全流出量解析によるダム流入量の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
農業用ダムの計画および管理上必要なダム流入量を正しくとらえるために, 主として全流出量の解析によって流入量の検討を行なった。鮎屋川ダム流域(面積8.67(km)^2)を試験流域として測定値の解析を進めた結果次のことが明らかになった。1) 中規模以上の降雨によるダム流入量のうち地下水流出分の割合は大きく, 平均して約50%を占めている。2) 地下水流出量が降雨量とともに直線的に増加する傾向がとらえられたが, 今後地下水流出量の分離と推定を行なう上での指針となる。3) 損失雨量の上限は70∿90mmであり, 地下水流出量の最大値と近似する結果となった。4) 流域雨量分布には大きな変動がみられたが, 単位図法解析によって流域平均降雨指標を示す最良の測点を求めることができる。また全流出量との比較によって測定雨量の妥当性を検討できる。5) ダム管理運営計画上洪水流出および長期流出の両特性把握が重要で, その表現法としての単位図の意義は大きい。6) 自然状態での流出量に比べて, ダム貯水後の降雨の流出率は増大する傾向があり, これはダム計画時に留意すべき事項である。
- 神戸大学の論文
著者
関連論文
- 平成14年度(第15回)水文・水環境研究部会 シンポジウム報告
- 滞砂防除に関する土砂水理学的研究 (第5報) : 渦動管土砂吐工の効果について
- 滞砂防除に関する土砂水理学的研究 : IV. 天川頭首工の滞砂防除対策について
- 小型貯水池における水・物質収支 : 農業用ため池と洪水調整池の事例研究
- フローインジェクションポテンショメトリーを用いた山地小河川のカリウム, ナトリウム, 塩化物イオン濃度の高頻度・長期モニタリング
- 集水域からの流出負荷量の推定法とその不確かさについて
- LQ式による回帰の信頼区間について : 山林小流域からの溶存イオン流出負荷量推定を例として
- 山林小流域からの溶存イオン流出負荷量の推定精度について
- 進化戦略による流出モデル定数の多目的最適化
- 進化戦略による流出モデル定数の最適同定
- 流出モデル定数の最適同定における誤差評価関数の選択に関する研究
- Neareast-Neighbor法による実時間流出予測の実用的適用法に関する研究
- 山林小流域の長短期流出解析への TOPMODEL の適用 : 長短期流出両用モデルとの比較
- Nearest-Neighbor 法による多雪流域の実時間流出予測
- 乾燥地域の作物要水量推定における気候変化の影響 : スーダン国ゲジラ灌漑地区を例にして
- パキスタンの試験流域におけるカーブ・ナンバー法に基づく洪水ハイドログラフ推定の可能性
- 水質により分離した流出成分と長短期流出両用モデルによる流出成分の比較
- 農地造成による流域物質収支の変化
- 乾燥地域の作物要水量推定における気候変化の影響--スーダン国ゲジラ灌漑地区を例にして
- 「阪神・淡路大震災,復興への足どり」 : 農業土木技術者の災害対応を考える
- 灌漑システムの参加型管理, 水利用技術, 及び水文学の応用 : セッション
- パキスタンの試験流域におけるカーブ・ナンバー法に基づく洪水ハイドログラフ推定の可能性
- 不浸透域と浸透域が混在する流域の降雨流出に関する研究
- 多層系砂柱の浸透破壊問題における押えフィルタの効果と一層(均質)の仮定の合・不合理性
- 薄層流の抵抗則に関する実験と考察
- 自然流路における流速分布の測定と流域流出低減の一解釈
- 開水路の流速分布からみた流出低減曲線について
- 21世紀に向けての学会大会を考える
- 水みちの影響を考慮した斜面流のモデル実験
- 室内及び野外実験による斜面流のモデル化
- 堆砂防除に関する土砂水理学的研究.第11報 : 渦動管排砂工の貯水ダムへの適用
- 堆砂防除に関する土砂水理学的研究.第10報 : 渦動管排砂工におけるair-tunnelの発生
- 堆砂防除に関する土砂水理学的研究.第9報 : ジェットフローゲートを有する渦動管排砂工の水理に関する実験(2)
- 景観の中の構造物
- 降雨及び渇水指標による地域干ばつ災害の検討(農業工学)
- 流域モデル化による水系流動水量の推定
- 滞砂防除に関する土砂水理学的研究.第8報 : ジェットフローゲートを有する渦動管排砂工の水理に関する実験
- 分布貯留型モデルによる流域表現と流出変化の予測
- 滞砂防除に関する土砂水理学的研究 (第6報) : 渦動管排砂工の沈砂池への適用(農業生産工学)
- 貯留関数による流域のモデル化 : 山地の水調節機構に関する実験的研究 (II)(農業生産工学)
- 空中写真情報の農業近代化への利用 (第1報) : 無線操縦による近接空中写真装置について(農業生産工学)
- 貯水池の堆砂に関する基礎的諸問題 (第1報) : 日本における貯水池堆砂の実態
- 全流出量解析によるダム流入量の検討
- 直接流出量にかかわる山地表層部の機能 : 山地の水調節機構に関する実験的研究 (1)
- 表層部における土壌水分の変化特性
- 線形時間不変系としての流域応答の推定
- ため池の多い河川流域の流出に関する研究 (第1報) : 流域の実態と中小降雨による流出について
- 堆砂防除に関する土砂水理学的研究.第12報 : 水中自動給砂装置を有する流砂実験水路の開設
- 開水路における粗度係数の評価 (第2報) : 護床工にコンクリート異形ブロックを使用する場合の粗度に関する実験
- 開水路における粗度係数の評価 (第1報) : 開水路における人工粗度の実験的考察
- 渦動管の沈砂池排砂への適用
- 滞砂防除に関する土砂水理学的研究 (第7報) : 沈砂池における渦動管排砂工の水理に関する実験・解析(農業生産工学)