<原著>Lp(a)とapoEフェノタイプについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 岐阜医療科学大学の論文
- 1996-12-30
著者
-
板倉 弘重
国立健康・栄養研究所臨床栄養部
-
板倉 弘重
独立行政法人国立健康栄養研究所
-
松本 明世
独立行政法人国立健康栄養研究所
-
松本 明世
国立健康栄養研究所
-
板倉 弘重
国立健康栄養研究所
-
安部 彰
岐阜医療技術短期大学
-
宗 樺
岐阜大学医学部
-
野間 昭夫
岐阜大学医学部
-
大塚 兼男
浜松医科大学
-
竹内 宏一
浜松医科大学
-
松本 明世
国立健康・栄養研究所
-
竹内 宏一
浜松医科大学 医学部 公衆衛生学教室
-
竹内 宏一
浜松医科大学 公衆衛生
-
竹内 宏一
浜松医科大学公衆衛生
-
野間 昭夫
岐阜大学・医学部・臨床検査医学講座
-
野間 昭夫
岐阜大学医学部臨床検査医学
-
竹内 宏一
浜松医科大学公衆衛生学教室
関連論文
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 血清脂質と冠動脈疾患発症の関係 J-LIT二次予防研究
- 血清脂質と冠動脈疾患発症の関係 J-LIT一次予防研究
- J-LITにおけるシンバスタチンの有効性と安全性 : 高コレステロール血症患者52, 421例を対象とした長期観察研究
- 血中コレステロールレベルとコレステロールの摂取量との関係について
- コレステロール逆転送系タンパク質の調節に及ぼす多価不飽和脂肪酸の影響
- P-16 遺伝性高脂血症モデルウサギ (heterozygous) に対する柴胡加竜骨牡蠣湯の効果
- S26 赤ワインのLDL抗酸化活性に関する研究
- Lp(a)とapoEフェノタイプについて
- スカベンジャー受容体遺伝子欠損マウスのマクロファージ系細胞の解析
- インスリン非依存型糖尿病における高トリグリセライド血症とapoAI-CIII遺伝子多型の関連
- II-3 脂質代謝関連遺伝子発現に及ぼす和漢薬の作用
- Lp (a) アイソフォーム測定の簡易化について
- アポ蛋白A-Iおよびアポ蛋白B遺伝子型と冠動脈硬化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- マクロファ-ジのリポ蛋白受容体と動脈硬化
- 老年医学におけるDNA診断--高脂血症のDNA診断も含めて (遺伝子診断--基礎から臨床へ)
- アポBの多様性とリポ蛋白代謝における役割をめぐって (血清リポ蛋白質)
- 思春期におけるアポ蛋白の因子分析
- LDL抗酸化能に及ぽす加齢の影響
- 0149 赤ワイン急性摂取による内皮依存性血管拡張反応への影響
- 食品中の抗酸化成分による酸化LDL生成の抑制
- 茶カテキンの体内動態に関する研究 : 食品
- リンパ球の幼若化反応によるLDL receptor活性の検討
- フローサイトメトリーによるDiI-LDLを用いたLDLレセプター活性測定法
- 高脂血症の基礎
- 298.血圧降下剤と運動が血圧と加速度脈波々形に及ぼす影響 : 症例研究
- 6.加速度脈波波形に及ぼす運動と血圧降下剤の影響(症例研究)(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- これでよいのか健康診断 : 生活習慣病やこころの健康も含めて
- 冠動脈硬化と血清リポ蛋白:HDL-コレステロール亜分画測定の臨床的意義について : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 施設老人の転倒の発生頻度と関連要因
- 冠動脈バイパスグラフトの狭窄・閉塞に対するLp(a)の関与
- 41)肝硬変脾腫を伴いAdams Stokes症候群を呈したうっ血性心不全の1例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 3.虚血性心疾患の成因に関する研究 : HDLコレステロールと冠状動脈造影像の相関 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 血清総遊離脂肪酸の化学発光定量
- 血清脂質中のアラキドン酸及びエイコサペンタエン酸濃度に及ぼす加齢の影響
- コリンエステラ-ゼ活性の酵素的測定法(新しいキットの紹介)
- 新しいCholesterol酵素的定量法および種々のCholesterol oxidaseの特性に関する検討
- 尿中ハイドロキシプロリン定量法に関する検討
- 244.大学女子運動部員の立位姿勢の安定性について : 重心動揺の観点から(加齢・性差)
- Apo(a) 分子多形の影響を受けない新しい Lp(a) 測定法
- ジアシルグリセリンの長期摂取によるヒトの体脂肪代謝に及ぼす効果
- 184. 飛び込み競技における踏み切り動作の安定性について(バイオメカニクス)
- 緑内障患者の血清脂質に対する交感神経β遮断薬点眼の影響
- 日本臨床病理学会標準委員会・アドホックLp(a)標準小委員会報告II. 標準物質統一によるキット間差是正の試みに関するサーベイ
- 公開シンポジウム 高脂血症ガイドラインをめぐって
- 2)総肝動脈幹リンパ節腫大の生化学検査値からの考察 : 健康診断受診者で抽出される総肝動脈幹リンパ節についての検討(第25回教育・研究セミナー)
- S県下に於ける労災二次健康診断等給付制度の初年度実施状況に関する検討
- 自然・伝統医学と学校保健の関係をめぐる考察
- 10.右脚ブロックとBrugada型心電図(II)(平成12年度東海地方会学会)
- 〈原著〉児童の遊びの実態,および性,環境,体格との関連
- 〈原著〉思春期における身長増加と総コレステロールの推移 : 3年間の継続的研究
- 右脚ブロックとBrugada型心電図 (1)
- 幼児における実践体験型食教育の試行 : 味覚識別能, 食習慣との関連性
- Lipoprotein (a), Lp (a)
- 高比重リポ蛋白亜分画法とその臨床的意義
- 脊椎疾患患者の脳脊髄液中サイトカイン濃度の検討
- 血管肉腫症例に対するIL-2療法時における血液免疫学的検討
- RA患者における可溶性Interleukin-2受容体測定の臨床的意義について
- 脳脊髄液中サイトカイン濃度の検討
- 抗癌剤化学療法時における内因性サイトカインの変動
- 閉塞性動脈硬化症における動脈壁組織Lp(a)値の検討
- 家族内に発生した骨Paget病
- 変形性関節症及び慢性関節リウマチの膝関節液分析
- 1. ジアシルグリセロールの長期負荷が健常成人男子の血清脂溶性ビタミン濃度に及ぼす影響
- 冠硬化症重症度と血清Lp(a)およびPhenotypeの関与
- PTCA再狭窄に対する脂質低下療法の効果
- 15.α-Tocopheryl nicotinateの血清リポタンパク(a)濃度に及ぼす影響 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 動脈硬化の発症メカニズム--スカベンジャ-受容体の構造
- NCCLS勧告法に準じた血液生化学検査項目の基準値 : 学生の健康管理と臨床化学実習を目的とした研究
- 日本臨床病理学会標準委員会・アドホックLp(a)標準小委員会報告I. キットメーカーヘのアンケート調査のまとめ
- 識域における動脈硬化予防の最前線-生活習慣改善ヘのアプローチ-
- アンケート結果報告を通しての問題点考察
- 最近の脂質検査(3) : 動脈硬化の治療とLDL-コレステロール
- 最近の脂質検査(2) : 動脈硬化の病態とLDLコレステロール
- 最近の脂質検査(1) : 動脈硬化の成因とLDLコレステロール
- 診断基準の総括
- ワインと動脈硬化の関係について
- 動脈硬化
- 各血清脂質の重みづけに関して
- 成人病予防からみた食品の評価 : 司会のことば
- 高齢者の生活行動と食生活に関する調査研究(その2)
- 1)短大生の生活習慣環境について,生活習慣改善の成果(第32回 教育・研究セミナー,抄録)
- 1)短大生の生活環境について,11年間のアンケート調査と血液検査(第31回 教育・研究セミナー,抄録)
- 短大生の生活習慣環境について : 11年間のアンケート調査
- 司会のことば
- 5)HPLCによるリポ蛋白の測定(第28回 教育・研究セミナー)
- HPLCによるリポ蛋白LDLおよびHDLの測定
- 脂質代謝異常のフェノタイプ分析
- 中央検査部における情報室の現状と諸問題 : アンケート調査から
- 最近の脂質検査(4) : 動脈硬化とLp(a)
- 高感度測定法によるLp(a)フェノタイプのクリングル数による分類法
- HDLおよびLDLコレステロールの全自動測定法と学生の血清脂質プロファイル
- 本学学生の血清脂質ならびにアポリポ蛋白濃度について
- 動脈硬化とマクロファージスカベンジャーレセプター
- マクロファ-ジ上のスカベンジャ-受容体
- 生体侵襲時におけるLp(a)の生理的意義
- 酸乳の高血圧者および正常血圧者に対する影響
- Disorder of lipid metabolism.An advance on diagnosis and treatment.1.A clinic of hyperlipidemia.3.A treatment of hyperlipidemia ( meal, drug and special treatment ).