地域の自然の教材化に関する研究 4 : 富山大学自然科学観察実習センターの活用・整備に関する考察(1)
スポンサーリンク
概要
著者
-
田中 晋
富山大学教育学部生物学教室
-
原 稔
富山大学教育学部
-
渡辺 信
富山大学教育学部生物学教室
-
渡辺 信
富山大学教育学部
-
長井 真隆
富山大学教育学部
-
穴山 彊
富山大学教育学部
-
結城 善之
富山大学教育学部
関連論文
- 琵琶湖沿岸帯および内湖のミジンコ相
- 18SrDNA塩基配列に基づく細胞壁を欠く緑色鞭毛藻の系統
- 18SrDNA塩基配列に基づくクラミドモナス目とクロロコックム目の系統関係
- Parietochloris incisa comb. nov. (Trebouxiophyceae, Chlorophyta)
- 緑藻クラミドモナスの運動ができない鞭毛を持つ新たな突然変異株のOC-10はATPによって運動を回復させられる
- 短日植物コスモスの教材化に関する研究
- 虻ガ島の高等植物相とその変遷
- 栽培植物の教材化に関する基礎的研究II : タマネギ(Allium cepa) の成長の観察と簡単な形態学的実験
- 地域の自然の教材化に関する基礎研究 5 : 富山大学自然観察実習センターの活用・整備に関する考察(2)
- 栽培植物の教材化に関する基礎的研究 I. : タマネギ(Allium cepa)についての大学生の植物学的知識
- 地域の自然の教材化に関する研究 4 : 富山大学自然科学観察実習センターの活用・整備に関する考察(1)
- 地域の自然の教材化に関する基礎研究 3 : 大学生のブナの認識とその内容の相関性
- 地域の自然の教材化に関する基礎研究 2 : 富山大学五福キャンパスの草本植物
- 理科教材研究(生物)として実施した「栽培」に関するアンケート調査結果
- 御鷹山周辺(富山県細入村)の土壌について
- 富山県細入村御鷹山における野生植物の開花期の研究
- 自然界の水質浄化システムを学ぶための簡易実験法の開発
- COD の簡易測定法の開発
- 自然界の水質の浄化に関する簡易な化学実験法の開発
- 食品を使ったセンサー : 生物組織電極(生活の中の化学)
- 簡易型フローインジェクション分析装置の試作
- 化学蒸着法によるカーボンウルトラマイクロ電極の作製
- 地域の自然の教材化に関する基礎研究6 : 富山の自然に関して作成したスライドとその概要
- 滴下水銀電極用電気化学フロー検出器のフローインジェクション分析およびイオンクロマトグラフィーへの応用
- NADHの高速電位掃引ボルタンメトリー
- 工場見学会
- パイナップル, キュウリ, カニの触角を用いるセンサー
- 重金属イオンのイオン交換クロマトグラフィーにおける新方式パルスアンペロメトリー検出
- 教員養成学部における博物館の利用指導とその考察--富山市科学文化センタ-の見学を例にして
- 教養部における化学演示実験と受講生の反応
- 地域の自然の教材化に関する研究 1 : 富山大学自然科学観察実習センターB地区の植生と評価
- H市Y地区での井戸水汚染物質の研究
- マイクロコンピュータ制御ポーラログラフの製作と迅速パルスポーラログラフィーへの応用
- シリコーン・チューブによる溶存酸素除去を利用したフロー・アンペロメトリー検出器
- びわ湖におけるハスの成長に関する研究 : II. 成長過程にみられる成長の個体変異と補償作用について
- びわ湖におけるハスの成長に関する研究 I. : 産卵群標本を用いて推定した各年令時における体長と成長曲線について
- 摂餌量推定のための琵琶湖産魚類の標準代謝量
- びわ湖産ハスOpsariichthysuncirostris(T.and S.)の食物と成長
- 水稲直播栽培における出芽に関する研究 : 第4報 水稲幼芽の抽出力
- 生活科における「体験的な活動」の意義についての実践的考察
- 日本型水稲における種子の湿潤・高温処理と中茎の伸長促進
- 富山県庄川扇状地親司川におけるトミヨ(Pungitius sinensis GUICHENOT)の食物
- 水稲直播栽培における出芽に関する研究 : 第2報 出芽に及ぼす冠水の影響
- 水稲の初期形態形成に及ぼす酸素の影響(予報)
- 教材としてのフヨウ(芙蓉)の研究 : 荒れ地における環境緑化
- 教材としてのアサガオの栽培について
- 教材としてのオジギソウの研究 : 葉の運動のアニメーション制作と栽培
- 簡易炎光光度計の製作
- 日本産Cladocera(甲殻類ミジンコ目)に関するノート 7 : タマミジンコ科 Moinidae
- 日本産 Cladocera (甲殻類ミジンコ目)に関するノート 6 : ミジンコ科 Daphniidae-3. Ceriodaphnia属, Scapholeberis属
- 日本産 Cladocera (甲殻類ミジンコ目)に関するノート 5 : ミジンコ科 Daphniidae-3. Simocephalus属
- 日本産 Cladocera (甲殻類ミジンコ目)に関するノート 4 : ミジンコ科 Daphniidae-2. Daphnia属 Daphnia亜属について
- 〈研究ノ-ト〉日本産Cladocera(甲穀類ミジンコ目)に関するノ-ト-3 : ミジンコ科Daphniidae-1.属の検索及びDaphnia属について
- 日本産Cladocera(甲殻類ミジンコ目)に関するノート2 : シダミジンコ科 Sididae とホロミジンコ科 Holopedidae
- 日本産 Cladocera (甲殻類ミジンコ目)に関するノート 1
- 日本列島におけるマルミジンコ科(甲殻類:枝角目)各種の出現
- 水稲直播栽培における出芽に関する研究 : 第4報 幼芽の初期形態形成に及ぼす酸素の影響 (第142回講演会)
- 日本型水稲における種子の高温処理による中茎の伸長促進
- 水稲における稈長の長短と幼芽の鞘葉長ならびに不完全葉長,および出芽との関係について
- 深播きされた水稲,陸稲,外国稲の出芽について
- 情報教育のための中学校技術科の課題 : 中学校技術科における情報教育の課題を解決する「合領域カリキュラム」の提案
- 中学校技術科における合領域型情報教育カリキュラムの試行
- 中学校技術・家庭科における情報教育を基盤とした合領域実践の試行 : 情報活用の実践力を育成する授業デザイン
- 工場排出フッ素化合物が水島柿の生育に及ぼす影響
- 黒部川扇状地におけるトミヨ(トゲウオ科)の分布
- 富山県における淡水魚類の分布
- 立山室堂平周辺湖沼群のプランクトン
- 溶媒抽出 : アノーディック・ストリッピング・ボルタンメトリーによる微量銅(II)の定量
- 本邦における家畜の甲状腺腫に関する研究 : V. 豚の甲状腺腫について
- 本邦における家畜の甲状腺腫に関する研究 : IV. 役肉用牛の甲状腺腫について
- 本邦における家畜の甲状腺腫に関する研究 : III. 乳牛の甲状腺腫について
- ハイパーカードによる教材開発を支援する教育用スタックの開発(II)
- ハイパーカードによる教材開発を支援する教育用スタックの開発(I)
- 教材開発の一視点 : 回路計の取り扱いを通して
- 静電気の検知および除電に関する研究 : 教材のための発光式静電気チェッカー
- 大気中フッ化物による植物影響のモニタリングの検討(第1報)軽度の汚染における大気中フッ化物量(アルカリろ紙曝露法)と葉中フッ素蓄積量の相関関係に基づく考察
- 水稲乾田直播栽培の出芽に関する基礎的研究 : III. 日本型水稲における中茎の伸長促進
- 水稲乾田直播栽培の出芽に関する基礎的研究 : II. イネ幼芽の各器官の伸長と出芽
- 富山県における淡水魚類の分布
- トリス(N,N- ジエチルジチオカルバマト)鉄(III) : クロロホルム溶液の酸洗浄による吸収スペクトルの変化
- 日本産トミヨ属3種の塩分耐性
- 藤ケ池における植物プランクトンの季節変化