and νa(H2O)=2.1cc/sec・cm2 (projected area), and Ea(D2O)=2.7kcal/mol and νa(D2O)=4.0 cc/sec・cm2 (projected area), respectively. Only hydrogen molecules (H2 or D2) was desorbed when the getter was heated after exposure to water. The desorption obeyed second order kinetic with respect to the amount of water absorption. The activation energies and frequency factors were the same as those observed for desorption of hydrogen after hydrogen exposure. The XPS analysis made it clear that the surface mainly consisted of metallic Zr and V; a part of them, however, was oxidized due to exposure to water. In the SIMS measurement, ZrOD+, VOD+, VOD+2, and OD- peaks appeared after exposure to D2O vapor. The intensities of these peaks and intensities of the oxide peaks of Zr3d5/2 and V2p3/2 decreased as the exposure temperature increased. It was concluded that: (1) the rate determining steps for the absorption and desorption were the surface decomposition reaction of adsorbed water molecules or hydroxyl groups and surface association reaction of hydrogen atoms diffused to the surface from the bulk; (2) both Zr and V work as active sites for absorption where the Zr-site plays a more important role than the V-site; and (3) the Zr-V-Fe getter is suitable for the recovery and storage of tritiated water as well as tritium gas.
- 富山大学の論文
著者
-
市村 憲司
熊本大学理学部化学科
-
芦田 完
富山大学トリチウム科学センター
-
市村 憲司
富山大学トリチウム科学センター
-
松山 政夫
富山大学トリチウム科学センター
-
芦田 完
Hydrogen Isotope Research Center Toyama University
関連論文
- Zr系合金ゲッターによる水素同位体の分離・濃縮
- 鉄不純物を含む黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出 (第27回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和61年11月12日〜14日,大阪)
- 29p-QD-3 放電法による水素吸収と超伝導
- 熱分解黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出--昇温脱離スペクトルの解析 (第26回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和60年11月6日〜8日,東京)
- Zr系合金ゲッタ-による水素同位体および同位体水の吸蔵と再放出 (第26回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和60年11月6日〜8日,東京)
- 吸着トリチウムのリアルタイムイメージング(?) : マイクロチャンネルプレートの可能性
- ゲッターによるトリチウムプロセシング
- トリチウム貯蔵・回収材としてのZr-V-Feゲッタ-
- 熱分解黒鉛に打込んだ重水素の昇温脱離 (第23回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和57年11月,神戸)
- Zr-V-Feゲッターの活性化過程及び水素同位体の吸蔵 : 脱離機構と同位体効果
- セラミックス二次電子増倍管へのトリチウムの吸着とその影響
- 熱分解黒鉛と重水素イオンの化学的相互作用
- メタン及びエチレンプラズマによる炭素膜の調整と水素含有量の評価
- 固体と氷界面研究へのトリチウムの応用
- 高エネルギーD^+イオンおよび重水素RFプラズマ照射したシリカかの捕捉重水素の熱脱離挙動 : FTIRとTPDMSの同時測定
- MPS_3系化合物の電子物性
- シトクロム類による電子状態の違いとその伝導機構
- 100Ciトリチウム実験装置の性能試験(2) : 水素同位体分離部
- 100Ciトリチウム実験装置の性能試験(1) : 排ガス処理装置
- 100Ciトリチウム実験装置の開発
- 高濃度トリチウム取扱いシステムの開発(I) : 仕様とトリチウム循環サブシステムの製作・評価
- 未処理の真空材料に対するトリチウムの吸着
- トリチウムをトレーサーとする熱分析装置の開発(?) : 性能試験と問題点
- 環境中でのトリチウムガスの転換 : 紫外線照射によるトリチウム水生成反応
- スピニングローターゲージによるトリチウムガス及び水素同位体混合気体の絶対圧測定
- テフロン膜における水素同位体および不活性気体の透過と拡散
- 5p-ZB-9 V_zZr化合物の水素吸収による超伝導移点及び結晶変態点の電気抵抗変化
- Zr-Al合金ゲッターによる重水素の吸蔵・脱離機構
- 含水素炭素膜と金属基盤(Be, Mo, W)との反応動力学の解析
- 特異的な相互作用を示すNa-C_-H系ナノスペース
- TFTR黒鉛プローブ表面のXPS-SIMSによる分析
- 63Ni法による粉体Ni合金の表面組成と水素化反応の触媒活性 (第56回触媒討論会特集号(予稿)) -- (合金触媒など)
- XPSによるホットプレスベリリウムの表面分析
- 無電解PdめっきによるZrおよびZr_3Al_2ゲッターの表面改質
- ベリリウム : 炭素共存系の真空加熱による状態変化
- 金属の水素吸収による超伝導とその同位体効果
- 金属,セラミックス及び有機材料に対するトリチウムの吸着(II) :テンレスに対するトリチウムの吸着防止
- Zr-V-Fe合金による実験室規模でのトリチウムガスの供給と回収
- 同位体水(H 2O,D 2O)に対するZr-V-Feの排気作用
- Zr-V-Feゲッターによるトリチウムガスの吸蔵および再放出
- 鉄-ニッケル触媒の表面組成と活性 (〔触媒学会第45回〕触媒討論会特集号)
- 小容積電離箱による高濃度トリチウムの in situ測定
- 制動X線計測によるトリチウムガスの非破壊測定(??) : 制動X線の発生及び透過過程
- 680 トリチウム・シミュレーションによる鉄中の水素のトラッピングエネルギーの評価について第 2 報 : 純鉄のオートラジオグラフィ(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- Recovery of Hydrogen Isotopes by Pd-coated ZrNi from Inert Gas Atmosphere Containing Impurities
- 4. 対向壁中のトリチウムインベントリをめぐる話題 : 第13回制御核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用国際会議 (PSI)
- Zr-Ni合金による重水素の吸蔵・脱離と合金化効果
- アルミニウム廃材による水からの水素生成
- 質量分析計のトリチウム汚染によるノイズ増加と対策
- Ready Cap^を用いたトリチウム水中のトリチウムの濃度測定
- 四重極質量分析計及び電離真空計における水素同位体の相対感度
- 制動X線計測によるトリチウムガスの非破壊測定
- プラスチック材料での水素同位体および不活性ガスの溶解と拡散
- トリチウムモニターに対する自然放射能の影響
- トリチウム除去装置の性能試験(II)
- TFTR炭素材プローブ中のトリチウム測定
- 鉄不純物を含む黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出
- 熱分解黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出 : 昇温脱離スペクトルの解析
- Zr系合金ゲッターによる水素同位体および同位体水の吸蔵と再放出
- 熱分解黒鉛に打込んだ重水素の昇温脱離
- トリチウム取扱い装置の設計,製作および,その性能試験
- Pdで表面改質されたZrNi合金による重水素の吸蔵-脱離 : Ar搬送ガス中の重水素の回収
- 硫酸銅結晶水の吸蔵・脱離における同位体効果
- アルミニウム表面近傍における重水素の捕獲と拡散
- Al-1wt%Mg合金表面層における水素同位体の挙動
- 水素還元による粉体Fe-Ni合金の生成過程 (第58回触媒討論会特集号(予稿)) -- (調製)
- Pd/Zr_3Al_2による重水素呼吸機構と耐不純物ガス特性
- Zr-Ni上のPd被覆膜の真空加熱による状態変化
- 真空用継手からのトリチウム・リーク
- 各種黒鉛材料中のトリチウムインベントリーの評価
- トリチウム用ゲッター材の開発指針
- 核融合炉第一壁材料としての黒鉛
- 熱焼法による黒鉛中のトリチウム・インベントリーの評価
- 黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出 : 鉄不純物の影響及び再結合係数