作物の競合ならびに補償に関する研究 (I) : 稚苗植水稲の1株苗数の差異と収量の関係および欠株の補償について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
田植機用にばらまき育苗された2.5葉期の稚苗をもちい, 株当りの植付苗数を異にして, 株内競合と生育ならびに収量の関係を調査し, 同時に欠株を生じた場合の隣接株の補償について検討した。供試品種は日本晴および中生新千本である。1. 茎数は1株の植付苗数が増加するにしたがって多くなった。しかし1株苗数が少くても, 最高分づけ期には下位の節からの分げつである程度の茎数が確保された。ただし1株苗数が多い場合には無効分げつも多く, とくに中生新千本が多かった。2. 地上部乾物重は茎数と同様の傾向があり, 同じ穂数型でも最高分げつ期には中生新千本が著しく高く, 収穫期には日本晴が高かった。日本晴は1株苗数が少いほど増加したが, 中生新千本では7本植が最高で, それより1株苗数が増減するにしたがって低下した。3. 最も重要な穂重では, 日本晴は1株苗数が少い区が重く, 中生新千本は5本植が最高で, それより1株苗数が増減するにしたがって低下した。4. 欠株の隣接株による補償では, 30cmの条間で, その影響を明らかにすることは出来なかった。株間16cmの隣接株では, 日本晴は茎数, 茎葉重および穂重とも1株苗数が多い区ほど増加したが, 7本∿9本植ではその差が少く, ことに穂重では142%内外で補償の限界が認められた。中生新千本では5本植の133.5%が最も高く, 1株苗数が少くなるほど低下し, 多い区ではわずかに劣った。なお本試験の実施に当っては作物部政宗技官の助力を得た。ここに謝意を表する。
- 神戸大学の論文
著者
関連論文
- 外国稲と日本稲の生育相
- 水稲のホールクロップサイレージによる肉用牛の肥育に関する研究.第2報 : 乳用種去勢牛の肥育試験(畜産学)
- 水稲のホールクロップサイレージによる肉用牛の肥育に関する研究 : 第 1 報 水稲収穫法及びサイレージ調製法(園芸農学)
- 水稲異品種の株内における生育と窒素の吸収・分配に及ぼす根圏域の大きさの影響
- 水稲における根圏域の大きさの違いが生育並びに施肥窒素の利用率と分配率に及ぼす影響
- 9 栽植密度が水稲の生育並びに収量に及ぼす影響 : 正方形植及び並木植における密度効果
- 水稲の諸形質に及ぼす根圏域の影響 : 3 株内で個体の根系が隔離された場合について
- 水稲の諸形質に及ぼす根圏域の影響 : 2 収量を構成する諸形質の変異について
- 水稲の諸形質に及ぼす根圏域の影響 : 1 各生育段階における諸形質の差異について
- 肥育仕上げ期における籾のグレイン・サイレージの給与がホルスタイン種去勢牛の産肉性及び屠肉性に及ぼす影響
- 水田転換畑における夏播き大麦の生育・収量に及ぼす品種・排水の良否及び播種期の影響
- 湛水土壌中直播栽培水稲の生育,収量に及ぼす播種量の影響
- 水田転換畑における飼料生産 : 第2報 トウモロコシの部位別構成割合及び飼料成分含有率に及ぼす熟性,排水システム及び裁植密度の影響
- 水田転換畑における飼料生産.第1報 : トウモロコシの生育収量に及ぼす熟性,排水システム及び栽培密度の影響
- 水稲栽培における条方位の違いが幼穂形成期,出穂期並びに成熟期の緒形質に及ぼす影響
- 馬鈴薯の収量に及ぼす栽植密度並びに除けつの影響
- 水稲のポット試験に関する一考察
- 水稲の移植期が収量構成要素並びに収量に及ぼす影響
- 稈長の異なる品種の条交互作が水稲の生育,収量に及ぼす影響
- 水稲幼植物におけるα-アミラーゼ活性と澱粉含量の日変化
- 水稲苗の素質と発根力との関係 : とくにアミラーゼ活性に着目して
- 12 水稲における追肥時期の違い並びに根圏域の大きさが成熟期の窒素の分配率と利用率に及ぼす影響
- 47 水稲の根圏域と窒素利用効率 : ^N分配量からみた異品種の株内相互作用
- 46 水稲の根圏域と窒素利用効率 : 各器官別^N分配量からみた窒素の施肥効果
- 7 水稲地上部茎葉の展開域が諸形貭に及ぼす影響
- 作物の競合並びに補償に関する研究.第11報 : 水稲の収量構成要素に及ぼす栽植密度の影響(園芸農学)
- 作物の競合並びに補償に関する研究.第10報 : 水稲器官の生育に及ぼす栽植密度の影響(園芸農学)
- 作物の競合並びに補償に関する研究.第9報 : 水稲の諸形質に及ぼす栽植密度の影響(園芸農学)
- 稚苗植水稲の栽植様式と栽植密度が生育並びに収量に及ぼす影響
- 9 作物の競合ならびに補償に関する研究 : 第5報 栽培方式が水稲の器官別乾物重におよぼす影響
- 7 作物の競合ならびに補償に関する研究 : 第4報 栽培方式が水稲の節位別分げつ構成におよぼす影響
- 水稲の窒素追肥時期と根圏域の大きさが成熟期の窒素の吸収並びに移行に及ぼす影響
- 水稲の茎葉展開角度の広さが諸形質に及ぼす影響
- 生長抑制がてん菜の含有成分に及ぼす影響について
- 暖地におけるてん菜の含窒素量の季節的変化について
- 16 大麦の生育に及ぼすオガクズ牛糞の施肥量と播種量の影響 : 単位面積当り器官別乾物重
- 15 大麦の生育に及ぼすオガクズ牛糞の施肥量と播種量の影響 : 発育段階における形質の差異
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 (第8報) : 稚苗植水稲の1株苗数と収量構成要素の関係(園芸農学)
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 (第6報) : 稚苗植水稲の器官の発育におよぼす株内ならびに株間競合の影響(園芸農学)
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 : 第4報 栽培方式が水稲の節位別分げつ構成におよぼす影響
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 (第5報) : 栽培方式が水稲の器官別乾物重におよぼす影響(園芸農学)
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 (第2報) : 栽培方式が水稲の生育におよぼす影響
- 作物の競合ならびに補償に関する研究 (I) : 稚苗植水稲の1株苗数の差異と収量の関係および欠株の補償について